日本各地の餃子に関する特色を調べています。

例えば…「宇都宮餃子の特色は~~で、タレが●●」「浜松餃子はキャベツを付け合せるのが特徴で、タレは●●」等、【餃子の有名な地域の情報】【その餃子やタレ/食べ方に見れる特徴】を詳しく教えて下さい!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/07/03 19:15:47
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:vicki55 No.1

回答回数1157ベストアンサー獲得回数24

ポイント17pt

九州では博多、久留米、宮崎、長崎など戦後、大陸からの帰国者が多かった地域から餃子が広まり、各地の食材や味覚に応じて“ご当地餃子”が進化していったでござる。大きな特徴としては薬味にラー油ではなく柚子胡椒を使うこと。

http://majicptm.dtiblog.com/blog-entry-4.html

id:qjpem028 No.2

回答回数261ベストアンサー獲得回数5

ポイント17pt

神戸のギョウザは味噌だれで食べる

http://club.kobe-np.co.jp/mint/article/odekake/shinisenotikara20...

>タレは、神戸特有の「みそダレ」をベースに、ニンニクしょうゆや酢、ラー油を好みに応じて混ぜ合わせる。口に入れると、もちっとした皮からあふれる濃厚な肉汁が、タレのまろやかさと溶け合う。

http://www.ganso-gyozaen.co.jp/

>日本ならではの調味料の一つである味噌。この味噌をベースに、独自の調味料の配合により生まれたのが、当店の自家製・みそだれです。この自家製・味噌だれに、お酢と醤油を加えて、焼き餃子をお召し上がり頂きます。初代・頃末芳夫が中国にいたころ、移住した日本人たちが現地のタレを使わず、家庭では味噌だれで食べていたそうです。

id:YBS No.3

回答回数165ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

福島の餃子店では、20~30個の餃子が円盤型に並べられて出てくることは前回書きましたが、にもかかわらず意外とペロッといけてしまいます。

なぜでしょう?それは野菜(主に白菜)が具のほとんどを占めていてヘルシーだからなんです。

自分も一皿平気でペロッといっちゃえます!

たいてい餃子の中にニンニクは入っておらず、後からお好みでタレにニンニクおろしをといて食べるのが基本的なスタイルのようです。

http://nobu0624.blog110.fc2.com/blog-category-0.html

id:rsc96074 No.4

回答回数4503ベストアンサー獲得回数437

ポイント16pt

 こちらはいかがでしょうか。

■津ぎょうざ

 ●津ぎょうざご当地グルメプロジェクト

>「津ぎょうざ」の定義として次の2点を掲げました。

【1】直径15cmの皮を使用 【2】油で揚げる

>[津ぎょうざ]とは

直径15cmの大きな皮で餡を包み、油で揚げた揚げぎょうざで、津市(旧津市)教育委員会が考案し、学校給食で23年前の1985年から提供開始。一度見たら忘れないインパクトある見た目と、油で揚げパリパリの皮とジューシーな餡のおいしさで、津の子どもたちに大人気のメニューで、現在までに約5万5千人の津市民に食べられている。

http://tsu-genki.sakura.ne.jp/gyoza.html

■神戸餃子

 ●神戸餃子は味噌ダレで(その2) - We love Braves & Mini - Yahoo!ブログ

>神戸では、餃子を食べるときに「味噌ダレ」に付けて食べます

http://www.ousama-seikatu.com/mall/tenpo_top?ShopID=gyoza&TenpoI...

id:marietta55 No.6

回答回数206ベストアンサー獲得回数5

ポイント16pt

そもそも宇都宮の餃子は、「にら」の産地であったことも一因であり発展した。

だから宇都宮の伝統的、かつ正統派の餃子はニラが使用されている。

http://www.gyozakai.com/sys/kirasse/menu08.html

id:nakiboku No.7

回答回数69ベストアンサー獲得回数8

ポイント16pt

http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/110000006661?...

↑名古屋 静岡 宇都宮 福島 大阪 十勝小樽 の特徴が考察されてますが

北へ行くと皮が厚く、南へ行くと薄い傾向はあります。

皮が厚いと冷めにくい、皮が薄いとあっさりとしていて暑くてもたくさん食べられる傾向があるそうです。

 

※冬に宇都宮に3日いたときは、気候のせいか、

ハンバーグより、にらの刺激的なにおいと、酢とらー油の刺激が異様にほしくなるかんじがあった。東京に戻ったらどうでもよくなったよ。不思議だよ。

id:Markun No.8

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

宇都宮に6~7年住んでいましたが主に「みんみん」派と「正嗣」派の

2つに分かれていました。

みんみん派はタレ自己流でCP重視。

正嗣派はタレより餃子自体に加わるスパイスとタネ重視のようでした。

宇都宮餃子自体はバラエティ豊富なのですが地元の人に愛される店が複数あって

町全体で盛り上げようとしている姿勢が宇都宮餃子のもととなっているような気がします。

ちなみに私はカラっとスパイシーな正嗣派です。

http://www.ucatv.ne.jp/ishop/masashi/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません