地デジ用(フルセグ)のTVキャプチャーについて質問させて下さい。

私は未だ地デジ用のテレビを持っておらず、またその工事も行っておりません。このような状況では地デジ用のTVキャプチャーを購入して、パソコンに設置しても意味がないのでしょうか?

地デジアンテナ用の工事をしてもらえば良いのは何となく分かるのですが、そのための工事費用がまた数万円かかるとなると、結構高額になってしまいます。

地デジの番組を何とか安く簡単にパソコンへ保存していきたいのですが良いアイデアがあれば教えてください(ワンセグを除く)。よろしくお願い致します。


回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/10/14 16:48:30
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:pahoo No.2

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント45pt

PC用の地デジチューナーが必要です。下記のように、外付けタイプ、内蔵タイプがあります。

BUFFALO USB2.0用 地デジチューナ DT-H50/U2

BUFFALO USB2.0用 地デジチューナ DT-H50/U2

  • 出版社/メーカー: バッファロー
  • 発売日: 2008-07-23
  • メディア: エレクトロニクス

BUFFALO PCIバス用 地デジチューナ DT-H50/PCI

BUFFALO PCIバス用 地デジチューナ DT-H50/PCI

  • 出版社/メーカー: バッファロー
  • 発売日: 2008-05-14
  • メディア: エレクトロニクス


ワンセグと異なり、地デジを見るには、下記のB-CASカードが必須です。

http://www.b-cas.co.jp/img/about/card11.gif

上記の地デジチューナーを新品で買えばB-CASカードが付いてきますが、中古で買う場合には付いていないこともあります。また、付いていても、B-CAS社に名義変更申請をしなければならないので注意してください。


次に、UHFアンテナが必要です。マンションでしたら集合アンテナがあるかどうか確認してください。

地デジの送信アンテナが近くにあれば、下記商品のようなブースター付室内アンテナでも受信できます。

DXアンテナ 地上デジタル放送 UHF・VHF/FMブースター内蔵デジタル室内アンテナ US100A

DXアンテナ 地上デジタル放送 UHF・VHF/FMブースター内蔵デジタル室内アンテナ US100A

  • 出版社/メーカー: DXアンテナ
  • 発売日: 2007-10-01
  • メディア: エレクトロニクス

id:Pooh_san

ご回答ありがとうございます。

室内アンテナなんて、あるんですね!! 勉強になりました!

室内アンテナでも自分の住んでいる地域で受信可能かどうか、今日ヨド○○カメラの店員さんに

聞いてみたのですが「分かりません」と言われてしまいました(泣)

初心者的な疑問なのですが…そもそもアパート住まいだと、地デジ用のUHFアンテナ(?)が

ほとんどついていないし、引越ししたら工事費が再度2万円前後かかるし、またアンテナの設置

には大家さんの許可もいるしでハードルがすごく高く感じてしまうのですが、そんなことはないので

しょうか?

2008/10/13 01:53:00

その他の回答4件)

id:keino No.1

回答回数204ベストアンサー獲得回数11

ポイント45pt

TVキャプチャーへの入力はどうされるつもりですか?

テレビはアンテナから入力を得て、画面に出力します。

このように基本的に、物にはすべて入力と出力があります。


「TVキャプチャーを購入して」と書かれているので、額に納得いくならお金を支払う意思はありますね。

パソコンと同じ所から入力を得るというのはどうでしょう?


より具体的にいえば、以下の選択肢があると思います。

  • 現在契約しているプロバイダと、プロバイダとあなたの家を結ぶ線を使って提供されているサービスにインターネットテレビを見れるサービスがあれば、そのサービスを利用する
  • あなたの納得いく条件を提供するプロバイダを探し、これを機会に別のプロバイダに完全に乗り換える。

※インターネットテレビで地デジと同じ画質を提供されているかは、保障しません。

※ケーブルテレビは、インターネット接続サービスも提供していることが多いようです。

id:Pooh_san

ご回答ありがとうございます!!

なるほど。プロバイダーのインターネットTVサービスを使う手もあるんですね!!

とても勉強になりました。

プロバイダーのインターネットTVだとLANの口になると思うのですが、

TV(ビデオ)キャプチャーボードでも録画・予約が出来るものなのでしょうか?

度重なる質問で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い致します。

2008/10/13 01:40:34
id:pahoo No.2

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633ここでベストアンサー

ポイント45pt

PC用の地デジチューナーが必要です。下記のように、外付けタイプ、内蔵タイプがあります。

BUFFALO USB2.0用 地デジチューナ DT-H50/U2

BUFFALO USB2.0用 地デジチューナ DT-H50/U2

  • 出版社/メーカー: バッファロー
  • 発売日: 2008-07-23
  • メディア: エレクトロニクス

BUFFALO PCIバス用 地デジチューナ DT-H50/PCI

BUFFALO PCIバス用 地デジチューナ DT-H50/PCI

  • 出版社/メーカー: バッファロー
  • 発売日: 2008-05-14
  • メディア: エレクトロニクス


ワンセグと異なり、地デジを見るには、下記のB-CASカードが必須です。

http://www.b-cas.co.jp/img/about/card11.gif

上記の地デジチューナーを新品で買えばB-CASカードが付いてきますが、中古で買う場合には付いていないこともあります。また、付いていても、B-CAS社に名義変更申請をしなければならないので注意してください。


次に、UHFアンテナが必要です。マンションでしたら集合アンテナがあるかどうか確認してください。

地デジの送信アンテナが近くにあれば、下記商品のようなブースター付室内アンテナでも受信できます。

DXアンテナ 地上デジタル放送 UHF・VHF/FMブースター内蔵デジタル室内アンテナ US100A

DXアンテナ 地上デジタル放送 UHF・VHF/FMブースター内蔵デジタル室内アンテナ US100A

  • 出版社/メーカー: DXアンテナ
  • 発売日: 2007-10-01
  • メディア: エレクトロニクス

id:Pooh_san

ご回答ありがとうございます。

室内アンテナなんて、あるんですね!! 勉強になりました!

室内アンテナでも自分の住んでいる地域で受信可能かどうか、今日ヨド○○カメラの店員さんに

聞いてみたのですが「分かりません」と言われてしまいました(泣)

初心者的な疑問なのですが…そもそもアパート住まいだと、地デジ用のUHFアンテナ(?)が

ほとんどついていないし、引越ししたら工事費が再度2万円前後かかるし、またアンテナの設置

には大家さんの許可もいるしでハードルがすごく高く感じてしまうのですが、そんなことはないので

しょうか?

2008/10/13 01:53:00
id:AND0 No.3

回答回数179ベストアンサー獲得回数10

ポイント30pt

地域によって回答が異なります。

具体的な住所(○○市○○区○○町、あるいは○○郡○○町あたりまで)がないと皆さん答えづらいと思います。

要は現在立っているアンテナが地デジに対応しているか、また簡単な室内アンテナで地デジが映るかどうかどうかを調べる必要があるからです。


http://code.zqwoo.jp/dib/map_show

このサイトで近所の人がどんなアンテナで見ているかを調べれば、ある程度は参考になります。

id:Pooh_san

ご回答ありがとうございます!!

教えて頂いたURLから調べてみたのですが、かなり微妙な状況でした。

大手量販店の店員さんに聞いてみても「わかりません」と言われてしまう始末で…

室内アンテナで地デジが映るかどうかを調べる方法は他に何かありますでしょうか?

追加の質問で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い致します。

2008/10/13 01:55:18
id:pahoo No.4

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント25pt

2のコメント:

そもそもアパート住まいだと、地デジ用のUHFアンテナ(?)がほとんどついていないし、引越ししたら工事費が再度2万円前後かかるし、またアンテナの設置には大家さんの許可もいるしでハードルがすごく高く感じてしまうのですが、そんなことはないのでしょうか?

ウチも借家住まいなので、お気持ちはよく分かります。有線LANを敷くにも壁に穴が開けられず、無線LANが出た途端に買いましたから(笑)。

地デジの場合、アナログから強制移行になりますから、大家さんとしても共同アンテナを設置せざるを得ないと思います。不動産屋さんを介して交渉すれば、意外と早く設置してくれるかもしれません。

あと、難視聴地域であれば、ケーブルテレビが地デジを配信しているはずです。お住まいの地域のケーブルTVも確認してみてください。

id:Pooh_san

ご回答ありがとうございます。

大家さんに確認したのですが、共同アンテナは今設置してないし今後設置する予定もないそうです…

まだ地デジはインフラが充分整っているとはいえないんですね(涙)

とても勉強になりました。ありがとうございました!

2008/10/14 16:45:32
id:AND0 No.5

回答回数179ベストアンサー獲得回数10

ポイント25pt

室内アンテナで地デジが映るかどうかを調べる方法は、実際にアンテナを置いてみないことにはわからないですね。電波は色々な要因で変動するので、シミュレーション等では計算できません。

一番簡単な方法は、知人で室内アンテナをもっていることに借りるのが簡単ですが、それが難しければ、近所でやや大きめの個人経営の電器店を探して、そこで借りる方法があります。

ただ、この場合には、マナーとして、室内アンテナで映ることが確認できれば、その店でアンテナを買うべきでしょう。

id:Pooh_san

ご回答ありがとうございます。

調べてもらったり、シュミレーションする事は出来ないものなんですね。とても勉強になりました! ありがとうございます。

室内アンテナを借りるっていう手もあるんですね! まわりを調べてみますw

ありがとうございました!

2008/10/14 16:46:57
  • id:seble
    ボード(チューナー)だけあっても映りません。
    アナログと同様に受信強度に応じた受信アンテナが必須です。
    電波自体はUHFなのでそれが受信できればOKwave。。
  • id:rsc96074
     うちは、地デジのテレビありますが、アナログ時代のアンテナを使ってそのまま見ています。
  • id:pahoo
    NTTの「フレッツ光」で地デジを見ることができるようになりました。
    http://flets.com/ftv/
    PC用の地デジ対応チューナーで視聴できると思いますが、念のためNTTに確認してください。
    料金は安いわけではありませんが、ご参考まで。
  • id:keino
    もう質問が閉じてしまっているので、回答ではなくコメントで補足を書きます。


    ワンセグと地デジは基本的に同じ放送箇所(例えば東京タワーとか)から電波が出ています。したがって、携帯等でワンセグが受信可能であれば、その場所で地デジが移る可能性が高いです。
    ただし、どちらの方が移る可能性が高いかは機種依存になるので、大手電気店のなかでも詳しい人などその道のプロでないと判断できないでしょう。もしワンセグを見られる携帯電話等を利用可能なら、それで試してヨドなどのその道のプロがいそうなところへ買うかどうか検討中だということを伝えた上で相談すれば、そこの店員がそれを知っていそうな人から情報を得られるように手配してくれるでしょう。予算を伝えて条件さえ合えば、その店で買うこと約束すれば、条件にあったものや多少条件かはずれてもその人がベターだと思うものを懇切丁寧に教えてくれると思います。その際どの機種で試したかはしっかり正確にメモってから行きましょう。そうした結果、そのTVが自分の価値観で受け入れられればすぐにでも飼う手続きをし、まだ不明な点があればそのプロに聞いてそれでも不明なら再度はてなの人力検索などで質問すればいいと思います。私もこれから2日くらいは私の時間さえ確保できれば貴方の質問履歴を参照の上、この件の質問はじっくり目をとおしてみようと思います。


    この際、TVを買換えちゃうという選択肢も考慮に入れるなら、
    以下のものが必要です。一部、2番の回答(http://q.hatena.ne.jp/1223749848#a862759)でid:pahooさんが書いているものと重複していますが、まとまっているほうが貴方に伝わり易いと思うので、その方法で列挙します。
    +まず、地デジ対応のアンテナ
    +それから、地デジの画質を充分にPC用出力端子に出す機能があるTV(ex.たいていD2とかD3と呼ばれるD端子がついているので、PCとTCの双方の端子あって変換アダプタ等を使ってでも接続可能ならOK)
    +B-CASカード
    +パソコンとテレビを接続するケーブル
    +PC用の地デジチューナー(入力はアンテナ→TV→PC用チュナー)
    +画面に映ったりしたデータを充分な高画質でハードディスクなどに格納する為のソフト(これはPC用チュナーに付属の可能性有)


    テレビによっては、そのLANポートに接続した、特定のネットワーク接続ハードディスク(LAN接続のRAIDでもいいけど、この機能を持つものが多いか少ないか、どれとどれならOKなのか私は確信がありませんので書きません)があれば、とりあえずPCとは無関係にデータを格納してしまうことは出来ます。この場合ネットワークドライブからデータをPCの画面に写す為には、PCに対応したソフトがいずれ必要になりますが当面必要なお金を少なくすることが可能ですが、著者権の権利の許諾を行う権限のあるところの意向、法律や裁判所の判決等でOKなら実行しても問題は起きません。このことが目的なら当面必要なデータが、入る可能性が確実なHD類を買えばよいです(この場合の入力ルートは、アンテナ→TV→LAN接続環境(HUB経由にするか直結ぬするかは貴方の考え次第ですが、その場合少しだけ必要なものが変ります)→LAN接続HD等→データを渡す相手、とコンテンツが渡って行きます。


    これで分からないことがあれば、その道のプロに聞くか、またここで質問すると良いと思います。


    あとデジタルTV用のアンテナは、結設置する際の向きが重要らしいので、専門家に任せるか、自分でやることが可能か確認しておいたほうがいいと思います。


    以上、私が今の時点で思いつくことを、あなたやこのQ&Aを見た人に役立つことを願った、ずらずらと挙げてみました。

    keino

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません