毎年この暑い時期になると、マスコミが口をそろえて「戦争体験を語りつくべし」「若者は戦争を体験したことがない~」「戦争は悲惨だった~」「語り部~」などと馬鹿の一つ覚えのようにくり返します。この「戦争体験」とはもはや60年前の話で戦争の姿も様変わりしております。つまり時代遅れにもほどがあり、その体験談を丸呑みにするのは有害であると考えます。最前線から銃後、はてはシナ大陸からの引き上げまで戦争体験ということで一括りされているのも疑問です。また記憶というものはあいまいなもので、時を経るとともに変化してしまうことも容易に想像がつきます。極めつけは「第二次世界大戦」に固執する余り、現代の紛争を見落としては居ないかという懸念もあります。最後に戦争体験を語り継ごうということに腐心する余り「語る」こと自体が目的化し、戦争体験からどのような教訓を得られるのかという重要な事項を見落としていると思います。

なぜ戦争体験を「語りつぐ」ことがそんなに重要なのですか?戦争体験を語る、語り継ぐことについて論じてください。もうマスコミの「若者は~」「戦争は悲惨~」「戦争体験は大事~」という論調にはうんざりです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/08/22 00:25:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答20件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
核攻撃を受けた国の記憶というのは大切な気がします。 sarumonkey2009/08/15 00:53:00ポイント5pt

だれも現代の戦争を語るな。と言っているわけじゃないので、今が大切だと思う人は、別に過去の戦争に固執して語る必要もないと思います。

ただ、やはり自国で起こった史実は、詳しい情報が残っているわけで、一般生活者のいる場所で、受けた原爆のような特殊な史実については、ちゃんと生生しい情報として認識しておきたいです。そして、機会あれば他国の人にもその凄惨さを伝えてゆく必要があるように思っています。

他国との共有は難しい おやまあ2009/08/15 03:06:22ポイント4pt

アメリカでの原爆展は反対を受けたときいたことがあります。

日本が原爆を受けて当然だと考え、日本が原爆について語ることを「不当な被害者感情」と受けとめる人たちがまだまだ国外にはたくさんいます。

それに、日本は「唯一の被爆国」というが、国外で核実験による被害を受けている人たちもいるので、「唯一の」は余計だと思います。

韓国とは無理です chage-denden64642009/08/15 07:01:54ポイント3pt

高校の同級生に韓国人がいましたが、毎年この時期になると苛立ってました。

理由を聞くと、「日本は自分達のしてきたことを棚に上げ、自分達だけが被害者だと言っている」とのことでした。

加害者としての体験談は lqdf2009/08/16 13:21:23ポイント1pt

確かに聞かれませんね。マスコミの判断かもしれませんが、体験者自身にとっても語りたくないことだからかもしれませんね。それは被害者が語るのよりもさらに、辛いことだと思います。

戦争の記憶は haibara5572009/08/15 09:43:52ポイント1pt

語り継いでいくべきと思います。

やはり、我が国が体験した「傷」なのですから、記憶は薄れているかもしれませんが、厳然とした事実です。

それを顧みて、未来に活かそうとする行為は、何ら間違ってはいないと思うのです。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません