私は今、理工学部機械系学科(JABEE認可)の国立大学に通っている2年生の学生です。

最近よく自分の将来について考えるのですが機械系の就職についていまいち理解していないところがあります。
そこで質問です。

・機械系の学科から進める職業と仕事内容
・代表的な企業名
・必要な資格や能力

そもそも大学の成績は採用の合否に大きく関わるものなのでしょうか?
他にも就職活動に関してのアドバイス等してもらえるとありがたいです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/02/02 01:31:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:ffmpeg No.1

回答回数1202ベストアンサー獲得回数9

ポイント25pt

成績はさほど関係ない。ただし、語学の成績はみられる。

その大学からの採用実績は大事。

機械なら、クボタとかトヨタとか医療器械とかそういう関係になるのではないでしょうか。

学部卒なら、文系就職も多いです。学科に関係なく、理系でプログラミングに達者なら、

銀行のシステム開発とかもあります。学部卒でよいところがなければ、修士卒でも

構わないでしょう。

id:yoppei-y

やはり語学は必須なんですね。

プログラミングには少し興味あったので、独学で勉強しようと思ってます。

院にはあまり行くつもりがないので、この1年で準備をして行こうと思います。

2008/02/01 19:07:34
id:Lew No.2

回答回数469ベストアンサー獲得回数20

ポイント25pt

 私は理系大学の情報科を卒業したものですが、友人が機械科にいました。

彼はロボットの研究をしており、デンソーやトヨタといった自動車、もしくは部品メーカーを中心に就活をしていき、大日本印刷に入社しました。印刷機械の開発と言っていました。機械科だと工業ロボットや車、電気製品といったところが多いそうです。具体的な企業名をあげると、トヨタやデンソー、キャノンといったところでしょうか?

 といっても最近は専門分野というだけで選ぶことはなく、バリバリ理系の大学でしたが服飾関係に進んだ人の話も聞きましたし、つい今しがたも今年の就職で家電メーカーが文科系の学生の採用を強化しているというニュースがやっていました。

 理系、文系、学科にこだわらず、まず自分の興味が持てるものを探し、その職業になるために必要な要素や研究を行っていくほうが良いと思います。あと、最近は転職もしやすくなっており、ここで一生やっていく、というのも薄れてきていますし、そこまでがちがちになって探さなくてもいいかなぁと思います。実は私も3ヶ月前に転職をしました。(前の会社は3年半勤めていました)

 あと、資格はあれば越したことないがなくても指しあたって問題とはならないかと。必要ならば入社後取れますし。ただ、英語、TOEICはやっとくといいですよ。

id:yoppei-y

自分の興味が持てるものですか・・・。

今はまだ漠然としていて何がしたいのか決まってないんですよね。

参考になりました、ありがとうございます。

2008/02/01 19:09:26
id:KUROX No.3

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント15pt

大学(研究室の教授)の推薦とかは、今も有効なんですかね。

有効なら、基本は成績順に希望を聞いてくれますから、

成績は良いほうが得だと思います。

昔で景気の良い時期なら、推薦で受けたところはほぼ採用されて終わりと

いう結果になったと思います。

院卒(修士課程)のほうが優遇された時代もあるのですが、そのあたりは

どうなんでしょうか?院卒のほうが得なら、そういう方向に向けて準備しておく

必要があります。

id:yoppei-y

研究室は4年からなので就職活動する時期とは少しずれてる気がするんですよね。

院卒と学部卒はあまり就職には関係ないと聞きました。

院に行くと専門的になるので就職する企業も限定されるとか・・・。

2008/02/01 19:11:43
id:roy No.4

回答回数110ベストアンサー獲得回数6

ポイント25pt

国公立大学機械系卒業生です。

大学が法人化されたとはいえ自分のころと変わっていない、と言う前提で書かせていただきます。


・機械系の学科から進める職業と仕事内容

・代表的な企業名

この辺は講座の教授、あるいは学科の就職担当教授がいるはずなのでそこで聞けるはずです。

国公立大学の機械系は古いので今でも「馴染みのメーカ」があるはずです。

よく「学科からの進学生数がポイント」といわれますが、要は就職先と教授とのパイプがあるかどうか、です。

メーカとしては今でも自動車会社・一次サプライヤ・大手電機なんかがあると思います。

(トヨタ・デンソー・コマツ・松下・日立等々)


仕事内容はそれぞれですが、やはり構造関係の研究や設計が一番期待される能力だと思います。

技術的には枯れ切った世界ですが、まだまだ日本は最先端です。やりがいはあります。


・必要な資格や能力

推薦を受けるなら、枠は決まっているのでどうしても学校の成績順位になりがちです。

入る先では成績は関係ありません。


ただこういった話は「大学を通す場合」の話です。(つまり何らかの推薦や紹介を受ける場合)

大学を通さずに自分で就職活動するなら一切関係ありません。

学校の成績も職種も関係なく、自分の今の能力とやる気だけで判断されます。

私は実際学校とは一切話をせず、学卒で就職しました。


機械系ではやはり6~8割は院に進学すると思います。研究系で就職するのであればそれでも良いかと思いますが、

自分でやりたいことがあるなら就職活動をしてみて見識を広げるのも一つだと思います。

id:ffmpeg No.5

回答回数1202ベストアンサー獲得回数9

ポイント10pt

語学の成績をみるのは、語学力をみるためではなく、まじめさをみるためです。

  • id:KUROX
    http://job.yomiuri.co.jp/hunt/naitei/hu_na_07020101.cfm

    もしよければ、学校推薦については良く調べてみてください。
    研究室に配属される前なので、教授推薦でなくて学校推薦なのかもしれません。
    あと、大学の就職課があると思いますので、そのあたりで相談すれば
    詳しく教えてくれると思います。

    >院に行くと専門的になるので就職する企業も限定されるとか・・・。

    その通りです。

    >理系でプログラミングに達者なら、銀行のシステム開発

    組み込み系でもその系統はやめた方が・・。
    トヨタやキャノンでやるのなら別ですが。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません