梅干について教えてください。わたしの勝手なイメージかもしれませんが、梅干⇒おばあちゃんというのが連想されます。テレビや漫画でも梅干⇒おばあちゃんというのが多いと思いますが、高齢の方には梅干を食べると健康にいいのでしょうか?それとも、高齢になると梅干を食べたくなるのでしょうか?梅干を食べたくなるのには性別は関係ありますか?梅干の成分にはこんなものが入っていて、こうゆう効果があるから高齢の方がよく食べるような説明はありますか?質問が漠然としていますが、わかりやすいサイト、わかりやすい説明をご教授いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/12/27 22:00:12
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:chinjuh No.5

回答回数1599ベストアンサー獲得回数184

ポイント20pt

梅干しがお年寄りと結びつけられるのは、決して成分がお年寄りの体に良いからではありません。

梅干しは、しわしわですね。

お年寄りも、しわが多いのが普通です。

梅干しは、酸っぱいですね。

何度も言い聞かせることを口を酸っぱくすると言いますね。

お年寄りといえば小言が多いものです(若い人を導く立場ですから……少なくとも昔は)。

お年寄りと梅干しを結びつけるのは、単純な連想ゲームです。


いじわるばあさん (1)

いじわるばあさん (1)

  • 作者: 長谷川 町子
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞社
  • メディア: 文庫

「梅干しババア」で思い出したので貼っておきますね。

id:kurumahosii1226

回答ありがとうございます。私が梅干嫌いでしたので、若い人も梅干は苦手なんだと勝手に勘違いしていました。先ほど、友人に聞いたら、私も結構、頻繁に食べていると。。。梅干の好き嫌いに年齢は関係ないみたいですね。単純な連想ゲームだったのですね。わかりにくく間際らしい質問してしまいましたが、これですね。

2009/12/24 01:41:38

その他の回答4件)

id:ioooi11 No.1

回答回数322ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

梅は、人間の体の中で直接、血や肉となるものではありませんが、体の基幹部分すべてにエネルギーを与え健康にしてくれるものです。

高齢化が急ピッチで進んでいる今の時代に梅は、健康管理に利用したい栄養食品です。その優れた栄養をもつ梅パワーについて、科学的なデータに基づいて解説していきます。

http://www.aikis.or.jp/~t-hiro/ume/umepower.html

id:kurumahosii1226

回答ありがとうございます。私の場合は、ストレスに利用したいなーと考えて質問してみました。どうなんでしょう。

2009/12/27 21:41:43
id:onikorosi3 No.2

回答回数115ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

こちら参考になるでしょうか。

http://www.town.minabe.lg.jp/ume/umepower.html

id:kurumahosii1226

回答ありがとうございます。ダイエット効果もあるのですね。

2009/12/27 21:42:24
id:harumi2 No.3

回答回数1378ベストアンサー獲得回数30

ポイント20pt

http://www.nommlier.jp/umebosi.htm

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E3%81%AE%E4%B8%B8%E5%BC%8...

うめぼし効果

唾液の分泌を促す

疲労回復などの薬効

解熱

抗菌・防腐

id:kurumahosii1226

回答ありがとうございます。さまざまな効果があるのですね。

2009/12/27 21:37:57
id:castle No.4

回答回数1011ベストアンサー獲得回数12

ポイント20pt

生活習慣の側面から考えてみると、お婆ちゃんたちの時代でしたら日本は米食が主食だったと思います。それにあまり食べ物が溢れるほどあったという時代でもなかったと思います。

ご飯をおいしく食べるためには塩味の効いた梅干は欠かせないものだったでしょうから、そうしたご飯と梅干で育った文化が生活習慣として体に染み込んでいるのではないかと思います。

私も、単にご飯だけ食べるよりも梅干があったほうがより食が進むようになります。

http://blog.canpan.info/neriura/archive/33

id:kurumahosii1226

回答ありがとうございます。最近、ストレスから風邪を引いたり頭痛がしたりと不健康な体になりつつあり、梅干がストレスに聞くと人から聞きました。また、梅干し自身、長い歴史のある食べ物のようなので、なにか特別な効果があるのかなーと思って質問してみましたが、おばあちゃんと梅干との連想は対して意味のないものでした(梅干のしわしわ=おばあちゃん)。いまは、いまの不健康を機に私自身の外食中心の食生活も見直すべきと感じ、先人の食生活から学ぼうと思い、梅干に注目しています。食べ物があふれていない時代にも重宝されていたぐらいな食べ物ということは、それだけなにか特別な効果があるのかなー。

2009/12/27 21:59:56
id:chinjuh No.5

回答回数1599ベストアンサー獲得回数184ここでベストアンサー

ポイント20pt

梅干しがお年寄りと結びつけられるのは、決して成分がお年寄りの体に良いからではありません。

梅干しは、しわしわですね。

お年寄りも、しわが多いのが普通です。

梅干しは、酸っぱいですね。

何度も言い聞かせることを口を酸っぱくすると言いますね。

お年寄りといえば小言が多いものです(若い人を導く立場ですから……少なくとも昔は)。

お年寄りと梅干しを結びつけるのは、単純な連想ゲームです。


いじわるばあさん (1)

いじわるばあさん (1)

  • 作者: 長谷川 町子
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞社
  • メディア: 文庫

「梅干しババア」で思い出したので貼っておきますね。

id:kurumahosii1226

回答ありがとうございます。私が梅干嫌いでしたので、若い人も梅干は苦手なんだと勝手に勘違いしていました。先ほど、友人に聞いたら、私も結構、頻繁に食べていると。。。梅干の好き嫌いに年齢は関係ないみたいですね。単純な連想ゲームだったのですね。わかりにくく間際らしい質問してしまいましたが、これですね。

2009/12/24 01:41:38

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません