直上の上司だけに評価されればいいんだろうと考えて、上司に対する仕事はきちんとこなすが、上司以外に対する仕事はいい加減にこなすような人はどういう評価になりますか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/04/25 23:55:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答21件)

id:lancer13 No.1

回答回数2934ベストアンサー獲得回数68

ポイント15pt

上司の前だけいい格好しても必ず漬けが後に来ます。

上司の前じゃないからと言っていい加減な仕事をする人の評価は0点です。

http://q.hatena.ne.jp/1240066235

id:afurokun No.2

回答回数4647ベストアンサー獲得回数99

ポイント15pt

いい加減な仕事をしていれば必ず上司に伝わります。そうなれば評価は最低でしょう。

http://q.hatena.ne.jp

id:lvgoogle004 No.3

回答回数44ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

(はてなにより削除しました)

id:kzmmtsd

質問と関係ありませんが

2009/04/19 00:01:10
id:ksh No.4

回答回数315ベストアンサー獲得回数9

ポイント15pt

いくつか回答を見たので違う角度での意見を。

直上の上司の仕事を、他人から見て「あそこまでできるのはあいつだけだ」というところまでできれば、評価は別に悪くないのではないでしょうか。

直上の上司の仕事を、他の人と比べて同じぐらいしかできず、他の上司の仕事はいい加減、となれば、評価は悪くて当然だと思います。

結局、仕事の成果が、どのぐらい会社に利益をもたらすか、ということだと思います。

もし私が、直上の上司の仕事を、他をよせつけないぐらいこなしたのに、他の上司との仕事のせいで評価が下がるなら、文句いいますし、それで変わらないようなら仕事やめると思います。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:YUI2007 No.5

回答回数370ベストアンサー獲得回数16

ポイント15pt

3番目の人アカウントたくさんとっていろんな人の回答を荒らしてるみたいです

mfkcesse ←こいつと同一人物ですね

さて本題ですが

上司の耳に入るでしょうね

私の知り合いにこんな人がいました

その方はそこそこその会社では地位がある方なのですが、普段はデスクに座って偉そうに命令しているだけで自分は全く仕事をしません

たまに会社に社長が来るのですが、その時だけはしっかり仕事をして、社長へ対するゴマすりも忘れていません

部下の評判は最悪でした

そんな彼の所業をしっかり見ていた社長は、ある日彼を呼び出し、社長に一年間様子を見たけど全く成長が見られないから今月いっぱいでやめて貰って構わないよ

と、解雇を通告されたらしいです

年功序列で偉くなっただけに社長もなかなか首にはできなかったみたいですけど、部下に対する態度や自分の見ていないときの仕事ぶりに気づいて解雇を決断したんでしょうね

2番の方が言うように、必ず悪いうわさは上司の耳に入ります

http://q.hatena.ne.jp/1240066235

id:lvgoogle004 No.6

回答回数44ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

(はてなにより削除しました)

id:makinorix No.7

回答回数138ベストアンサー獲得回数5

ポイント14pt

目先だけの軽い人間と評価されそうです。

大きな出世は望めない体質では?

http://r25.jp/b/report/a/report_details/id/110000005696

id:kinnoji7 No.8

回答回数3060ベストアンサー獲得回数75

ポイント14pt

いい加減な仕事をする人は評価以前の問題だと思います。

http://q.hatena.ne.jp

id:harumi2 No.9

回答回数1378ベストアンサー獲得回数30

ポイント14pt

上司は部下の全部を見て評価していると思いますよ。全部の仕事に対して一生懸命な人はそれなりによく評価していて、相手によって変わる人もそれなりの評価していると思います。

http://heartland.geocities.jp/fxsol_chambers/

id:hijk05 No.10

回答回数1307ベストアンサー獲得回数23

ポイント14pt

ケースバイケース。

上司以外の仕事も、結局はフィードバックが上司に行く場合がありますし、

フィードバックが場合でも、それを重視する上司もいるししない上司もいる。

だから、こたえは、分からない。


評価というものを短期的に捕らえすぎです。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:yoshikilogin No.11

回答回数114ベストアンサー獲得回数6

ポイント14pt

貴方が信じる直上の上司ならばそれで良いと思います。

砕いて言うとその上司を信じ、その上司と心中しても良い覚悟があれば

他社の意見なんて何も気にする必要はないと思います。

但し、あなたにその気持ちが無く直上の上司以外の評価も得たいと思う

のであれば他の仕事であれきちんとこなすべきだと思います。

つまりは、ご自身がその会社にどのように評価されたいかを考えるか

どうかだけだと思うのですが如何でしょうか。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:y_u_n_o No.12

回答回数312ベストアンサー獲得回数15

ポイント14pt

仕事の内容や、上司や、会社 …等によりけりだと思います。



そういった行動をきちんと把握し、それなりに注意・対処する上司や会社であったり、手を抜いたことが表に出やすい仕事内容なのであれば、

「いい加減で信用できない」それなりの評価だと思われますし、ツケがまわってくるはずでが… 


逆に、そうでない場合は、

「要領が良い」とか「やれば出来る」「いざというときは本領発揮」といった評価かもしれません。。。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:rsc96074 No.13

回答回数4503ベストアンサー獲得回数437

ポイント14pt

 普通、いい加減な仕事はまずいと思いますよ。ただし、直上の上司の指示とその上司以外の人の指示が食い違っていて、直上の上司の指示に従ったら、結果として、上司以外に対する仕事がいい加減になってしまったというのなら仕方ないと思います。

 それから、最近は、「360度評価」というのも増えてきているそうです。

●人事評価制度・人事考課制度の再構築を支援する人材育成総合研究所

http://www.nmr-inc.jp/PersonnelTrainingSyntheticLabo/jinjiseido....

●360度人事評価の正しい取り入れ方―アメリカ企業で成功している (単行本) 遠藤 仁 (著), 高橋 香織 (著)

http://www.amazon.co.jp/360%E5%BA%A6%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E8%A9%95%...

id:suppadv No.14

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント14pt

>上司以外に対する仕事はいい加減にこなすような人

この評価は、必ず上司に伝わります。

上司からの評価も下がってしまいます。

http://q.hatena.ne.jp/ 

id:bg5551 No.15

回答回数1184ベストアンサー獲得回数80

ポイント14pt

人の評価は周りのいろいろな人がみています。

自然とそういう人は評価がさがりますよ。

http://q.hatena.ne.jp/1240066235

id:suppadv No.16

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント14pt

補足です。

上司からの仕事が99%で、それ以外が1%程度ならそんなに影響は無いかもしれません。

でも、その程度の割合なら、全部きちんとやった方が評価は上がります。

http://q.hatena.ne.jp/ 

id:meizhizi87 No.17

回答回数781ベストアンサー獲得回数14

ポイント14pt

仕事には必ず横のつながりもありますので、直属の上司に対してだけよくても、他の上司からは評判が悪く、仕事を頼まれなくなると思います。

http://q.hatena.ne.jp/1240066235

id:nekomanbo56 No.18

回答回数1138ベストアンサー獲得回数34

ポイント14pt

直属の上司前だけというのは、実質不可能な気もしますが、それに近い人はいるでしょうね。上司の人格にもよると思いますが、評価は下がる方が強いと思います。

http://q.hatena.ne.jp/1240066235

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 peach-i 4652 4194 93 2009-04-19 21:21:24
2 wildcard66 89 80 16 2009-04-20 01:24:39
3 ただそれだけ 1042 869 34 2009-04-22 20:25:54

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません