【任天堂】【餃子の王将】【ユニクロ】に関するトリビア・豆知識・社員だけが知る●●を教えてください。


※専門用語やルールなど何でも構いません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/03/06 21:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:hiro5842 No.1

回答回数164ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

餃子の王将

意外なことに京都が発祥地である。

大阪王将とは全然別の店である。


王将用語一覧

http://homepage1.nifty.com/SiteK4/ousyou/o_yougo.htm

id:kinnoji7 No.2

回答回数3060ベストアンサー獲得回数75

ポイント14pt

ユニクロは「Unique Clothing Warehouse」(ユニークな服の倉庫)の略です。

1984年(昭和59年)6月に広島市で第1号がオープンしたときは「UNIQLO」ではなく、

「Q」が「C」になっている「UNICLO」でした。

http://blogs.yahoo.co.jp/kudamatu1963/55873834.html

id:taka27a No.4

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント14pt

http://pigly.fc2web.com/umaimon/osyo/1.htm

30分皿洗いをすれば、ただで腹一杯料理を食わしてくれる

id:saru7 No.5

回答回数606ベストアンサー獲得回数13

ポイント14pt

任天堂の由来です。

なかなか興味深いです。

http://www.geocities.co.jp/Playtown/4007/note_04.html

id:level-2000 No.6

回答回数73ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

任天堂は純金トランプを以前デザインしていた。

http://www.nikkeibp.co.jp/archives/418/418704.html

id:kinnoji7 No.7

回答回数3060ベストアンサー獲得回数75

ポイント14pt

餃子の王将の秘密とトリビア

関東(首都圏)と関西では餃子の値段が違う?

東京:餃子200円(210円)、400円(420円)

関西:餃子180円(189円)、炒飯350円(367円)

http://tsubotsuki.com/gourmet/ohsho/himitsu.htm


任天堂 社名の由来

「任天」とは「天に任せる」という意味です。

任せるのは「運」。

「運を天に任せる」というのが社名の由来なのです。

http://blog.goo.ne.jp/ge300618/e/a600205f16b5bd2b5379c0b996b5822...

id:heptagon No.9

回答回数80ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

ユニクロは1995 年『ユニクロの悪口言って100 万円』というクレームコンテストを実施し、約10000通の応募があった。

5.ファーストリテイリングのクレーム対応とクレームコンテスト

http://www.rikkyo.ne.jp/web/z3000268/journalsd/no4/no4_thesis11....

id:koume-1124 No.10

回答回数737ベストアンサー獲得回数22

ポイント14pt

http://umaibo.net/ul/basic/goraku/kirby3.html

星のカービィの名前の由来は、当時任天堂の法務局の弁護士であるジョン・カービィ氏からとられたとされている。



http://kabu.muimi.com/k/trivia/ichiro.html

イチロー選手は任天堂の株を持っている。



http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071116_mario_triv...

マリオについてのトリビア。

id:twillco No.11

回答回数648ベストアンサー獲得回数17

ポイント14pt

http://kokoroya.blog11.fc2.com/blog-entry-1381.html

任天堂は昔、花札やトランプを売っていた普通の会社だった。

id:laome No.12

回答回数179ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

http://www.svijga.com/ousyougeinin/

いまや日本全国に展開しているこの餃子の王将も、実は餃子以外のメニューは各店舗が勝手に考えて作っても良いことになっているそうです。本社からは餃子の皮やあん、ラーメンの麺は供給されるが、その他の食材は各店舗が準備することで、ご当地メニューもしばしば存在するのです。その他、関東の方が関西よりも値段が若干高めに設定されていたり、ちょっと変わったサービスは関西に多かったりします。たとえば学生限定(自称でもいいらしい)で、皿洗いを30分やれば食事代がチャラになる京都出町店などは有名です。

id:kamesannn No.13

回答回数376ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

プレイステーション、セガサターンに対してNINTENDO64が敗北したのは、カセットロムで、ROMカセットの価格が高かったからだといわれることがあるが、CDに変えなかったのは下請けのROMカセットを作る会社を活かすためにCDに変更できなかったから、と当時は言われていた。

WIKIなどにはゲームソフトの供給媒体には、当時主流となりつつあったCD-ROMではなくROMカセットを採用。ゲームデータを高速に読み込め、ストレスのないプレイ環境を重視した。とくらいしか書いてないですね。http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO64

ソースが見つからず申し訳ない。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません