ダンボールハウスを建築するにはどうすればよいですか?

広さ約3畳のダンボールハウスを建築する予定です。
とりあえず素材(ダンボール、ガムテープ、ビニールシート)を使う予定です。
寒い冬場でも快適に過ごすことのできるダンボールハウスの建築手法、設計を教えてください。
建築の知識のある方、実際にダンボールハウスを建築、居住された方の回答を待ってます。
設計図、設計ノウハウ、安く手に入れることのできる素材等も待っています。
参考文献、参考URLも同時に募集しています。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/11/29 22:20:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:archi-holic No.10

回答回数80ベストアンサー獲得回数11

ポイント21pt

建築プロパーです。先に回答やコメントをされた方と重複しそうですけど。

[床]

2Lペットボトルを寝かせて敷き並べ、上に段ボールを敷く。

土間コンから床が離れていたほうがいいです。地面の冷たさが伝わってきます。

[壁]

段ボール箱を積み上げるのがいちばん強度が見込めそう。

・段ボール箱のサイズはできるだけそろえる

・いちばん下の段はビニールでくるむなどして防水する。

・下のほうの段は、中に新聞紙を詰め込んで重しにする。

・上のほうの段はだんだん軽くする、丸めた新聞紙を詰めて防寒する。

サークル状に積み上げると良いです。室内側の角をつきあわせて、レンガを積み上げるように互い違いに。

隙間に新聞紙を詰め込んだ上で、外側からロープでぐるぐる巻きにする。これでたぶん、構造的に成立してるはず。

[開口部]

ここだけは角材で補強。ただ、中間で段ボール1箱くらい抜いちゃっても成立します。

[屋根]

段ボールを折板にして架け渡す。その上にビニルシートをかける。

緩衝材と平行方向に切れ目を入れて蛇腹に折ると、強度が出ます。

id:poka_poka

これはとても参考になります。

床材にペットボトル、壁に断熱材として新聞紙を使うとかなり温かくなりそうですね。

ロープでぐるぐる巻きにするというアイデアも手軽ですばらしいです。

この案とコメント欄に投稿していただいた設計図を参考に建築作業に入りたいと思います。

2009/11/23 22:19:33

その他の回答10件)

id:azuki1975 No.1

回答回数181ベストアンサー獲得回数1

ポイント7pt

ダンボールハウスの作り方

http://happyroot.googlepages.com/home

id:poka_poka

早速回答ありがとうございます。

これだと壁1枚なので、寒い冬場を越すことができません。

雨風凌げる屈強なダンボールハウスの作り方を待っています。

2009/11/22 22:25:29
id:afurokun No.2

回答回数4647ベストアンサー獲得回数99

ポイント7pt

ダンボールハウス「まずは建設計画!」

http://www.tnc.ne.jp/oasobi/oasobi03/128cardboard_house/04.html

id:poka_poka

計画を立てることは重要ですね。

しかし、これでは年を越すことができません。

雪が降ったら重みで天井が抜けてしまいます。

安心して年越しできるようなダンボールハウスの設計図を誰かよろしくお願いします。

2009/11/22 22:30:12
id:azumi1975 No.3

回答回数337ベストアンサー獲得回数16

ポイント21pt

10万円なのでこれではだめでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=f867GuMwRlA#

ダンボールでは、強度と防水という面で無理です。

id:poka_poka

これはすごいですね!

これなら十分冬を乗り切ることができそうです。

しかし、建設費が足りないので、これを参考にダンボールハウスの建築を行う予定になりそうです。

ちなみに予算は1500円ほどを予定しています。

みなさん、ローコストハイパフォーマンスなダンボールハウスの建て方を教えてください!

建築系ギークの回答待ってます!

2009/11/22 23:15:24
id:MEI-ZA-YU No.4

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント21pt

『ダンボールハウス』 [著]長嶋千聡 が参考になりそうです。

http://book.asahi.com/review/TKY200510250239.html

http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4591088308/376-9290393-6509951?Su...

レビューより

材料や予算、簡単な設計図や写真などで38の物件について説明がなされていて、収納テクや鍵の付け方などにもふれられています。

いざとなったら地形や環境に合わせたハウスを建てられそうな気になってきてしまいます。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?is=s&a=4591088308

http://news.shikoku-np.co.jp/kagawa/locality/200708/200708110003...

 講師の1級建築士が、折り曲げることで縦の耐久性が大きく増すことを説明。


このように ↓ 組んだ状態の箱をならべて(中に新聞紙などを入れる)壁を造るのもありではないでしょうか。

http://www.minken.jp/pg58.html


以下参考に

http://yaplog.jp/ichi-design/archive/106

id:poka_poka

>折り曲げることで縦の耐久性が大きく増す

>組んだ状態の箱をならべて(中に新聞紙などを入れる)壁を造る

このような具体的な建築方法を待っていました。

本を用意する時間がないのですが、新聞紙の利用を前向きに検討してみます。

低価格で寒さを凌げる良い素材の情報を待ってます。

2009/11/22 23:28:30
id:yhiasn No.5

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

最低でも敷地状況と予算が知りたいですね。

敷地状況は大体の地域(基本的な気温などを把握するため)と敷地周辺の状況、風が吹きすさぶのか雪が降るのかなどが判るとアドバイスしやすいと思いますよ。それから、持って移動することを想定するか否か。

また、

ダンボールで作ることをこだわって”ダンボールハウス”なのか

それとも木材の骨組み+ダンボールの皮膜などでもいいのか、

お金をかけないことを指してダンボールハウスと言っているのか、

によってお勧めが違うとおもいます。

id:poka_poka

敷地の状況は軒下で、地面はコンクリートの予定です。

正面からやや風が来る心配はありますが、側面、背面の防水、防風に関しては問題はないと思われます。

水捌けの良いところですので、じめじめとした湿気の心配もあまりないと思います。

持って移動することはいまのところ想定していないので、けっこう頑丈な作りで固定できるとうれしいです。

予算は1500円を予定しています。

お金をかけないことを指してダンボールハウスといっていますので、材料に関してはダンボール以外のものも前向きに検討しております。

簡易工具(ドライバー、のこぎり、カナズチ)などはありますので、あまり難しくない工作でしたら可能です。

よろしくお願いします。

2009/11/22 23:33:38
id:nonasu No.6

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

ダンボールはまず無料で手に入れましょう。

電気店の裏口や商店街に行けば只でもらえます。

問題となってくるのは強度・撥水性であると思われます。

まず強度についてですが、五枚くらいのダンボールを、

ボンドで張り合わせるとものすごく強くなります。

十枚張り合わせたらもはや凶器レベルまで、

成長するので、強度面は張り合わせるという方法がよろしいかと思います。

一般にホームレスの方は雨をしのげる場所で寝泊りなさる

ことが多いのですが(加茂川の端の下とか)

回答を見ていると風雨を防げる必要がありそうです。

しかし、ダンボールで雨を防ぐとなると至難な業です。

考えられる方法としては、上記の方法でダンボールを

張り合わせ、その上で耐水性ニスを塗る。

それを組み合わせて作るとき接着剤に耐水性のものを使う。

ニスでなくても、カシュウなどでもいいかもしれません。

で、組み合わせた上でダンボールの上に丁寧にビニールシートを

接着していけば上のほうと側面は水の問題はなくなると思います。

一番問題な下は、何かの上、レンガでも拾ってきて

その上にダンボールハウスを置くという方法ではいかがでしょうか。

そうすれば水もたまりませんし、高床式倉庫のようになって、

小学生の歴史の勉強にも役立って一石二鳥!

まさにダンボール革命です。

必要なもの

ダンボール(拾ってくる)

水性ボンド(買う?)

耐水性接着剤(買う)

耐水性ニス(買う)

レンガとか石とか(拾ってくる)

このような感じでしょうか。

なおこの文章は野外で寝泊りすることを

助長するためのものでなく、只単に一例としてあげたまでです。

この文章の方法でなんらかの事故等が起こり、

損害を受けたとしても私は責任を負いません。

id:poka_poka

やはり張り合わせるのが強度を稼ぐためには重要ですね。

ニスは想定していませんでした。

ニスを塗ることで耐水性が上がりそうですね。

一応ちゃんと住むことに関しては許可をとっておりますので問題はありません。

快適に冬を越えることができればOKです。

2009/11/22 23:37:05
id:goog20090901 No.7

回答回数637ベストアンサー獲得回数17

id:poka_poka

ムムム…これは心揺れますね…

最悪の場合、購入も視野に入れます。

しかし、今回はあくまでもダンボールハウスを建設することに貪欲にこだわりたいと思います。

2009/11/22 23:39:24
id:tatla No.8

回答回数239ベストアンサー獲得回数7

ポイント14pt

特殊加工ダンボール製の避難用仮設テント オクタゴン

が発売されています

http://www.ogaki-tv.ne.jp/~nks-ogura/

id:poka_poka

名前がとてもキュートですね!

ダンボールでも快適に生活できそうなので希望が沸いてきました。

長期に生活すると匂いが出てきそうなので、ファブリーズで代用したいと思います。

2009/11/23 22:13:20
id:lepremierpas No.9

回答回数1175ベストアンサー獲得回数41

ポイント14pt

http://neko-to-kurasu.at.webry.info/200610/article_6.html

猫用ですけど、こうして地面に暖かいものを敷けば、寒さをしのげると思います。

id:poka_poka

ヒーターを床にセットすれば床暖房になりますね。

底を二重にして床からの冷気を完全に遮断する構造にしたいと思います。

2009/11/23 22:14:36
id:archi-holic No.10

回答回数80ベストアンサー獲得回数11ここでベストアンサー

ポイント21pt

建築プロパーです。先に回答やコメントをされた方と重複しそうですけど。

[床]

2Lペットボトルを寝かせて敷き並べ、上に段ボールを敷く。

土間コンから床が離れていたほうがいいです。地面の冷たさが伝わってきます。

[壁]

段ボール箱を積み上げるのがいちばん強度が見込めそう。

・段ボール箱のサイズはできるだけそろえる

・いちばん下の段はビニールでくるむなどして防水する。

・下のほうの段は、中に新聞紙を詰め込んで重しにする。

・上のほうの段はだんだん軽くする、丸めた新聞紙を詰めて防寒する。

サークル状に積み上げると良いです。室内側の角をつきあわせて、レンガを積み上げるように互い違いに。

隙間に新聞紙を詰め込んだ上で、外側からロープでぐるぐる巻きにする。これでたぶん、構造的に成立してるはず。

[開口部]

ここだけは角材で補強。ただ、中間で段ボール1箱くらい抜いちゃっても成立します。

[屋根]

段ボールを折板にして架け渡す。その上にビニルシートをかける。

緩衝材と平行方向に切れ目を入れて蛇腹に折ると、強度が出ます。

id:poka_poka

これはとても参考になります。

床材にペットボトル、壁に断熱材として新聞紙を使うとかなり温かくなりそうですね。

ロープでぐるぐる巻きにするというアイデアも手軽ですばらしいです。

この案とコメント欄に投稿していただいた設計図を参考に建築作業に入りたいと思います。

2009/11/23 22:19:33
id:sumike No.11

回答回数379ベストアンサー獲得回数25

ポイント13pt

ダンボールはダンボールでも、プラスティックダンボールでしたら、ニスやシートをひかなくても、漏水しないですよ~。

全部だと高いでしょうから、天井と壁の一部に利用すると光も差し込みますし、室内も明るくて生活しやすいかと思います。

牛乳パックに新聞を詰め込んだものを床にしきつめると、クッション性も高いかも!(移動する際には大変ですが)

  • id:Reiaru
    goog20090901 様の回答である 2 人用テントは面白いですね。
    多分一度使ったらもう駄目レベルだとは思うのですが、この破格さ加減ならば別の意味で活用できそうです。
    数年に一度位しかキャンプをしない様な方にはうってつけの製品であるかもしれません。

    やー、これ、でも多分なんですけど、nonasu 様の提案しているダンボール+ニスよりも脆いかと…(^-^;

    でも私はこれを実際に 1 つ購入してみようと思います(笑)
    (こういった面白い情報が手に入るのも人力検索の良さだったりもします)
  • id:doumoto
    段ボール箱ハウスってのはどうでしょうか。(´ー`)y-~~。例えば、2Lのペットボトルが入ってる箱は80サイズで各社ほぼ共通なので、これを箱に組み立てて、ブロックのように積み上げて家を作るとか。外装をブルーシートで覆えば、雨が降っても大丈夫( ̄ー ̄)。
  • id:MEI-ZA-YU
    3畳分のニスとかボンドとなると意外と高くなります。(特にボンド)
    1500円の予算では難しいと思います。
  • id:yhiasn
    ひさしぶりに回答したら仕組みが良くわかんなくなってた。自分の回答を追加・変更できないのかな?

    ダンボールハウスの設計も初めてだし、本気のは作ったこともないけど、
    ざっくりと叩き台を手書きで書いてみたよ。乱筆ゴメン。
    http://www.pa-ani.net/dh.jpg

    ダンボールは密閉空気層だから重ねれば重ねるほど断熱性能が増してあたたかくなるはず。
    強度も増すので吉。

    屋根はダンボール下地にビニールシートとして、
    外壁はダンボール取得費=0円と踏んで、雨などで痛んだ一番外側のダンボールを定期的に交換するという考え方でどうでしょう。

    レンガを敷いてという話もありましたが、コンクリートからの底冷えもあるので、何かを敷いて熱的に切り離すのが吉。
    ボンドはホームセンターでデカイ奴を買うと得。1500円で全部は厳しいかも・・・。
  • id:miharaseihyou
    一番問題になるのが、床の断熱です。
    段ボールは踏みつけられれば薄くなって断熱性を失います。
    床からの冷気は予想以上に厳しい。
     
    お勧めは発泡スチロール。
    リンゴ箱が一番手に入れやすいでしょう。
    臭いも良い。
    これをタイルのように使って、百円ショップで買ってきたブルーシート(180cm×180cm)で表面を覆う。
    ただし、裏側は踏んでも大丈夫なように、きっちりと土や砂を詰めて下さい。
    その上に段ボールなら保つでしょう。
     
    どうしても柱に木材が欲しいところですが、短い物なら廃材をもらってきて釘を抜いて使う・・という手があります。
    ただし、どうしても足代は掛かります。
  • id:poka_poka
    コメントありがとうございます。
    特に手書きの設計図参考になります。
    床材の調達と断熱材の調達に悩んでいたところ、とても参考になりました。
  • id:kia_44
    本気で考えればきっとすばらしい物ができるはず。

    どうやらダンボールを1枚?に広げた状態での使用を考えているようですね。
    ここは発想を変えて、小ぶりなダンボール箱を組み立てた上で、レンガのように積むのはいかがでしょう。
    中には石を入れれば強度が、新聞紙を入れれば断熱性が高まるでしょう。
    素材が空気を含むので二重窓の状態に。
    小ぶりなダンボールであればビニール袋で包むことで防水仕様にもできそうです。
    壁に厚みを持たせる形になりますので、埋め込みがたの収納スペースもつくれそうです。


    なんて書いてみる。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません