他の企業に企画を持ち込む時、ネタをパクられないようにするノウハウってありますか?

まとめてあるサイトや、契約書の雛形などがあれば教えてください。

NDAを結ぶ前、顔合わせの際に出来る事があれば助かります。

質問はコメント欄にどうぞ。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/07/08 12:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:yo-net No.1

回答回数266ベストアンサー獲得回数21

ポイント35pt

普通はNDAを結ぶまでは、ネタがパクられて困るような企画書は出さないと思います。

相手が検討するためには詳細を出せというのであれば、通常はNDAを結ぶはずです。

契約を拒むのは、相手が何かを隠しているので、それについて議論すべきでしよう。

http://www.atmarkit.co.jp/im/cits/serial/conspromo/02/01.html

NDAを結ぶまでは効果を述べるにとどめるべきだと思います。

その他の回答2件)

id:yo-net No.1

回答回数266ベストアンサー獲得回数21ここでベストアンサー

ポイント35pt

普通はNDAを結ぶまでは、ネタがパクられて困るような企画書は出さないと思います。

相手が検討するためには詳細を出せというのであれば、通常はNDAを結ぶはずです。

契約を拒むのは、相手が何かを隠しているので、それについて議論すべきでしよう。

http://www.atmarkit.co.jp/im/cits/serial/conspromo/02/01.html

NDAを結ぶまでは効果を述べるにとどめるべきだと思います。

id:integ-inc No.2

回答回数80ベストアンサー獲得回数3

ポイント35pt

守秘義務の書類を用意してサインしてもらうのが王道でしょうね

http://www.900.fm/atena/shuhi_gimu.pdf#search=%27%E5%AE%88%E7%A7...

この程度のもので問題ないと思います

id:ttakao No.3

回答回数276ベストアンサー獲得回数31

ポイント10pt

NDAってみなさん理解してますかね?結べばオッケーではありません。

開示する場合に、「これは弊社固有の知的財産である」と書面をもって宣言する、という内容になっているはずです。そして、「知的財産とはなにか」という定義があるわけです。

大事なことは、企画を持ち込もうが、あとで一緒にやる段階になろうが、キモの部分を絶対に自社でやるということです。企画段階で盗まれることを恐れるようなレベルの「ネタ」はたいした価値はありません。それは企画というよりも「思いつき」とか「アイデア」と世間ではいいます。

巷に「アイデアを盗まれた」といっている人がいますが、ビジネスの現場からすると当たり前でアイデアなんぞどこにでも落ちてます。法的にも保護されません。

大事なことは、それを実現するメカニズムであり、いくらの規模のビジネスが可能か、数値化されていることです。

それを持っている場合にこそ企業間でコラボレーションしよう、ということになるのです。

一応、あたりまえの企画書のURLです。

http://jobs.hi-ho.ne.jp/special/rule/no038/index.html

  • id:micn
    ttakaoさん

    オープンが遅れてすいません。また、詳しい説明ありがとうございました。参考にしたいと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません