書籍の貸し借りにちょうどいい袋を探しています。


友人・知人に本やDVDやビデオを貸すことが多々あるのですが、その際に何に入れて貸すか、で悩んでいます。
本屋で本を買うときにもらえるビニール袋はジャストサイズだけれども、あんまりデザインがよくない。おまけに使いまわすからボロになる。
百円ショップだと、かわいいけれどジャストサイズな袋がない。
袋ばっかり売ってる店に行くと、量が多すぎる。
サンリオなどに行くとかわいい袋はあるけれど、高い。

など、すべての選択に一長一短があります。
みなさんは人に本やDVDを貸すとき、どうしてます? 

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/04/12 21:55:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答14件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
緩衝材入りの封筒 うるるん2008/04/06 00:50:20ポイント1pt

最近はダイソーでも入手出来るけど、ケチをしないで包装梱包の店で入手したほうが結果長持ちをします。本だけならともかく、メディアもとなるなら、これが一番かな。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません