htmlのアンカーについて


<a name="top"></a>
ではなく

<div id="top">xxx</div>
としても

<a href="#top">ページトップへ</a>
これで飛べるのですが、この方法は「web標準」的に問題ないのでしょうか?

よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/04/01 13:14:29
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:b-wind No.1

回答回数3344ベストアンサー獲得回数440

ポイント23pt

Links in HTML documents (ja)

id属性は、A要素を含むあらゆる要素の開始タグで、アンカーの生成に用い得る。

HTMLの規格上はまったく問題ないし、A 要素である必要も無い。

「Web標準」という言葉が下記ページで説明されている内容なら、翻って問題ないといえる。

第1回 なぜWeb標準が「ホット」なのか:ITpro


が、すべてのブラウザで対応しているわけではないという欠点はある。

どれなら対応しているかは確認してないけど。

id:worldtravel

ありがとうございます。

問題ないのですね。

この方法は知りませんでした。

2008/04/01 13:11:55

その他の回答3件)

id:b-wind No.1

回答回数3344ベストアンサー獲得回数440ここでベストアンサー

ポイント23pt

Links in HTML documents (ja)

id属性は、A要素を含むあらゆる要素の開始タグで、アンカーの生成に用い得る。

HTMLの規格上はまったく問題ないし、A 要素である必要も無い。

「Web標準」という言葉が下記ページで説明されている内容なら、翻って問題ないといえる。

第1回 なぜWeb標準が「ホット」なのか:ITpro


が、すべてのブラウザで対応しているわけではないという欠点はある。

どれなら対応しているかは確認してないけど。

id:worldtravel

ありがとうございます。

問題ないのですね。

この方法は知りませんでした。

2008/04/01 13:11:55
id:komorebi No.3

回答回数133ベストアンサー獲得回数8

ポイント22pt

「Web標準的」という言葉的に、表現がそもそもおかしいのですが、

name属性は、今後廃止になりますから、

id属性をつかってのページ内リンクが一般的です。

そもそも、ページ内リンクのURLが「~#hogehoge」と

「#」がつくのはid属性の意味なので、id属性の方が良いです。

id属性はそのページで1度しか使えませんので。

 

しかし、ケータイなどの端末はid属性でページ内リンクが動作しないことがありますから

name属性と組み合わせて使う人も必要です。

id:worldtravel

「Web標準的」 <= すいません。

ありがとうございました。

2008/04/01 13:13:30
id:y-kawaz No.4

回答回数1422ベストアンサー獲得回数226

ポイント22pt

XHTMLではaタグのname属性ではなくidを使うことになっています。

更に、XHTML1.0では<a name="foo" id="foo">のように併記が可能ですが、XHTML1.1ではaタグのname属性は廃止されて必ずidを使うようになっています。

ですなの「WEB標準」的には今時はname指定よりもid指定の方が好ましいと思います。

http://www.kanzaki.com/docs/html/htminfo12.html#S6

id:worldtravel

ありがとうございました。

2008/04/01 13:14:20

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません