クラゲを使った新しい発明を教えて下さい。


クラゲを御菓子とかにして食べちゃうっていうのは除いて下さい。
(古くて有名なので)

クラゲを燃料にするとか、クラゲを使って人を救うとか、すごければすごいほど良いです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/03/20 18:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:sainokami No.1

回答回数853ベストアンサー獲得回数45

ポイント15pt

http://www.riken.jp/lab-www/eco-soft/kuragepress.htm

関節内に注射すると良いみたいです。

id:pasoposo No.2

回答回数109ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

肥料にする

エチゼンクラゲを畑の肥料として使用する試みもある。


ペットとして鑑賞 ストレス解消になる

クラゲの癒し効果を測定する試みでも、クラゲを鑑賞することにより、ストレスが低下する可能性が指摘されている(広海 2006 『クラゲのふしぎ』参照)。





http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B2

id:ele_dir No.3

回答回数263ベストアンサー獲得回数20

ポイント14pt

新しいクラゲの利用といえば、これですかねぇ。

テレビか何かで紹介されていました。

クラゲから採取したムチン、変形性関節症治療へ可能性

http://tech.braina.com/2009/0304/bio_20090304_001____.html

id:taka27a No.4

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント14pt

クラゲ類をさらに効率よく処理し、かつ、より

付加価値の高いコラーゲンを効率よく抽出、回収できる

クラゲのコラーゲン回収方法であり、クラゲから抽出したコラーゲンには、ニキビ等の原因とされる微生物

P r o p i o n i b a c t e r i u m  a c n e s に対して抗菌作用を有することも知られている。


http://lifesciencedb.jp/dbsearch/Patent/ipdl.php?year=2004b&file...

id:saru7 No.5

回答回数606ベストアンサー獲得回数13

ポイント14pt

クラゲの遺伝子を利用してがん細胞を発光させるそうです。

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20061003ik05.htm

id:kinnoji7 No.6

回答回数3060ベストアンサー獲得回数75

ポイント14pt

クラゲから採取したムチン、変形性関節症治療へ可能性

http://tech.braina.com/2009/0304/bio_20090304_001____.html

id:meizhizi87 No.7

回答回数781ベストアンサー獲得回数14

ポイント14pt

転移によって増えたがん細胞を、クラゲの蛍光遺伝子を利用して発光させる技術

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20061003ik05.htm

「変形性関節症」に効果

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090130-00000010-cbn-soci

下村脩名誉教授がオワンクラゲの研究でノーベル賞を受賞されましたが、クラゲが医学の進歩に役立つというのは大変興味深いです。

id:p_wiz No.8

回答回数75ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

クラゲコラーゲン

http://pr.kenko.com/p/pr_0047001.html

 

白血病の診断薬「レクチン」

http://blog.canpan.info/mt-forum/archive/115

 

水質浄化能力(発明じゃないけど)

http://coral.godac.jp/md/newdb/detail.php?id=172

http://archive.mag2.com/0000109457/20061006183518000.html

 

クラゲから肥料を製造する

http://www.j-tokkyo.com/2007/C05F/JP2007-197281.shtml

id:masanobuyo No.9

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント14pt

クラゲから採取した新物質「クニウムチン」をヒアルロン酸(関節の潤滑作用や皮膚の柔軟性に関与する、今話題の高分子化合物)と併用して関節へ注入すると、変形性関節症の治療に一定の効果があることを実証されております。


http://www.mibyou.com/topics/topics_068.html

id:rsc96074 No.10

回答回数4503ベストアンサー獲得回数437

ポイント14pt

 こちらはどうでしょうか。

・クラゲから採取したムチン、変形性関節症治療へ可能性

>東海大学医学部外科学系整形外科学の佐藤正人・准教授、持田譲治・教授らは、理化学研究所基幹研究所の丑田公規・ユニットリーダーと共同で、クラゲから採取したムチン型糖タンパク質「クニウムチン」をヒアルロン酸と併用して関節に注入し、変形性関節症の治療に効果があることを動物実験で明らかにした。

http://tech.braina.com/2009/0304/bio_20090304_001____.html

・クラゲから採取したムチン、関節治療への応用で動物実験に成功

  • 高齢化社会を支える変形性関節症治療への可能性 -

http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2009/090130/index...

http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2009/090130/detai... ←詳細

・エチゼンクラゲからレクチンを精製

>福井県立大食品化学研究室の吉中礼二教授らのグループは、病気の診断薬などに使われる糖タンパク質の一種「レクチン」を、大型クラゲ「エチゼンクラゲ」から精製する方法を開発した。

エチゼンクラゲは、最大で傘の直径が1メートルを超え、重さ150キロにも達する。1キロ当たりでレクチン約30ミリグラムが含まれているといい、単純計算だと、50キロの小型クラゲ1匹でも450万円相当の試薬を生む。

http://www.botchiemo.com/archives/000349.html

http://mijikaku.blog67.fc2.com/blog-entry-255.html

id:hana-mi No.11

回答回数42ベストアンサー獲得回数4

ポイント14pt

ウオーターベッドの材料に。

ふかふかでよさそう~。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:hk-83 No.12

回答回数138ベストアンサー獲得回数7

ポイント14pt

砂漠の緑化。

http://ekojin.com/?p=747

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません