iMacでのiTunes管理についての質問です。

インテルiMacを使用しております。最新の1つ前、去年購入です。

当然ブートキャンプで両OSを利用しているのですが。どちらのOSからもアクセスできるiTunes専用HDを作ることは可能ですか?
可能な場合、専用HDのバックアップ用HDはどのように作りますか?
無線、有線等はとりあえずこだわりませんが、有線優先でお願いします。

用はiTunesの管理です。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/05/13 00:26:28
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:minek No.1

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント100pt

無線というのはちょっと意図がわかりかねます。

下記の方法は、外付けHDDを想定していますので、

おそらく有線ということになると思います。


FAT32でフォーマットしたHDDにiTunes用のフォルダを作成し、

iTunes→設定→詳細→フォルダの場所にそのフォルダを指定します。

コレをmac側とwindows側の両方で物理的に同じフォルダを指定すればOKです。

mac osが若干古いとFAT32のディスクを認識できないという問題があるようですが、一世代前ならおそらく大丈夫でしょう。

そのHDDのバックアップは、TimeMachineなりrsyncなりで上記で設定したフォルダをそのまま保存しておけばよいのではないかと。


私は古いiPod(HDD)を同期設定を切って、iTunes用外付けHDDとして使っています。

これだととくに何もしなくてもどちらのOSからもiPodとして認識してくれるので便利です。

ただし、iPodをWindows用にフォーマットしておく必要があります。

一応定期的にPCにバックアップは取ってあるので、いざとなればそのバックアップのフォルダを

上記のとおりiTunesのフォルダに指定すれば、バックアップ時の状態には戻ります。

iPodのバックアップは、あまたのフリーソフトがありますので、そちらを利用するか、

HDDのiPodなら普通にマウントされるので(windowsでは)、必要なフォルダをコピーしてくれば大丈夫です。


バックアップのためのフリーソフトは、一長一短があるように思いますので、特にこれがオススメというものはありません。

私は、定期的にrsyncを叩いているだけです。

id:dicopin No.2

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント100pt

有線、無線と書かれているので、NASを考えていると思いますので、

iTunesサーバー機能付のNASを紹介します。有線です。


DLNA対応 LAN接続型 ハードディスク 4.0TBモデル



iTunesサーバー機能のレビューがこちらにあります。

違う機種ですが同等だと思います。

http://www.sive.jp/hdd/hdl4-g05-2hd/hdl4_itunes_server.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません