最近デジタルカメラを買いました(RICOH Caplio R7です)。

今まではインスタントで旅行などのイベントときにぱちぱち取るだけだったのですが、
外に出る趣味を持ちたいと思いまして、写真撮影自体を趣味として楽しみたいなと思っています。

そこで、写真が好きになるような本、写真関係の名著を教えていただければと思います。
撮影テクニックや、哲学、何でもかまいません。ただ、いわゆる写真集はできれば除いてください。
文庫本だとさらにうれしいです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/05/23 22:28:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:knockeye No.5

回答回数223ベストアンサー獲得回数11

ポイント30pt

赤瀬川 原平の一連のカメラ本が、お探しの「写真が好きになる」本ではないかと思います。

中古カメラの愉しみ―金属人類学入門 (知恵の森文庫)

中古カメラの愉しみ―金属人類学入門 (知恵の森文庫)

  • 作者: 赤瀬川 原平
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • メディア: 文庫

ライカ同盟 (ちくま文庫)

ライカ同盟 (ちくま文庫)

  • 作者: 赤瀬川 原平
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • メディア: 文庫

上記の二冊は、私すでに読んでおりますので、自身を持ってお勧めします。

アマゾンを渉猟しておりますと、

老人とカメラ―散歩の愉しみ (ちくま文庫)

老人とカメラ―散歩の愉しみ (ちくま文庫)

  • 作者: 赤瀬川 原平
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • メディア: 文庫

とかも面白そうですね。

もちろん、

路上観察学入門 (ちくま文庫)

路上観察学入門 (ちくま文庫)

  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • メディア: 文庫

これなどは、ある意味、「写真関係の名著」かもしれません。

id:discodevil

ああ、全部文庫本を選んでくださったんですね、ありがとうございます。

どれもおもしろそうです。

2008/05/20 01:54:59

その他の回答5件)

id:masaboz No.1

回答回数122ベストアンサー獲得回数6

ポイント20pt

写真が好きになるような本をお答えさせていただきます。

『工場萌え』が有名です。工場の夜景は巨人の内臓が剥きだしたように美しいものです。人工物でもこんなに美しいものはないと思います。私もこれで写真が好きになりました。ちょっとしたベストセラーになったという意味では名著になったかも知れません。


撮影者のブログ

http://d.hatena.ne.jp/wami/

写真集っぽいですが、撮影者の出した本であり、撮影スポットにも書かれています。

工場萌え

工場萌え

  • 作者: 大山 顕
  • 出版社/メーカー: 東京書籍
  • メディア: 単行本


撮影のテクニックなら一応紹介しておきます。

標準デジカメ撮影講座

標準デジカメ撮影講座

  • 作者: 久門 易
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

とかですが、単なる撮影のテクニックならalaboutのプロが伝授するサイトでも良いではないでしょうか。

http://allabout.co.jp/interest/photograph/

id:discodevil

早速の回答ありがとうございます。

>工場萌え

あ、これは立ち読みしたことあります。いいですよね、夜の工場とか・・

all aboutやメーカーのデジカメ講座もいいんですが、Web検索したりノイズが多くて疲れるので、本が欲しいな、と思って質問したしだいであります。

2008/05/19 02:55:26
id:taikman No.2

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

こんにちわ!!

[哲学]

こんな本はいかがでしょうか?

哲学的な事を結構書いてあります。

デジタルカメラの良さ、アナログカメラの良さが、

解る一冊だと思います。

カラー版 カメラは知的な遊びなのだ。 (アスキー新書 51)

カラー版 カメラは知的な遊びなのだ。 (アスキー新書 51)

  • 作者: 田中 長徳
  • 出版社/メーカー: アスキー
  • メディア: 新書


[技術]

技術的には最近購入したのですが、

新しい本で以下の本がおすすめです。

基本的な事から、ちょっとした応用まで書いてあるのですが、

技術的な事だけでなく、気持ち面でも教えてくれるいい本です。

写真がもっと好きになる。 菅原一剛の写真ワークショップ。

写真がもっと好きになる。 菅原一剛の写真ワークショップ。

  • 作者: 菅原 一剛
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • メディア: 単行本

後、デジカメのデータを保存したり公開したり、

FLICKR http://www.flickr.com/groups/51035577168@N01/

フォトログ http://fotologue.jp/

をうまく活用されるともっと写真が楽しくなるかと思います。

自分も趣味で写真を撮ったりするのですが、

基本的な事を学んだら、

後はあちこち旅行しながら、

自分のスタイルを探しながら、

とにかく写真を撮るのを楽しまれる事がおすすめです。

新しいカメラうらやましいです。

楽しんでください。

id:discodevil

ありがとうございます、こういう本を読みたいなと思ってました。

2008/05/20 01:50:43
id:mario2004 No.3

回答回数133ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

雑誌「サライ」の前号がいいですね。これで、わたしは、土門拳の写真集を図書館から借りて見ています。

http://blog.serai.jp/contents/backnumber/2008112/200810.html

もう一冊は、「土門拳の伝えたかった日本」写真もいいけど、寄稿している人たちの文章がいいんです。

撮られる側のひとの気持ちも伝わってきます。

わたしは、いま、コンパクトデジタルカメラから、デジタル一眼に変えようかと思っているほどです。

id:discodevil

お、これもよさそうですね。

2008/05/20 01:51:35
id:maxthedog No.4

回答回数474ベストアンサー獲得回数52

ポイント25pt

写真家以外の人が書いた写真論をあげてみます。

なぜなら、写真の世界にいる人が書いたものだとその外にいる人のとの間に感覚の差があるかも知れないからです。

紹介したものは写真論の名著に入るなると思います。

写真の時代 (筑摩叢書)

写真の時代 (筑摩叢書)

  • 作者: 富岡 多恵子
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • メディア: 単行本

明るい部屋―写真についての覚書

明るい部屋―写真についての覚書

  • 作者: ロラン バルト
  • 出版社/メーカー: みすず書房
  • メディア: 単行本

写真論

写真論

  • 作者: スーザン・ソンタグ
  • 出版社/メーカー: 晶文社
  • メディア: 単行本

もし、写真の世界にいる人が書いたものにも興味があるようでしたら、作家論でコンパクトにまとまって読みやすく入って行きやすい以下はどうでしょうか。示唆に富んでいると思います。

荒木!「天才」アラーキーの軌跡 (小学館文庫)

荒木!「天才」アラーキーの軌跡 (小学館文庫)

  • 作者: 飯沢 耕太郎
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • メディア: 文庫

id:discodevil

ありがとうございます。どれもおもしろそうです。

2008/05/20 01:52:37
id:knockeye No.5

回答回数223ベストアンサー獲得回数11ここでベストアンサー

ポイント30pt

赤瀬川 原平の一連のカメラ本が、お探しの「写真が好きになる」本ではないかと思います。

中古カメラの愉しみ―金属人類学入門 (知恵の森文庫)

中古カメラの愉しみ―金属人類学入門 (知恵の森文庫)

  • 作者: 赤瀬川 原平
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • メディア: 文庫

ライカ同盟 (ちくま文庫)

ライカ同盟 (ちくま文庫)

  • 作者: 赤瀬川 原平
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • メディア: 文庫

上記の二冊は、私すでに読んでおりますので、自身を持ってお勧めします。

アマゾンを渉猟しておりますと、

老人とカメラ―散歩の愉しみ (ちくま文庫)

老人とカメラ―散歩の愉しみ (ちくま文庫)

  • 作者: 赤瀬川 原平
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • メディア: 文庫

とかも面白そうですね。

もちろん、

路上観察学入門 (ちくま文庫)

路上観察学入門 (ちくま文庫)

  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • メディア: 文庫

これなどは、ある意味、「写真関係の名著」かもしれません。

id:discodevil

ああ、全部文庫本を選んでくださったんですね、ありがとうございます。

どれもおもしろそうです。

2008/05/20 01:54:59
id:masanobuyo No.6

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント15pt

写真がもっと好きになる。 菅原一剛の写真ワークショップ


価格: ¥ 1,680 (税込)

http://www.amazon.co.jp/%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%8C%E3%82%82%E3%...

写真のハウツー本はたくさんありますが、この本の魅力的な点は、単なる技術論を超えた読み物になっているところなので、おすすめいたします。

id:discodevil

お、taikmanさんとかぶりましたね。この本は読んでおこうとおもいます。ありがとうございます。

2008/05/20 01:55:44
  • id:taknt
    写真関係の本は、撮影のテクニックとかでしょうね。

    それよりも、何が撮影したいか、撮影したい人、それらを探すほうがいいかと思います。
  • id:discodevil
    撮影したいもの、そうですねえ、散歩してて空がきれいだった、とか、偶然ではっとするような風景ができていたときにそれをちゃんとイメージどおりに収めれればなーとは思うんですよね。なにより経験値ですかね。
  • id:discodevil
    みなさんありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません