【江戸時代】の【東京】と【ロンドン】それぞれの【上水道】の【総距離】を調べています。


※ご回答の際は、信憑性のあるソースを添えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/06/23 18:40:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:afurokun No.1

回答回数4647ベストアンサー獲得回数99

ポイント60pt

日本最古の水道は、神田川から江戸城下に引いた「小石川水道」だそうです。天正18年(1590)のことです。

 江戸時代にはいって神田上水・玉川上水ができ、17世紀中葉に地下式上水道としては、延長150kmという世界最大の上水道にまでなりました。

http://homepage1.nifty.com/shincoo/m092rekisi-nihon.html

id:doji No.2

回答回数201ベストアンサー獲得回数30

ポイント10pt

http://en.wikipedia.org/wiki/London_water_supply_infrastructure

The New River was constructed between 1609 and 1613 (being officially opened on 29 September that year), and was originally some 38 miles (60 km) long.


http://www.city.hamura.tokyo.jp/museum/corner2/corner2.html

イギリスのロンドン市内へ給水しているニューリバーは、玉川上水より40年ほど早い1613年(慶長18)年につくられました。水路の延長は約60キロメートル、現在は約43キロメートルに短縮され現役の水道施設として使われています。驚くことに、このニューリバーは、取水地と水路部分の終点との標高差がわずか5.4 メートルしかありません(玉川上水は約92メートル)。つくられた時代やその規模など、玉川上水ときょうだいともいえる上水です。

ロンドンは60kmです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません