梅酒を5年保存していたら、濁ってしまいました。

飲んでみましたが、味は良く変質していませんでした。

ついては、この濁りをとって、元のきれいな琥珀色にしたいのですがどうすれば良いでしょうか。
ろ紙でこしてみましたが、梅酒がビンの下にうまく落ちていかずうまくいきません。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/05/25 21:15:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:un0 No.1

回答回数651ベストアンサー獲得回数32

ポイント27pt

私も経験あります。

自分で飲む分には気にせずに飲みましたが

他の人に出すときには考えますよね。

成分はワインのオリのようなものでしょうか。

とすると、梅酒の場合、梅または砂糖の沈殿だと思います。

静かに放置して上澄みを注ぐか

目の細かい茶漉しでこせるかと思います。

あとは、砂糖を多めに作られた場合ですと、

焼酎で薄めるというのもありだと思います。

id:chinjuh No.2

回答回数1599ベストアンサー獲得回数184

ポイント27pt

濾紙で濾せないのは目が細かすぎるからです。

ガーゼのような少し目が粗いもので濾すのがいいと思いますよ。


http://www.tohto-coop.or.jp/sanbon/club/050603/050603.html

Q梅酒が濁ってしまった。

Aビンの消毒や梅の水気の拭き方が十分でなかった、もしくは熟れた梅を使った可能性があります。気になる場合は、梅を取り出し、液をガーゼなどで濾しましょう。取り出した梅はジャムなどにしましょう。


http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1201936444/7

Q.17.漬けた果実が崩れ酒が濁ってしまったのですが、対処法はありませんか?

Α17.お酒を漉せば濁りは解消されます。

     コーヒーフィルターなどでいきなりやると、すぐに目詰まりをおこすので、

     最初は目の細かいざるや、薬局などで売っているガーゼを使いましょう。

     それでも濁りが気になる場合は、半日置いて沈殿を待ちます。

     その後上澄みをそっと移し、残った濁りをコーヒーフィルターで漉しましょう。

     キッチンペーパーは横からすぐもれるので、面倒がらずに少しずつ漉しましょう。

id:Yu-Ki_Ryo No.3

回答回数27ベストアンサー獲得回数1

ポイント26pt

熟れた梅等が混ざってしまって濁っているのでしたら

ワインのような瓶に移して不純物を沈澱させる方法が有ります。



ただ、酸化してや氷砂糖以外で漬けている等の場合は

既に溶け込んでいるモノですので修正は難しいかと思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません