80代前半の叔父、叔母について相談ですが、認知症がひどく、叔母は一人で異常なほどわがまま放題の叔父の世話をしています。夏ごろ、もう世話しきれないということで、精神病院に入れるという話が出ました。でも、その中に入るとお薬で一日中ぼーっとした状態にされると知り、叔母はそのまま世話や介護を続けてきました。けれどももう限界なのですが、叔母は精神病院に入れることは心を引き裂かれる思いのようです。何とか二人を救う方法はないでしょうか。普通の病院で症状をコントロールするお薬を出してもらうことは可能でしょうか。また、自分でどこも悪くないという叔父を病院に連れて行く方法なども教えていただければと思います。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/10/20 22:20:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Yoshiya No.1

回答回数1047ベストアンサー獲得回数280

ポイント27pt

まずお聞きしたいのですが、介護認定は受けておられますか?

認知症の種別(アルツハイマー型・脳血管型)、認知症の程度(軽度・中等度・重度)を把握されていますか?

 

まずは、この2点を明らかにしなければ話になりません。

80代前半の老人であれば介護認定を受けておられると思いますので、まずは担当のケースワーカーさんにご相談下さい。

介護認定を受けておられないのであれば、早急に介護認定を受けて下さい。

介護認定を受けなければ、介護施設の入所はほぼ不可能に近いです。(有料老人ホームなどは別)

介護認定を受けていれば、精神病院での収容でなくても認知症対応型のグループホーム特別養護老人ホームの入所が可能になりますのでご検討下さい。

(詳しくは担当ケースワーカー又は、市町村役場の介護保険担当・社会福祉協議会にご相談下さい。) 

 

受診については精神病院でなくても、認知症外来・物忘れ外来のある脳外科や神経内科で認知症に対応してもらえます。

お近くの認知症外来や神経内科をお調べの上、受診して下さい。

そちらで認知症の診断と共に抗精神薬や睡眠導入剤、アルツハイマー型認知症の場合は病気の進行を遅らせる薬(アリセプト)の処方をうけられると思います。

 

それと病状のコントロールする薬ですが、投薬される薬の種類や量によって異なります。

質問分にある様に抗精神薬を大量に摂取すると、気力が落ちますので静かにはなると思いますが、ふらつきや徘徊、せん妄などの副作用もあります。

この辺りが素人には分からないところなので、今の生活状況を勘案して抗精神薬を処方してもらえばいいと思います。

 

http://q.hatena.ne.jp/1253259718#a950246

 

今回に似た質問について回答をしておりますので、上記の回答も参考にして下さい。

 

それとコメントを書き込める様にしておくと、他のユーザーさんのアドバイスを受けやすいです。

できれば、こういった質問はコメントを書き込める様にしておくのが賢明です。

id:mefor21

ありがとうございます。私は叔父叔母宅から離れたところに住んでいて、認知症の状態をきちんと把握していません。介護認定は受けていると思います。ただ、普通の認知症でないような気がします。認知症対応型のグループホームは問題行動のある場合でも受け入れて頂けるのでしょうか。コメントを書き込めるよう訂正いたしましたのでよろしくお願いします。

2009/10/14 09:36:28

その他の回答3件)

id:Yoshiya No.1

回答回数1047ベストアンサー獲得回数280ここでベストアンサー

ポイント27pt

まずお聞きしたいのですが、介護認定は受けておられますか?

認知症の種別(アルツハイマー型・脳血管型)、認知症の程度(軽度・中等度・重度)を把握されていますか?

 

まずは、この2点を明らかにしなければ話になりません。

80代前半の老人であれば介護認定を受けておられると思いますので、まずは担当のケースワーカーさんにご相談下さい。

介護認定を受けておられないのであれば、早急に介護認定を受けて下さい。

介護認定を受けなければ、介護施設の入所はほぼ不可能に近いです。(有料老人ホームなどは別)

介護認定を受けていれば、精神病院での収容でなくても認知症対応型のグループホーム特別養護老人ホームの入所が可能になりますのでご検討下さい。

(詳しくは担当ケースワーカー又は、市町村役場の介護保険担当・社会福祉協議会にご相談下さい。) 

 

受診については精神病院でなくても、認知症外来・物忘れ外来のある脳外科や神経内科で認知症に対応してもらえます。

お近くの認知症外来や神経内科をお調べの上、受診して下さい。

そちらで認知症の診断と共に抗精神薬や睡眠導入剤、アルツハイマー型認知症の場合は病気の進行を遅らせる薬(アリセプト)の処方をうけられると思います。

 

それと病状のコントロールする薬ですが、投薬される薬の種類や量によって異なります。

質問分にある様に抗精神薬を大量に摂取すると、気力が落ちますので静かにはなると思いますが、ふらつきや徘徊、せん妄などの副作用もあります。

この辺りが素人には分からないところなので、今の生活状況を勘案して抗精神薬を処方してもらえばいいと思います。

 

http://q.hatena.ne.jp/1253259718#a950246

 

今回に似た質問について回答をしておりますので、上記の回答も参考にして下さい。

 

それとコメントを書き込める様にしておくと、他のユーザーさんのアドバイスを受けやすいです。

できれば、こういった質問はコメントを書き込める様にしておくのが賢明です。

id:mefor21

ありがとうございます。私は叔父叔母宅から離れたところに住んでいて、認知症の状態をきちんと把握していません。介護認定は受けていると思います。ただ、普通の認知症でないような気がします。認知症対応型のグループホームは問題行動のある場合でも受け入れて頂けるのでしょうか。コメントを書き込めるよう訂正いたしましたのでよろしくお願いします。

2009/10/14 09:36:28
id:adinf No.2

回答回数72ベストアンサー獲得回数11

ポイント27pt

一刻もはやくお医者さんに相談し、ほんとうに認知症か・どんな種類の認知症か、診断を受けてください。

精神病院だけでなく、総合病院の精神科や脳神経外科等で受診できます。

もしご本人がどうしても病院を嫌がられるようでしたら、「80歳を越えたら脳の検診をすることが義務付けられたんだ」とウソを言ってしまうのも手です。

認知症には複数の種類の原因があり、その原因に応じたお薬を処方してもらうことでそれなりに改善するはず・・・です。

私にも認知症の親戚がいるのですが、下記の冊子が役に立ったようです。

送料のみの負担でもらえます。

http://www.npwo.or.jp/info/2007/post_23.html

http://www.npwo.or.jp/info/2008/post_44.html

id:mefor21

ありがとうございます。「義務付けられた」というのはなかなかいい手ですね。

2009/10/14 09:37:50
id:harumi2 No.3

回答回数1378ベストアンサー獲得回数30

ポイント26pt

http://www.chihou.net/shisetsu/sekibara/index.html

http://www.chihou.net/shisetsu/index.html

重度認知症デイケアというのもあるので1度ご相談されてみたらいかがでしょうか。

http://www.r-home.jp/

id:mefor21

ありがとうございます。ただ、デイケアだと夜のケアはないわけでその点が気になるところです。

2009/10/14 09:38:49
id:sirotugu40 No.4

回答回数449ベストアンサー獲得回数14

ポイント10pt

>普通の病院で症状をコントロールするお薬を出してもらうことは可能でしょうか

認知症の種類によりますが、多くがコントロールすることはできません。

>精神病院に入れるという話が出ました。でも、その中に入るとお薬で一日中ぼーっとした状態にされると知り

精神病院は引き受けないと思いますが、仮に入院した場合、勝手な行動をされても困るので

おとなしく寝ていてもらうしかありません。どうしても薬の処方がそうなるので、一日中ぼーっとした状態になります。

>自分でどこも悪くないという叔父を病院に連れて行く方法なども教えていただければと思います

保健所で相談にのってもらいえます。

http://q.hatena.ne.jp/answer

  • id:Yoshiya
    コメントを開けていただきありがとうございます。


    >認知症対応型のグループホームは問題行動のある場合でも受け入れて頂けるのでしょうか。

    http://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/eip/20kuwashiku/04k_kourei/13grouphome.htm
    認知症対応型共同生活介護(グループホーム) (東京の福祉オールガイド)
     
    http://www.fdma.go.jp/html/new/group_home_kento/pdf/kankei_shiryou_001.pdf
    認知症高齢者グループホームとは何か
     
    http://www.zenkoku-gh.jp/htm_site/toha.htm
    グループホームとは(全国認知症グループホーム協会)


    上記のサイトを読んでいただければお分かりになると思いますが、認知症対応型グループホームは共同生活の中で介護や機能訓練を行う施設です。
    当然認知症対応施設なので、一般のグループホームよりもホームヘルパーの数も多いので、問題行動についての対応も適切に行ってくれます。
    ただし、少数の要介護者との共同生活なので寝たきりの状態での収容はまず無理だと思います。
     
    入居の条件は各施設で異なるのですが、大雑把に云えば

    ・認知症の進行が比較的進んでいない。(軽度から中等度)
    ・粗暴な行動を起さない。
    ・介護認定を受けている。 介護度は要介護1以上。
    ・施設が定める月額利用料(食費・住居費等で月10万~20万程度)と保証金を納める事が出来る事。 (保証金については施設によって異なります。)

    などがあります。 これについては各施設で異なりますので、それぞれのグループホームでお聞きください。
     
    認知症があり、なおかつ自立度が低い場合や寝たきりの場合はグループホームの入居はまず無理と思って間違いありません。
    その場合は特別養護老人ホーム(特養)の入居を考えた方が無難です。

    ニチイ学館が全国に認知症対応型のグループホームを運営しています。
    こちらのサイトをお読みになるとグループホームの内容や月額利用料についての詳しい説明がありますので、参考になさって下さい。
     
    http://www.nichiiweb.jp/care/institution/group/index.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません