NTTの光回線の電話は、停電時、災害時に使えないというのは本当ですか

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/03/02 17:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:phase-d No.1

回答回数91ベストアンサー獲得回数3

ポイント23pt

http://flets.com/hikaridenwa/use/que.html#a02_08

停電時は緊急通報を含む通話ができません。

ひかり電話停電対応機器等をご利用いただくことで、一定時間、通話が可能となる場合があります。


具体的には「ひかり電話対応ルーター」の電源とBフレッツ利用の時にNTTから設置される終端装置(ONU)の電源が入っていないと利用できなくなります。

災害時は災害の程度にもよりますが、宅内側では上記機器の電源が入っていて、かつNTT側のフレッツ網が生きていれば利用はできるはずです。

参考までにこんなのも

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/16/news010.html

フレッツ網で障害が発生すると、ひかり電話も影響を受けたりします。

id:naka1kazu No.2

回答回数236ベストアンサー獲得回数12

ポイント23pt

http://blog.imadokipc.com/archives/2007/03/post_255.html

のように停電時は光回線による電話機能は使えません。携帯電話の方が基地局がバックアップされているとか、電気の復旧が早くなりやすい(いろんな人が使いたいので、優先順位が上がる)ので災害時は携帯電話を利用しようとしています。

id:pbg4667 No.3

回答回数98ベストアンサー獲得回数14

ポイント22pt

基本使えません。

NTT東日本を例に、以下のように書かれています。

・ 緊急通報番号(110/119/118)へダイヤルした場合、発信者番号通知の通常通知・非通知に関わらずご契約者の住所・氏名・電話番号 を接続相手(警察・消防・海上保安)に通知します(一部の消防を除く)。

なお、「184」をつけてダイヤルした場合には通知されませんが、緊急機関側が、人の生命等に差し迫った危険があると判断した場合 には、同機関が発信者の住所・氏名・電話番号を取得する場合があります。

・ 本サービスは、災害時に優先的に通信を確保する仕組みはありません。

・ 停電時は緊急通報を含む通話ができません。ひかり電話停電対応機器等をご利用いただくことで、一定時間、通話が可能となる場合があります。

NTT東日本フレッツ公式:ひかり電話|ご利用にあたって|ご利用上の注意

http://flets.com/hikaridenwa/use/index.html

ただし、

>ひかり電話停電対応機器等をご利用いただくことで、一定時間、通話が可能となる場合があります。

と書かれてあるように、使用出来ない理由の一つは家庭内にある通信機器の電源供給が断たれる為です。

UPS(無停電電源装置)などで回線末端装置(ONU)やVoIPゲートウェイ(NTTではなんていうんだったかな?)の電源を確保すれば、使用できる可能性はあります。

ちなみに一般の電話は、電話線より通話に必要な電源供給を受けていますので停電時にも利用できますが、最近の高機能な電話(AC電源を別に必要とするもの)では内臓の電池とかがない限り、同様の理由で通話ができません。

id:chow-chow No.4

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

そうなんです!

本当に停電でダメでした。

経験者が言うのですから、本当です。

NTTの光回線の電話は、停電時には使えません。


しかし、配線の具合など場合によるとは思います。

同じく、災害にも意外と弱いのかも?

  • id:seble
    ぱーそなるこんぴゅーたー、電気なければただの箱、
    IP電話もモデムに電気がなきゃつかえんな。
    地上回線は、電話線が電源も兼ねてるよん。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません