1264879334  虚々実々 ~ つぎのQ&Aは、とても珍妙です ~

 
── bsml「一年の長さは365日6時間のようですが(略)時間のズレを
感じたことがありません。残りの6時間はどこに行ってるんでしょうか」
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5629958.html
 
 あなたの感想を述べてください。
 
α.質問者も回答者も、大マジメに取りくんでいる。
β.質問はマジメだが、回答者がジョークで応じている。
γ.質問はジョークで、回答者がマジメすぎる。
δ.質問者も回答者も、ジョークを楽しんでいる。
Ψ.この設問が不マジメである。
Ω.その他。
 
 つぎのアンケート(20100131)も参考にしてください。
http://q.hatena.ne.jp/adlib/questionlist?type=enquete
 誤説紛々 ~ おトボケ質問と、ここがヘンだよ回答? ~
 
── 争う者がいた(略)裁判に持ち出したが、決着がつかず、あとま
でしゃべりつづけた方を勝ちとするだけであった(韓非子 外儲説)。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20041227 教えてOK ~ 終りなき反論 ~
 
 from our pictures;kiokunokosyu
http://q.hatena.ne.jp/1149942490#a547836
 《記憶の固執 or 溶ける時計》

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/02/07 04:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答24件)

ただいまのポイント : ポイント26 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
 Ω.虚々日々 ~ 百閒の謎々もどき ~ adlib2010/02/06 06:20:18
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040530  女中の棒先 ~ 年金の行方 ~ ↓消えた年金 http://q.hatena.ne.jp/1085710519#c8927   http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4101356335 ──  内田 百閒《第一阿房列車 1952‥‥ 三笠書房 200304‥ 新潮文庫》
aだと思います。 dacks12010/02/06 02:57:56ポイント1pt
「6時間/365日」の値があまりに微少だとういうのもありますが、そもそも人間の体内時計は1日25時間だと聞いたことがあります。ある人が、眠くなったときに寝て、目が覚めたときに起きるという生活を続けてい ...
四年に一度 dem387422010/02/03 16:49:50ポイント1pt
うるう年で解決と思われ。
体内時間 aily_r262010/02/01 19:32:20ポイント1pt
あまりわからないと思います。 体内時間も人それぞれですし。
気にしたことがない jjjun20032010/02/01 12:20:44ポイント1pt
質問者も回答者もまじめ何だと思います。 このようなことを気にしたことがないのでよくわかりませんが、 365日の6時間を単純に割っても微々ですからあまり感じないですね。
回答者の理解がたらない rafile2010/01/31 11:03:30ポイント1pt
αですね 見てみましたが、質問者は単純にわからないから聞いているんだと思います。 質問者もそれぞれ、なんらかの知識はもっているようです。 要は、回答者にわかるように説明する説明能力がない。 質問者と ...
おもしろいですね rafile2010/02/01 11:59:31ポイント1pt
QAが変ですっていわしで、さらに変なAが続いてますね。 これが声闘ってやつなんですかね。
難しい計算はできませんが Otasuke_Angel2010/02/01 10:47:17ポイント1pt
「a」のような気がします。 ただ、1年の長さが「365日6時間」という表記は、間違っている気がします。 正しくは、「365日×24時間」なのでは?
Ωまじめに回答しているし、まじめに質問しているが、お互いが納得できていない状態? きあ2010/01/31 21:11:11ポイント1pt
まず実感する方法として、 宇宙に出て、地球の公転と同じ軌道で、地球と同じ自転速度で回ってたら6時間の差に気が付けるんじゃないかな。と思った。 一応、地球の地軸は無視して太陽から最短距離の線に対して垂直 ...
1日の長さは朝→昼→夕方→夜 サディア・ラボン2010/01/31 06:51:32ポイント2pt
1日は、太陽が同じ所に戻って来る時間を元にして決めるから、 時間のずれは感じません。(最近は、夕方明るいなと思う事がありますが) 一年は365と、およそ6時間なので、365日後には、季節が6時間速い場所に地球があり ...
365日6時間なのは ニャンざぶろう2010/01/31 19:25:37ポイント1pt
地球の公転周期ですね。 1年はあくまで365日か366日です。 ただし、うるう秒で1秒違う年はあります。
時間と哲学 aki21062010/01/31 18:34:15ポイント1pt
そもそも時間という概念自体が抽象的なものであるからだと思います。 時間を物差しで測るのは不可能ですからね・・・。 楽しい時間はあっという間だし。つらいことは長いし・・・。 哲学的要素が深く関わっているの ...
α.質問者も回答者も、大マジメに取りくんでいる。 fumikef2010/01/31 10:49:15ポイント2pt
大マジメに取り組んでいるけど、日本語の言葉の定義が結構あいまいだから、的確に説明できないでいる感じを受けました。 ところで「あなたの感想を述べてください」が、質問ですよね?なんで皆、感想を述べないで ...
Ψ khazad-Lefty2010/01/31 18:19:06ポイント1pt
質問者も回答者も、大マジメに取りくんでいると思います。 というか、別に「ネタやジョークで質問している」感じはしなかったのですが…。 ふざけているとすれば、この質問と、その質問に答えずにあえてQAの答えを( ...
うるう年で調整しています。 horotomo2010/01/31 17:59:15ポイント1pt
誤差は4年で約1日になるので、4年に一度うるう年を作って調整しています。
2月で調節(aですね) kawai4912242010/01/31 14:33:59ポイント1pt
多分ですが、2月の日数で4年周期で調節していると思います。
追記です kawai4912242010/01/31 14:35:09ポイント1pt
オリンピックも関係してるのかな?
aでしょうね~ hissan742010/01/31 14:18:03ポイント1pt
でもマジメに考えるとあれこれ条件出てきてこんがらがってきますね(笑)
aですね。たぶん。 hidea20102010/01/31 13:58:28ポイント1pt
地球軌道は約4.7億kmといわれています。 470000000÷365≒1280000km 地球は、1日に約1280000km進みます。(時速にすると約53000km。とてつもなく早いです。) 6時 ...
たぶんですけど・・・ RENE2010/01/31 12:25:51ポイント1pt
すごい計算になりますね わたしには、計算は難しいです。 けれど、たぶん極端には変わんないと思います・・・
いちいち感じないでしょ。 ths930132010/01/31 11:51:38ポイント1pt
単純に、4年に1度のうるう年で解決!
0.00068秒の誤差 ks11062010/01/31 09:55:50ポイント1pt
一年間で6時間ということは、6×60×60=21600秒 21600÷365≒59秒 一日に59秒の誤差。 59÷(24×60×60)=0.00068秒 一日の1秒は、1秒と0.00068秒と成りますの ...
極端には変わらないですよ・・・ hirorincut872010/01/31 08:32:16ポイント2pt
仮に6時間のズレが無かったとしても、夏と冬の日の入り・日の出時間はかなり異なります。 しかしながら時間のずれは毎日見ていても、あまり感じないはずです。 それはあまりにも変化が緩い為です。 6時間を365日×24時 ...
あまり感じない Mizuki2010/01/31 09:53:09ポイント1pt
あまり感じないはずです。 だって365日の中の6時間弱ですから。
  • id:taknt
    そもそも「一年の長さは365日6時間」というのは 正しいのか?

  • id:adlib
     
     計算法 ~ 平均日数の端数は実在しない ~
     
     ユリウス暦の4年ごとの平均日数は365.25日
    (365*4)+1 = 1461 … 1461/4 = 365.25
     
     グレゴリオ暦の400年ごとの平均日数は 365.2425日
    (365*400)+100-3 = 146097 … 146097/400 = 365.2425
     
     ギリシャ暦(24000228)東方新暦(28000228)の平均日数は365.2422日
    (365*900)+225-7 = 328718 … 328718/900 = 365.242222222222
     
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4662227.html (No.4)
     ↓
    (365*400)+96.88=146096.88 太陽年 146096.88/400 = 365.2422
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5629958.html (No.13)
      
  • id:adlib
     
     実証 ~ 太陽・地球・月の立場になって ~
     
    ── 歩きながら私たちは天体の運行について話していた。と、ウィト
    ゲンシュタインが思いついて、われわれ三人がそれぞれ太陽・地球・月
    の立場になって、たがいの運行関係をやってみようと言いだした。私の
    妻が太陽で、ずっと同じ歩調で草の上を歩く。私は地球で妻の回りを駆
    け足でまわる。ウィトゲンシュタインは、いちばんたいへんな月の役を
    引き受けて、妻の回りを走ってまわった。ウィトゲンシュタインは、こ
    の遊びに熱中し、走りながらわれわれに大声で指示を与えた。そして、
    息が切れて目がまわり、くたばってしまった。
    ── Malcolm, Norman/板坂 元・訳《ウィトゲンシュタイン ~
    天才哲学者の思い出 ~ 197401・・ 講談社現代新書》
     
    http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4582762662
    ── Malcolm, Norman/板坂 元・訳《ウィトゲンシュタイン ~
    天才哲学者の思い出 ~ 199810・・ 平凡社ライブラリー》
     
    http://q.hatena.ne.jp/1064514314#a30730
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1016689.html (No.3)
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1025186.html (No.4)
     
    http://d.hatena.ne.jp/adlib/19290118
     先知不読 ~ 読むべきか、書くべきか ~
    http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%A6%A5%A3%A5%C8%A5%B2%A5%F3%A5%B7%A5%E5%A5%BF%A5%A4%A5%F3
     
  • id:adlib
     
    >そもそも「一年の長さは365日6時間」というのは 正しいのか?<
     
     第1年の開始;20000101 00:00(真夜)midnight
     第2年の開始;20010101 06:00(早朝)morning
     第3年の開始;20020101 12:00(正午)high noon
     第4年の開始;20030101 18:00(夕刻)evening
     第5年の開始;20040101 00:00(深夜)midnight
     
     わたしの記憶では、NHKが真昼に「おはよう」と言ったことはない。
     

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません