アンパンマンの餡子は粒あんだそうですが、

その餡子の原材料の小豆の品種は何で産地はどこですか?
同様に使用されている砂糖の種類は何ですか?

考察の結果とそこに至った具体的な根拠を教えてください。
(根拠がない場合は、ポイントなしと致します。)

【参考】
・小豆の品種特性:http://www.agri.pref.hokkaido.jp/tokachi/beans/azuki_variety.htm
・砂糖の種類:http://sugar.lin.go.jp/qa/variety.htm

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/11/02 19:47:19
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント85pt

アンパンマンの餡子は、加糖餡という半製品の形で中国から輸入されています。


小豆は、古くは、まじないや薬として重用されており、自家栽培されていたものでした。もともと亜熱帯原産の小豆は、やなせたかし氏の故郷である高知県でも生産されていたと思われます。

しかし、絵本の時代ならいざ知らず、毎週放映されるアニメでアンパンマンの巨大な頭部を生産し続けるためには、そのコスト負担も半端ではありません。

当初は、北海道の大規模農場で収量が多い「えりも小豆」を使っていたと思われますが、アンパンマン生産のために不可欠な原油・小麦の高騰を受け、国産小豆で生産し続けることは困難と判断されました。もはや、ジャムおじさんの趣味でできるレベルではありません。

そこで、最近10年で輸入が急増している安価な中国製加糖餡に白羽の矢が立ちました。

これなら、餡子のコストの半分を占め、こちらも価格上昇を続ける砂糖についても、同時に解決できます。


加工食品であるアンパンマンの場合、原料原産地を表示する義務はありません。

また、中国では小豆の生産統計がありません。一般には天津小豆を輸入しているということになっています。しかし、株安の煽りで番組のスポンサー収入も減っており、さらなるコスト削減のため、他の豆を混入しているかもしれません。

加えて農薬が残留していたりしますから、多少、バイキンマンの攻撃を受けてもへっちゃらです。

(この回答は、すべてフィクションです)


参考サイト

id:penkun

解答ありがとうございます。

>毎週放映されるアニメでアンパンマンの巨大な頭部を生産し続けるためには、そのコスト負担も半端ではありません。

確かに、アンパンマンにはぎっしりの餡子が詰まっていることを考えるとコスト削減の可能性は否定できません。毎週2個ほどあんぱんを製作し続けるわけですから。


>農薬が残留していたりしますから、多少、バイキンマンの攻撃を受けてもへっちゃらです。

だとすると、一番目の「顔が濡れて力がでない」と言ってバイキンマンにやられる「あんぱん」と途中でジャムおじさんが取りかえるあんぱん(バイキンマンをやっつける時のあんぱん)では、2度目のあんぱんの方がより残留農薬の強い餡子なのでしょうか?

2008/10/29 21:55:01

その他の回答4件)

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633ここでベストアンサー

ポイント85pt

アンパンマンの餡子は、加糖餡という半製品の形で中国から輸入されています。


小豆は、古くは、まじないや薬として重用されており、自家栽培されていたものでした。もともと亜熱帯原産の小豆は、やなせたかし氏の故郷である高知県でも生産されていたと思われます。

しかし、絵本の時代ならいざ知らず、毎週放映されるアニメでアンパンマンの巨大な頭部を生産し続けるためには、そのコスト負担も半端ではありません。

当初は、北海道の大規模農場で収量が多い「えりも小豆」を使っていたと思われますが、アンパンマン生産のために不可欠な原油・小麦の高騰を受け、国産小豆で生産し続けることは困難と判断されました。もはや、ジャムおじさんの趣味でできるレベルではありません。

そこで、最近10年で輸入が急増している安価な中国製加糖餡に白羽の矢が立ちました。

これなら、餡子のコストの半分を占め、こちらも価格上昇を続ける砂糖についても、同時に解決できます。


加工食品であるアンパンマンの場合、原料原産地を表示する義務はありません。

また、中国では小豆の生産統計がありません。一般には天津小豆を輸入しているということになっています。しかし、株安の煽りで番組のスポンサー収入も減っており、さらなるコスト削減のため、他の豆を混入しているかもしれません。

加えて農薬が残留していたりしますから、多少、バイキンマンの攻撃を受けてもへっちゃらです。

(この回答は、すべてフィクションです)


参考サイト

id:penkun

解答ありがとうございます。

>毎週放映されるアニメでアンパンマンの巨大な頭部を生産し続けるためには、そのコスト負担も半端ではありません。

確かに、アンパンマンにはぎっしりの餡子が詰まっていることを考えるとコスト削減の可能性は否定できません。毎週2個ほどあんぱんを製作し続けるわけですから。


>農薬が残留していたりしますから、多少、バイキンマンの攻撃を受けてもへっちゃらです。

だとすると、一番目の「顔が濡れて力がでない」と言ってバイキンマンにやられる「あんぱん」と途中でジャムおじさんが取りかえるあんぱん(バイキンマンをやっつける時のあんぱん)では、2度目のあんぱんの方がより残留農薬の強い餡子なのでしょうか?

2008/10/29 21:55:01
id:motsura No.2

回答回数602ベストアンサー獲得回数27

ポイント5pt

見える小豆が大きいので大納言だと思います。どこかで新潟のときあかりがはいってるんじゃないか、という話を聞いたことがあるんですが、はっきりしません。

砂糖は、子供達が遭難している時に力を与えるために作られているのですから、癖のないグラニュー糖が、沢山使ってあると思います。

で、なんであんパンに体がついただけで超知的生命体になっているのかはわかりません。

id:penkun

解答ありがとうございます。

>見える小豆が大きいので大納言だと思います。

アニメで見える小豆の大きさは、アンパンマンから考えてどれくらいの大きさでしょうか?粒の大きさから考察するのであれば、その大きさをある程度見積もる必要があると思います。見える小豆が大きいのか、アンパンマン自体が小さいのか考えなければなりません。

http://thats.cc/?a=l&i=198

によれば、アンパンマンの身長は110cmと小さく、こちらに見えている小豆が思った以上に大きく見える可能性もあります。

>どこかで新潟のときあかりがはいってるんじゃないか、という話を聞いたことがあるんですが、はっきりしません。

これでは、残念ながら具体的な根拠とは言えません。


「不適切な解答」には致しませんが、ポイントは少なくさせて頂きます。

あしからず。

2008/10/29 21:46:48
id:yooop No.3

回答回数49ベストアンサー獲得回数0

アホ

id:penkun

利用規約に違反する解答として、はてなに通報しました。

2008/10/31 13:44:12
id:takahiro_kihara No.4

回答回数833ベストアンサー獲得回数11

ポイント5pt

とりあえず、神奈川県にご神体があるそうですが

あんパンマンがご神体に 神奈川-バーチャルネットほら吹き娘 燕17歳

アンパンマンは子供の見方のはずなのに、

神奈川県の小豆婆は子脅しの妖怪だそうなので([wikipedia:小豆婆])、

このアンパンマンは偽物かもしれません。


まぁコイツ(神奈川県のご神体)の場合、アンもコンクリートでしょうから、

小豆は使われておらず、代わりに近くの山か川で採取した土砂が使われているでしょう。

id:penkun

解答ありがとうございます。


ご神体の質問はしておりませんので、回答としては不適切です。ご神体はあくまで「アンパンマン」の依り代ですので、アンパンマンの神霊が宿るための対象物でしかありません。

アンパンマン自身がコンクリートで出来ているということにはなりません。

ポイントは少なくさせて頂きます。あしからず。

2008/11/01 17:14:05
id:miharaseihyou No.5

回答回数5222ベストアンサー獲得回数717

ポイント5pt

アンパンマンの餡子を一元で調達するとすれば、現状では国内産で対応したいですねぇ。

某国産では農薬汚染とか心配ですし、管理や検査の手間隙を考えると、けっして安いとは限らない。

何か問題が起きた場合を考えると補償問題まで関係します。

・・・となると、国内の大規模な生産団体でなければ受け切れないでしょう。

しかも大量にです。

従って必然的にホクレンが第一候補になります。

http://www.hokuren.or.jp/

品種をどうするかは契約の時に予算と相談して決めてください。

見てくれや味を優先させると高くつくのは当然でしょう。

毎年、契約を更新することになるので、ギリギリの折衝になるでしょう。

なお、砂糖の種類は小豆との相性があるので、混合比やブレンドなど、実際に試して決められる事をお勧めします。

id:penkun

回答ありがとうございます。

>品種をどうするかは契約の時に予算と相談して決めてください。

私が決めるものではありません。

>見てくれや味を優先させると高くつくのは当然でしょう。

アンパンマンの見てくれから判断してどう思いますか?


>何か問題が起きた場合を考えると補償問題まで関係します。

アンパンマンにおいては商業目的として作られていませんから、補償問題になるかどうかも考えなければなりません。


残念ながらこの質問は、アンパンマンのあんぱんを再現することを目的にはしていません。

純粋にアンパンマンの品種を考察すると言うネタ・ジョークです。

質問内容と回答にずれがあるように思います。私が再現するわけではありません。

あしからず。

2008/11/02 19:45:37
  • id:pahoo
    ■1番目のアンパンマンと2番目のアンパンマンに関する考察

    #1のコメントでご指摘の可能性は捨てきれません。
    1番目のアンパンマンは、お腹を空かせた人々に自分の顔をちぎって与えることがあるので、より安全な食材を使っているものと見られます。数日間飲まず食わずの者が、アンパンマンの一部を食べた後に嘔吐しようものなら、ジャムおじさんは製造物責任から逃れようがありません。
    そこで、絵本時代と同じ「えりも小豆」を使った、ごく普通の餡子が用いられていると推測されます。

    一方、2番目のアンパンマンですが、とくに、いつでも発進できるアンパンマン号には原材料が常備されているはずです。なにせ宇宙へも行けるアンパンマン号です。搭載される材料にも、かなりの長期保存が求められます。いくら砂糖に防腐作用があるとはいえ、あれだけ水分が多い餡子です。保存料もふんだんに使われているのではないでしょうか。
    それを裏付けるかのように、2番目のアンパンマンは、自分の顔をちぎって与えるようなことはしません。本人も食用に適さないことを自覚していると思われます。
    中国製加糖餡が使われているのは、2番目のアンパンマンに限られるようです。

    (中国製加糖餡を貶める意図はありませんので、念のため。これはフィクションですよ、フィクション‥‥汗)
  • id:penkun
    >id:pahooさん
    コスト面だけに焦点を当てた場合、ジャムおじさんの自家栽培という考え方もあります。

    およそ二つ以上のあんぱんが必要とされるまでに、ジャムおじさんは一週間ほどの時間的余裕があります。自家栽培するには十分な時間です。アニメで登場は小豆の栽培されている様子はありませんから、どこか別の場所に移動して栽培と採取をしていると考えられます。それらを考慮しても、自家栽培可能だと思われます。移動にはアンパンマン号がありますから。
    同様にさとうきびも可能でしょう。栽培される地域条件が小豆と異なるので、さらに別の場所で栽培ということになりますが。


    自家栽培でないと考える理由を教えてくださいw
  • id:pahoo
    ■自家栽培の可能性に関する考察

    自家栽培可能かどうかを検討するため、アンパンマンの顔に必要な小豆の必要量を計算してみた。

    まずはコンビニであんパンを買って計測しようと思ったのだが、いやー、いるもんですね、実物大のアンパンマンの顔を作ったヒト(http://inngi2010.web.fc2.com/jiu2006/jiu200609.html)が(※1)。

    そのレシピによると、アンパンマンの顔の直径は48センチ。必要な小豆は200cc×2カップ(※2)。「あずきは1カップ=150g」(http://bosscooking.com/okazu/index.cfm?id=596&title_id=1)とのことなので、

    アンパンマンの顔1ケ当たりの小豆使用量=300グラム

    である。
    職人ジャムおじさんが歩留率1.00で毎週2個のアンパンマンの“顔”を生産するためには、年間で300g×50×2=30,000g=30kg の小豆が必要となる。

    一方、農水省の統計によると、国産小豆の作付面積当たり収量(http://www.maff.go.jp/toukei/sokuhou/data/daizu2007/daizu2007.htm)は、悪い時でも10アール当たり約140kgである。(※3)
    よって、アンパンマンを製造し続けるために必要な小豆畑の面積は、

    10アール×30÷140=2.14アール=214平方メートル

    となる。

    意外に狭い。アニメでは見えていないが、ジャムおじさんの工場周辺の風景に溶け込んでいるだけかもしれない。
    能登大納言小豆の畑10ヘクタール以外にも稲や野菜を生産する農家、株式会社 六星(http://www.mame.or.jp/library/pdf_z/049/MJ049-06-SR.pdf)(石川県白山市)の従業員数が29名(常勤パートを含む)であることを考えると、バタコさん一人で賄えそうな面積である。(栽培はそれほど難しくないそうだ)

    結論――アンパンマンの小豆は自家栽培可能である。
    (ああ、これじゃ、解決にも何にもなっていない 苦笑)


    (※1)原材料から約4時間半で完成したというから、番組が始まる日の昼前に仕込んでおけば間に合いそうだ。だが、地方によって放映時間が異なるので、おそらくビデオ撮りだろう。毎週何本分を撮っているのだろうか。

    (※2)意外に小豆の使用量が少ない。有名な「守谷のあんぱん」(http://r.tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14003916/)(神奈川県小田原市)の場合、全重量の約8割があんこだと言われている。だが、この割合で直径48センチの「あんパン」を製造したとしたら、自重で圧壊するだろう。

    (※3)六星の大納言小豆の場合、10アール当たり約50kgと、かなり少ない。大納言小豆は高級品である。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 天音茶屋日記 - [メモ] 2008-11-06 10:11:40
    [メモ] 激化するブラウザー競争 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51386857.html ついに元素にまで“萌え”が…「元素記号」が美少女キャラクター化 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1189039.html ベア速
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません