取引関係にある会社の従業員を引き抜きます。

零細の企業からの引き抜きであるため、引き抜かれた従業員がいなくなるとその会社の売上に
大きく影響をもたらしてしまいます。

その際、
法律上何か問題が起こるような事がありましたら、
ご教授願います。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/05/22 14:58:22
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:mnby No.2

回答回数241ベストアンサー獲得回数15

ポイント30pt

法律上の問題は起きません。

従業員は会社の資産ではないので、

社員はいつ辞めて、いつ別の会社に転職しても法律上は構いません。

当該社員が会社の機密を知りうるポジションにいて、

転職後にその機密を利用して仕事をして、

前の会社に損害を与えたなら、その社員が損害賠償請求される可能性はあります。

そこだけ注意すればいいでしょう。

引き抜きは、法律というよりもビジネスの関係上の問題だけを心配しておけばいいと思います。

id:kazuhiko11

ありがとうございます。

思ったより事態が悪い方へ進んでしまっています。

当の従業員が民事での訴訟を受ける可能性が否定できなくなってきました。

2008/05/22 13:03:06

その他の回答3件)

id:ken33jp No.1

回答回数928ベストアンサー獲得回数13

id:kazuhiko11

このサイトは既に見ましたがあまり意味が分かりませんでした。

2008/05/21 19:51:39
id:mnby No.2

回答回数241ベストアンサー獲得回数15ここでベストアンサー

ポイント30pt

法律上の問題は起きません。

従業員は会社の資産ではないので、

社員はいつ辞めて、いつ別の会社に転職しても法律上は構いません。

当該社員が会社の機密を知りうるポジションにいて、

転職後にその機密を利用して仕事をして、

前の会社に損害を与えたなら、その社員が損害賠償請求される可能性はあります。

そこだけ注意すればいいでしょう。

引き抜きは、法律というよりもビジネスの関係上の問題だけを心配しておけばいいと思います。

id:kazuhiko11

ありがとうございます。

思ったより事態が悪い方へ進んでしまっています。

当の従業員が民事での訴訟を受ける可能性が否定できなくなってきました。

2008/05/22 13:03:06
id:kappagold No.3

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

ポイント50pt

>零細の企業からの引き抜きであるため、引き抜かれた従業員がいなくなるとその会社の売上に

大きく影響をもたらしてしまいます。


職業の自由はありますので、基本的には転職は自由です。

しかし、取引関係にあるというところが微妙です。


従業員には、雇用契約上の誠実義務というものがあります。

事業者の利益を不当に害さないように行動する義務です。


例えば、前の会社の取引先や顧客をそのまま持っていってしまうような形での転職は、上記に違反します。

同業での転職は、このようなことがあるので退職する際に誓約書などを書かされたりします。


引き抜かれた従業員がいなくなってその会社の売上が大きく減少することは問題ありませんが、その減少した分(何割か)が転職先の利益になれば、問題がおきます。


従業員の能力だけを引き抜くということで、従業員が前の会社で得た取引先などを利用しないということであれば、法律問題はないです。

前の会社での取引先などが関連するのであれば、退職までにある程度の引継ぎ期間を持って取引先を後任に引き継いだ後に転職すれば問題ないでしょう。(その後、取引先が取引を変更したとしても、誠実義務はきちんと引継ぎをしたことによって果たしたことになるでしょう。)


http://www.tkcnf.or.jp/08keieisha/qa0606_3.html

id:kazuhiko11

ありがとうございます。

誠実義務について非常に気になります。

2008/05/22 14:56:08
id:kappagold No.4

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

>零細の企業からの引き抜きであるため、引き抜かれた従業員がいなくなるとその会社の売上に

大きく影響をもたらしてしまいます。


職業の自由はありますので、基本的には転職は自由です。

しかし、取引関係にあるというところが微妙です。


従業員には、雇用契約上の誠実義務というものがあります。

事業者の利益を不当に害さないように行動する義務です。


例えば、前の会社の取引先や顧客をそのまま持っていってしまうような形での転職は、上記に違反します。

同業での転職は、このようなことがあるので退職する際に誓約書などを書かされたりします。


引き抜かれた従業員がいなくなってその会社の売上が大きく減少することは問題ありませんが、その減少した分(何割か)が転職先の利益になれば、問題がおきます。


従業員の能力だけを引き抜くということで、従業員が前の会社で得た取引先などを利用しないということであれば、法律問題はないです。

前の会社での取引先などが関連するのであれば、退職までにある程度の引継ぎ期間を持って取引先を後任に引き継いだ後に転職すれば問題ないでしょう。(その後、取引先が取引を変更したとしても、誠実義務はきちんと引継ぎをしたことによって果たしたことになるでしょう。)


http://www.tkcnf.or.jp/08keieisha/qa0606_3.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません