1212728358 【イエはてな】“イエ・ルポ 2” #014


THEME:「郷に入ればナントカ!さまざまな国や地方の習慣」を教えて下さい

「街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!」と展開してきたイエ・ルポルタージュ“イエ・ルポ”の続編コーナーです。“イエ・ルポ 2”では、特にマチとイエ、人と家族のドラマやものがたりを語らっていきませんか? 愛するマチ、好きな風景、家族とのエピソード、イエでの思い出…。あったかい、ユニークな、心に残っているお話、みなさんのマチやイエならではのミニストーリーが集まって、「イエ・ルポ」本が実現するとうれしい! 毎回のテーマに沿って、あなたのイエとマチのルポ、お待ちしています!

ルポ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080606

プレゼントはコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20071028#Repo2

※今回の「いわし」ご投稿は6月12日(木)正午で終了とさせて頂きます。

回答の条件
  • 1人20回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/06/12 13:57:51
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答566件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
日光では正月に水羊羹が欠かせない YuzuPON2008/06/06 15:47:10ポイント6pt

水羊羹と言えば全国的には夏のお楽しみの和菓子ですが、日光出身の友人にとってはお正月に欠かせない物のひとつだそうで、なぜ東京では餅と一緒に水羊羹が並ばないんだと毎年のようにぼやいています。

調べてみると日本海側では冬に水羊羹を食べる習慣のある地域が少なくないようですが、関東にもそういう習慣のある地域があったとは驚きでした。日光に限らず栃木県の各地に、正月を水羊羹で過ごす習慣があるようです。

水羊羹 eiyan2008/06/08 22:53:16ポイント5pt

水羊羹は真冬のものという観念は一地方のものなのですね。

真夏に冷たい水羊羹を冷やして食べるのもよし。

真冬にコタツで食べるのもよしですね。

北陸地方でも 冬に水羊羹 きゃづみぃ2008/06/09 06:47:11ポイント4pt

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa26999.html

北陸地方でも 冬に水羊羹を食べるようです。

この水羊羹は ちょっと広めの薄型の箱に入っていて

わりと水っぽい感じのもので するりと食べやすいものみたいです。

おみやげ actro2008/06/09 10:03:39ポイント3pt

そういえばこの前お土産で貰いました。

刻んだ栗が入っていて、美味しく頂きました。

冬の水羊羹 TomCat2008/06/11 03:59:50ポイント2pt

北陸や新潟では、水羊羹というと冬の味覚らしいですね。でも同じ関東でお正月の食べ物になっている所があるとは意外でした。他にも北関東の話題がいくつか出ていますが、関東と言っても北と南ではずいぶん習慣が違うものなんだなあと、ちょっとびっくりしています。

 

ま、季語としても水羊羹は夏を表すものとされていますから、全国的にはやはり夏の食べ物ですよね。かの夏目漱石が好んだと言われる江戸和菓子の老舗、越後屋若狭の水羊羹にも、夏限定の特別な水羊羹があります。

色々な地域で行われていそうですね Lady_Cinnamon2008/06/11 12:39:26ポイント1pt

各地を転々としていたり、全国から集まるメンバーで暮らしていたので、「冬の水羊羹」の話は聞き覚えがあったのですが、ふむふむ、日本海側が中心で北関東あたりでもあったりとするわけですな・・・(うちの母も北関東出身なんですが・・・そういえば水羊羹が冬でも冷蔵庫に入ってる気がします・・・母はこっそり食べてるのかな(笑))

 

でも、時々冬でも、あのツルっとした水羊羹を食べたくなる時ありますね(^^)カロリーに余裕があったら、楽しみたい冬の逸品になりそう♪

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 郷に入ればナントカ!さまざまな国や地方の習慣 #014 お題 「郷に入ればナントカ!さまざまな国や地方の習慣」を教えて下さい “ルポ・タイトル” 「中国で、宴の席の友好コミュニケー
  • イエはてな -   2008-06-13 13:54:53
      「中国で☆ 食べのこしが御行儀が良い」by id:siyal 中国人のご家庭に呼ばれたことがあります。 手作りの餃子をごちそうしていただいたのですが、食べても食べても出してくれるのです
  • イエはてな -   2008-06-13 13:54:53
      「長野、山梨の七夕人形」by id:TinkerBell 長野や山梨には、七夕人形というのを飾る地域があります。 土地によってお人形の形は少しずつ違うようですが、 だいたいが流し雛のような簡易
  • イエはてな -   2008-06-13 13:54:53
      「北の国から〜『つるつるいっぱい、ちょうだい!』」by id:Lady_Cinnamon 北の国といっても、北海道ではなく、北陸地方で出会った光景です。 福井の食堂で、『おっちゃん、つるつるいっ
  • イエはてな -   2008-06-13 13:54:53
      「タイでは本名よりあだ名」by id:atomatom タイでは本名、結構長いのです。そのせいもあって、親しい友人同士でも本名は案外知らず、あだ名で呼び合うことが一般的です。そのあだ名も
  • イエはてな -   2008-06-13 13:54:53
      「地方の習慣といえば〈ぼうじぼ〉…」by id:hiro_kun やはり思いつくのはぼうじぼですなぁ、魔除け?あるいは豊作祈願??よく覚えておりませんがお金やお菓子が貰えるので喜んでやっ
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません