日本の音楽シーンを80年代から見てきた方は回答下さい。


それぞれの時代を代表する人気グループと言えば↓こんな感じだと思うのですが、
       アーティスト     アイドル
80年代    BOOWY     1、チェッカーズ
                  2、光GENJI

90年代前半  B'z

後半   1、ミスチル     1、SMAP
       2、GLAY     2、Kinki kids

2000年前後            モーニング娘

ここ数年    EXILE       嵐


おそらく後の者ほど人気度は縮小していますよね?いわゆる多様化のためか。

あなたがリアルに凄い人気だなーと実感できたのは、どの時点までですか?
具体的な解説もそえてお答え下さい。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/01/07 23:25:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答19件)

ただいまのポイント : ポイント21 pt / 50 pt ツリー表示 | 新着順
ルビーの指輪 まアンジー2010/01/05 04:25:46ポイント2pt
81年発売の寺尾聰「ルビーの指輪」を忘れてもらっては。 ザ・ベストテンで12週連続1位。好きでもないのに、いまだにソラで歌えてしまいます。
グループですよ? nowisthebest2010/01/05 12:20:44
ここで言ってるのはあくまでグループのことですよ? 個人個人のことまで気にしてたらキリがないと思うので。 で、年々、多様化が進んでいるので、凄い人気だなーとリアルに実感できたのはどの時代までか?という話 ...
ごもっとも まアンジー2010/01/05 21:16:24ポイント1pt
仰ることごもっともです。 気軽な気持ちで回答しました。 私のために http://q.hatena.ne.jp/1262662544 のようなお気持ちを抱かれたのでしょう。まことに申し訳ありません。 ポイントは何らかの形で変換いたします。失礼しま ...
身スチル naninanida112010/01/04 08:28:31ポイント2pt
ざべすと
そんな回答があるかよ! nowisthebest2010/01/05 12:15:21
自分に言わせれば日本語にすらなってない! たったそれだけのために回答欄を使うな! 以後回答禁止だ!
80年代はチャゲ&飛鳥 ミケ2010/01/04 19:44:06ポイント1pt
私の青春時代^^;はこの歌でしたね。 米米クラブや、ミスチル、スピッツも合唱コンクールで歌ったことがあります。 光ゲンジ、シブガキ隊、おとこ組、少年隊、は周りでは大流行(下敷きに切り抜きをみんな挟んで ...
近藤真彦時代です suka-to2010/01/02 15:56:26ポイント1pt
やはり近藤真彦が絶大な人気を得ていた時は、この人何にしても、かっこいいなと思いました昨日テレビに出ていましたが年のわりに顔の印象もあまり変わらないと思いました
人気の定義によると思います degucho2010/01/01 22:30:12ポイント1pt
ファン層の偏りがないという観点だと 抱かれたい男を連覇しだした頃の木村拓哉さんを擁した SMAPが老若男女問わず人気だった印象があります。 それまでのソロボーカル/バンド/アイドルなんかは 特に年上のファンは ...
暗黒期 to-ching2010/01/01 19:28:41ポイント2pt
 から抜けたのは「愛は勝つ」からでしょう・・・それまでわけのわからぬジャーニーズ連中に日本の音楽界はズタズタにされた、たとえば、近藤、田原、スケートはいて歌う輩。 さらにこの暗黒期をブースター付けて抜 ...
ジャニーズは暗黒期 adgt2010/01/01 20:11:39ポイント1pt
まさにですね
人気度の大きさ≒CDの売上では? kawasaki2010/01/01 08:19:18ポイント2pt
私が「すごい人気だなー」と実感したのは 上の一覧の中から答えるならモーニング娘。までです。 (一覧にないところだと安室奈美恵の「アムラー」とか流行ってましたね。) それ以降は確かに人気の多様化が進んだ ...
でも80年代はあまり関係ないですよ。 nowisthebest2010/01/01 10:43:31
チェッカーズ、光GENJI、BOOWYでさえミリオン売り上げはないみたいですからね。 しかしどう考えても大ブームでしたよね。
それでもほとんどのケースでは売上と直結しているかと kawasaki2010/01/01 12:22:24ポイント1pt
店頭におけるCDの対LP普及率が100%に達したのは1989年らしいので、 それ以前はレコードのようなメディアでの売上数で比較するのが妥当かと思います。 また、1989年以前のレコードの生産数は2009年のCDの生産数よりも少 ...
90年代 tomotaka03102010/01/01 01:15:05ポイント3pt
DREAMS COME TRUEは1992年のアルバム「The Swinging Star」で日本で初めて300万枚を超える売上を記録してますよ。シングルだって、1995年の「LOVE LOVE LOVE」が200万枚越えてますし。
はい? nowisthebest2010/01/01 01:43:17
なぜ、この質問にその回答が返ってくるのか正直わかりません。 あくまでこの質問にある中で判断してもらいたいんですけどね。 それと売上げ枚数そのものよりも、いかに世間で強く話題になったかで判断してもらいた ...
??? tomotaka03102010/01/01 01:57:52ポイント2pt
売上枚数だけでなく、その当時「ドリカム現象」って言葉も話題になってました。 ところで、質問文に出てきたグループしか話題にしちゃいけないんですか? でも、そうすると、id:eakumさんの回答には何も突っ込まず、 ...
そうでしたか。 nowisthebest2010/01/01 02:09:35
実際そういう現象があったということならいいです。 そしてよく考えて直してみると、質問文に出てきたグループ以外の話題も出していいです。 ただ、一つのグループのことだけを語るのではなく、できるだけ80年代 ...
ミスチルまでかな? jozetora2010/01/01 01:10:58ポイント1pt
それ以降は、ある世代にウケているという印象しかもてなかったです。
90年代後半に eakum2009/12/31 23:38:40ポイント1pt
SPEEDの名前が欠けてますな!

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません