【明治時代にできた日本語の言葉】

をたくさん知りたいです。

明治時代は新たな概念が短期間に大量に流れ込んできた時代です。
私たちが今使っている言葉もこの時代に作られたもの (翻訳されたもの) が多いようです。

回答形式はお任せします。
節度ある横ヤリと横レスとトピずれをお願いします。
いわしはオープンスペース (OP) です。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/02/10 20:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答21件)

すべて | 次のツリー>
いろいろありますね shotaro_tsuji2008/02/03 20:36:19ポイント4pt

http://kokugosi.g.hatena.ne.jp/kuzan/20030313/p1

進化、自然淘汰、絶対、促進などなど

よいものを教えていただきました nofrills.seesaa.net2008/02/05 12:35:20ポイント1pt

他人様の質問で恐縮ですが、

http://kokugosi.g.hatena.ne.jp/kuzan/

よいウェブログを教えていただきました。ありがとうございます。

「近代語」のカテゴリを読みふけってしまいます。

之以前は にぎたま2008/02/03 21:18:24ポイント2pt

アブソリユートはなんと云つていたのでせうか

日常語なら なぽりん2008/02/04 16:35:33ポイント1pt

今は「絶対」は強調など便利につかわれていますな。

事象では「必ず」とか「つねに」では。

意志の固さなら

「おまいさん、しやうがつには「きつと」身請けしておくれよ」ほかに「定めて」などの副詞も同様に使われていた?

科学方面は弱かったので念頭にもなかったでしょう(絶対値、絶対零度)

すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません