ソフトウェア(大容量)を販売しています。


海外共用サーバーにソフトを置いて倉庫にしています。

大容量ファイル(2GB程度)が、合計で30個くらいあります。
全容量60GBくらいです。

画像を見れば分かるとおり、1GBのファイルダウンロードに一時間くらいかかっています。

光を使っているお客様からも、「ダウンロードが遅い」との苦情がよくきます。

速度を早くしようと思い、(1GB10分くらい希望)

いろいろ探していたのですが、

amazon ec2(速度が遅い?)
専用サーバー(速度早い?値段高い?)
今の共用サーバーを使う(速度遅い、値段は安い)

この三つの選択肢で悩んでいます。

アドバイスをください。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/05/07 20:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント20pt

参照画像を見ることができません。


さて、以前回答した通り、原因はサーバの能力ではなくネットワークの帯域と思われます。

ご要望の「1Gバイト=10分」は、理論上、約13.3Mbpsの帯域が必要ということになります。同時に何人ものユーザーがダウンロードするようでしたら、人数分の帯域が必要です。同時10人がダウンロードする可能性があるならば、150Mbps程度は確保してください。


今の共用サーバーで帯域保証するプランがあるなら、それを検討するのが近道でしょう。

Amazon EC2 は帯域保証していないことと、サーバが海外にあるため、この速度は出ないと思います。

専用サーバでも、以前回答した帯域保証回線・ホスティングサービス(アイル)は最大で100Mbpsまでです。この計算だと、同時アクセス6~7人が精一杯です。


実際問題、150Mbpsを保証できるプロバイダは限られています。できたとしても、とんでもないコストがかかります。

サーバの分散化やP2P導入を検討した方が現実的だと思います。

id:electrobank

いつもありがとうございます。

画像ですが、

「ダウンロード完了まで残り58分 21mb/1.8GB (500kb/sec)」とあります。


amazon ec2に関しては、何か情報ございませんでしょうか?

2009/04/30 21:09:03
id:micn No.2

回答回数110ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

想定されるトラフィック(容量×同時アクセス数、月間ダウンロード数など)を計算し、帯域保証のある専用サーバにするべきだと思います。

費用対効果もあるでしょうが、月間数万円程度のサーバで良い気がします

id:karla No.3

回答回数130ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

Amazon CloudFrontを検討されてはいかがでしょうか?

CDN(コンテンツ配信用ネットワーク)と呼ばれるサービスです。

下記のサイトに速度や内容が詳しく書かれています。

http://mtl.recruit.co.jp/blog/2008/11/amazons3amazon_cloudfront....

転送量での課金ですので、まずはコストを試算して見る事をお勧めします。

id:AZUY No.4

回答回数343ベストアンサー獲得回数12

ポイント20pt

ダウンロード専用ソフトを作って、その経由でダウンロードするようにすれば

一般的には早くなりますよ。

id:justincase No.5

回答回数7ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

アカマイを使うのが王手だと思います。費用はかかりますが。


http://www.akamai.co.jp/enja/

http://e-words.jp/w/Akamai.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません