BフレッツのVDSLとGyao光のVDSLを同じマンションに共存させることは出来るのでしょうか?


今度契約する賃貸マンションにはGyao光のVDSLが導入されています。しかし、現在使っているプロバイダを使い続けたいので、出来れば回線はBフレッツのマンションタイプを使いたいと思い、不動産屋に問い合わせたところ、「Bフレッツも電話すれば工事してくるはず」という返答でした。

30戸くらいの小さいマンションなので、契約数が見込めないという理由でBフレッツの工事が出来ない可能性があることは理解しています。

しかし、機器を設置するスペースさえあれば、技術的には、BフレッツのVDSLとGyao光のVDSLを同じマンションで共存させることは出来るのでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/02/04 16:47:30
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:takerudayo No.1

回答回数165ベストアンサー獲得回数29

ポイント16pt

マンションではなくアパートですが、私は以前そういう事をしたことがあります。


どうしたかといいますと、回線業者に一戸建て契約でやってくれと申し込んでやりました。

一戸建て契約の理由は、集合住宅契約の場合は契約数という問題をクリアできないからです。

それに集合住宅契約だと大家さんが手続きに関係してくるので大家さんに負担をかけてしまいます。

それは大家さんにいやがられる場合が多いと思います。


次にやることは、

一戸建て契約をマンションに適用しようとした場合に回線業者に言われるのは「大家さえ工事を許可すれば」という事です。

そこで大家さんに「電線から直接部屋の窓に向かって回線を工事してもらっていい?」と確認しOKをもらい工事に至りました。

回線業者にはベランダにくくりつけてくれ。という交渉もしておいた方がいいでしょう。

回線業者によっては、ベランダくくりつけ方式はやってくれない場合もあります。

その場合は、大家さんに「壁に回線をつなげるための金具を取り付けても良いかな?」と交渉しなくてはいけません。


これらを無事にクリアできれば契約数とか気にせずに直接回線が引けますし、

なんてったって集合住宅契約のような回線共有型ではないので速度も速いです。


あっこの方法ができない条件が1つありました。

部屋の階が電柱より高いと無理な可能性が高いです。

id:uniluq

低階層のアパートで、個別契約ができるのは知っていて、現在アパート住まいなので、大家さんの許可を取った上で壁に穴をあけて100mbps占有の光を引いています。しかし、マンションだと外観上の理由や、エアコンダクトの仕様上、なかなか難しいようです。

2009/02/04 16:26:05
id:pinkymonk No.2

回答回数173ベストアンサー獲得回数14

ポイント32pt

可能です。

BフレッツとGYAO光のVDSLラインは別物なので、

物理的・技術的に共存させる事は可能です。

ただ、各部屋に配線を通す場合には、2本(BフレッツとGYAO光)のラインを通す必要が

あります。

id:uniluq

マンションまでの光回線が、別々の回線であることは理解しています。VDSLラインが別物ということはどういうことでしょうか?

VDSLは屋内配線に電話回線を使うという認識ですが、2本のラインを通す必要があるということは、、各部屋に物理的に別々の2本の電話回線(2口のモジュラージャック)が必要ということでしょうか?

なお、GYAO光とフレッツ光を同時に使う予定はありません。

少し質問が曖昧だったかもしれませんが、101号室ではGyao光VDSLタイプを使い、102号室ではBフレッツVDSLタイプを使うということが、技術的に可能かどうか、また干渉は起こらないのか、を知りたいです。

2009/02/04 16:32:32
id:chinya No.3

回答回数566ベストアンサー獲得回数20

ポイント32pt

ONU(光回線終端装置)さえマンション内に設置できれば可能です。

ただし、NTT側がマンションの管理人を説得できれば、という条件付です。

確か、8人か16人以上の申し込みを期待できれば、NTT側は収益を確保できるとして、

設置してくると思いますが、あとはマンション側の承諾になってくると思います。

厄介なのが、分譲住宅の場合。

管理人の承諾ではなく、各部屋のオーナーの承諾が必要でした。

ユーザ申し込みの後、NTTの営業マンがマンションオーナー達を口説く営業を仕掛けるのですが、

随分待たされる場合もあるようです。

そこでNTTが開発したのがBフレッツワイヤレスタイプ。

色々な方向性から探ってみてください。

id:uniluq

こうゆうサービスもあるんですね。ありがとうございます。

管理人の承諾や、NTT側の審査が通った上で、2社の光回線終端装置を設置するスペースさえあれば、技術的には(干渉が(ほぼ)発生せずに)、BフレッツのVDSLとGyao光のVDSLを同じマンションで共存させることは出来る、つまり入居者がGyaoの回線を使うかフレッツの回線を使うか選べる状態になる、という理解でよろしいでしょうか?

2009/02/04 16:45:46
  • id:takerudayo
    回答が終了してしまったようですのでコメントで失礼します。
    1の回答では既知とのことで失礼しました。

    さて、2の回答に対する返答を見ての回答を書きたいと思います。
    URという某賃貸マンションでは実際に、1棟の建物内で各戸が
    自由にプロバイダを選んで契約ができる状態になっています。

    参考資料:http://www.ur-net.go.jp/kyojyusha/it/it.html#vdsl

    これは建物の1階に各社の機械が置いてあり、そこから各部屋への回線は共有しています。
    各戸の住人がそれぞれプロバイダと契約することで、プロバイダは後日1階にある装置で
    部屋につながっている回線を自社の装置につなげるという工事をしてくれます。

    以上の実装例からもわかるように技術的には1マンション内への複数業者の同時設置は可能です。
  • id:uniluq
    ずばり求めていたことです。
    ありがとうございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません