ある店舗の庭をライブカメラを利用して、リアルタイムで不特定多数のユーザに配信したいと考えています。

設備・方法等もろもろはだいたいクリアされているので問題ないのですが、
たとえば、「近所の住人や通りがかりの方が写ってしまった…」といったような場合、
法律的に何か問題がありそうな気がしています。
また他にも、運用面で注意しなくてはいけないことが沢山あるような気がしています。
 
トラブルを避けるために、注意しておいた方がよい点、
あるいは目を通しておいた方がよい資料などがありましたら、ご紹介ください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/07/09 14:37:15
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント65pt

芸能人ではなく一般市民がカメラのフレームに入ってしまうことを想定すると、プライバシー権の一種である「肖像権」に抵触する恐れがあります。

防犯カメラなどは、公共の利益が肖像権に優先するために問題はないのですが、ご質問のケースは私企業の営利活動の一環と考えられます。

そこで、ライブカメラの撮影目的をお客さんに周知し、事前に、撮影に対する同意を得ることが必要になります。


具体的には、位置と撮影範囲、撮影目的を、すべてのお客さんが見える場所に掲示します。

ライブカメラを設置して1週間程度は、説明ビラを配ったり買い物袋に一緒に入れておくことで、周知効果を高めます。

さらに配信するライブ映像をディスプレイに表示しておくと良いです。

こうした手順を踏むことで、周知を行い、合意を得ているという“確証”を立てておきます。


なお、店舗の敷地の外側がフレームに入るのは極力避けるべきです。

どうしても入ってしまう場合は、地元警察及び近隣住民に説明を行う必要があります。


参考書籍

建設現場Webカメラ導入の手引き

建設現場Webカメラ導入の手引き

  • 作者: 建設デジタルワークショップ
  • 出版社/メーカー: 大成出版社
  • メディア: 単行本

id:DOGEAR

とても早いご回答ありがとうございます。

内容もとても参考になりました。

2008/07/05 15:19:09
id:falcon2 No.2

回答回数331ベストアンサー獲得回数2

ポイント5pt

やめたほうがいいんじゃない?


http://www.google.com/

id:DOGEAR

そうか、気が付きませんでした。

やめてしまえば、トラブルはありませんね。

2008/07/07 09:33:10

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません