壮大過ぎて、頓挫しちゃったプロジェクトを教えて下さい。

大○建設の富士山型マンションとか、それ以上に大きな海外のプロジェクトでもOKです。
ロマンはわかるけど、それは無理でしょ~っていう感じのほうがありがたいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/12/16 15:00:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:Kakeru No.1

回答回数727ベストアンサー獲得回数17

ポイント18pt

日本と朝鮮半島を結ぶ海底トンネルの構想は現在もありますが、1930年代に鉄道院が主体となった大東亜縦貫鉄道構想は、いくらなんでも無理があったと思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E3%83%88%E3%83%B...

id:mihi11

ありがとうございます。

2008/12/09 17:31:18
id:to-ching No.2

回答回数378ベストアンサー獲得回数4

ポイント17pt

 シベリア経由の日本ヨーロッパ間鉄道、勿論間宮海峡にトンネルは必要。もう8年以上前の計画、しかも日本政府は関与しないとのこと・・・夢物語に終わる。

http://homepage1.nifty.com/yswww/rekisi/2000/2000_08/Siberia.htm...

出来ても、誰が乗るんだろう?豪華客船と同じイメージかな?

id:peach-i No.3

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント17pt

http://www.sydrose.com/case100/112/

高速増殖原子炉「もんじゅ」

id:mihi11

ありがとうございます

2008/12/11 18:01:35
id:goodvn No.4

回答回数228ベストアンサー獲得回数18

ポイント17pt

H4 ハーキュリーズ

http://ja.wikipedia.org/wiki/H-4_(航空機)

id:tail_furry No.5

回答回数74ベストアンサー獲得回数7

ポイント17pt

「バイオスフィア2」でしょうか。

宇宙空間に移住した時のために、地球の上に宇宙空間と同じ閉鎖された空間を作って、その中で生活するってやつ。

100年間実験する予定だったみたいですが、数年しかもちませんでした。

Wikipedia:バイオスフィア2

いずれ人類が宇宙に飛び出したときのためには必要な計画なんですけどね。まだ無理って決まったわけじゃないので何とか続きをしてもらいたいです。。。

id:toshihiko0312 No.6

回答回数119ベストアンサー獲得回数3

ポイント17pt

http://www.assoc.tron.org/jpn/tp.html

 トロンプロジェクトは、今でも存続していますが、日米の政治的な取り引きで頓挫しました。

 技術的には、Windowsを凌ぐ日本発のOSと期待されていましたが、日米貿易摩擦が勃発したときに、自動車の輸入制限を巡り、政治的な裏取引で、トロン開発が進まなかったという噂がありました。

 米国の特許に抵触したという理由が発表されましたが、政治的につぶされたとみるのが、当時、ソフトウェアに携わった最先端技術者の見解でした。

 トロンが、世に出ていたら、IT業界は、今とは違う発展をしただろうと言われています。

 現在は、ユビキタスに焦点を当てた活動を続けています。

id:miharaseihyou No.7

回答回数5224ベストアンサー獲得回数717

ポイント17pt

http://www.comco.ne.jp/~kotuken/tetudo/ito179.htm

津軽海峡やジブラルタル海峡などの10kmを超える橋による横断プロジェクトが一応は検討されてはいるようです。

いずれにせよ今回の金融危機で全て計画倒れは必至でしょう。

技術的にも幾つかのブレイクスルー、例えば単結晶繊維の長大なケーブルを安価に大量に作るとか必要で、ほぼ計画倒れ。

トンネルの方なら幾つか実現してますけどね。

青函トンネルとか英仏海峡とか。

id:to-ching No.8

回答回数378ベストアンサー獲得回数4

ポイント10pt

 レーガンのスターウォーズ計画http://h-english.net/starwars/sdi.html 当時はミサイルでなくレーザー光線で邀撃との計画でしたが、もちろん駄目になり、現在はミサイルを使った計画はあるようです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません