人から揚げ足を取られないようにするにはどうしたらよいでしょうか。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/05/31 15:00:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント20pt

何も書かない。何も喋らない。


――これはナンセンスな回答ですね。

「揚げ足を取られる」ことを前提に、その対応策を常に考えていくのが現実的だと思います。

id:yucken No.2

回答回数118ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

足を揚げない。 。。 。。。

これでは答えになりませんね。

常に「自分が」揚げ足を取ろうと心がけるのがいいでしょう.(もちろん、実際に揚げ足を取るわけではないです)まず, 揚げ足を取る側の立場を理解するのが重要だと思います.

id:some1 No.3

回答回数842ベストアンサー獲得回数37

ポイント20pt

相手を先ず話させて、リアクションを行う形で会話する。

そして、熟慮してから発言することを基本は心がければ言いかと思います。


何より「理屈どころか数理も通じないような会話相手」もいるので

(データを示しても「俺はそうは思わない」とか言い出すバカの類)


「相手を味方に引き入れる会話」を行えば、反発されない=アゲアシは取られないかと。

id:masanobuyo No.4

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント20pt

人から揚げ足を取られないようにするには、隙をなくすことです。

しかし、そうとすればするほど窮屈で、自分を思うように発揮で

きない場合もあります。

自分の自信のある部分を伸ばして弱く感じるところは気にしすぎ

ないことも大事だと思います。

id:kin1974 No.5

回答回数1139ベストアンサー獲得回数23

ポイント20pt

知的になること。

  • id:london2008
    猫遊軒猫八 2008/05/24 19:14:50
    発言する前に一思案する。
    反論されても熱くならずにかわせばクールかと。
  • id:sabaibaru
    どのような意見でも揚げ足を取ることはできるので
    ほぼ不可能かと思いますよ。
    あえて解決策とするなら、一先ず自分の非を認めて
    そこで新たに意見をするといいのではないでしょうか。
    非を認めることで、その話を打ち止めにしてしまうことができますよ。
    もちろん、相手に悪意があって揚げ足を取ること自体が目的なら
    通用しませんが。
    余談ですが、常に気を付けておくというのもピリピリして精神衛生上あまりよろしくない気がしますし
    もし揚げ足を取られたら、「だから?」と思うくらいの傲慢さ?でいると気が楽でいいですよ。
  • id:takeshi825
    何か失敗したりしたら、まずは自分から
    非を認めて、口に出して「私が悪かったです」
    と揚げ足をとらえる前に言えばいいと思います。
  • id:T-pon
    自分と相手のやりとりを、
    その外側から広く見渡す第3者の視点が持てるかどうか
    ではないでしょうか。

    ただ雰囲気が冷静なだけでは、相手に見透かされます。
    揚げ足をとられそうになったら、なぜ相手が揚げ足をとろうとしてくるのか考えることです。
    相手はまさにあなたに悪意があってわざとやっているのでしょうか?
    それとも、相手はあなたの言動の一部に反感をもったのでしょうか?
    もしかしたら、相手はただ不満を発散したくて揚げ足をとっているのかもしれません。
    自分と相手のやりとりを客観的に捉えることで次の一言がおのずと決まってきます。

    客観的になりきれない場合は、少なくとも、とにかく相手の気持ちを考えること。
    その結果として黙っているならば、それは相手に共感していることにもなり、相手の攻撃(口撃?)の手が緩むきっかけにもなりえるでしょう。
  • id:garyo
    常に聞き役に回る
  • id:gerip
    ミスをしない。
    論理的な矛盾をなくす。
    揚げ足を取った側がみっともないことになるようにする。


    …でしょうかね。


    揚げ足を取られたら、
    すぐに言葉を返すことができるようなれば、
    次からは言われなくなるでしょう。

    何を言われても動揺しないことです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません