約一年半前からうつ病で障害年金を受けていますが、たぶん今年初更新(2年ごとの更新?)だと思うのですが、更新に必要な書類は、何が必要でしょうか?

そもそも更新って2年ごとなんでしょうか?

よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/02/10 16:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:chuken_kenkou No.7

回答回数722ベストアンサー獲得回数54

ポイント17pt

まず、年金受給開始後、次回の診断書の提出時期は、年金証書の右下の方に「次回診断書提出年月」という記載があります。その誕生月が近づくと、社会保険庁から診断書などの必要書類が郵送されてきます。主治医にその診断書を書いてもらい、他の書類と一緒に提出することで、引き続き受給を受けられるか審査されます。

主治医に診断書を書いてもらうのに、3000円とか5000円とかの診断書料が必要になります。

受給資格が認められれば、その次の診断書提出時期について、「次回の診断書の提出時期について(お知らせ)」といった葉書が届きます。

これ以外に、現況届というのが毎年あり、社会保険庁から必要書類が届きます。

住基ネットの導入で、住民票コードが割り当てられていますが、現況届で、この住民票番号を書いておけば、その後の現況届の手続は簡略化されます。

自分の住民票コードは、お住まいの自治体から「お知らせ」として通知されているはずです。また、住民票の写しによっても、知ることができます。

その他の回答7件)

id:maxpower No.1

回答回数522ベストアンサー獲得回数24

ポイント18pt

誕生月の少し前に現況届の用紙が送られてくるので、かかりつけのお医者さんに記入してもらって送り返すだけです。(診断書みたいなの)

用紙の記入に3000円くらいかかったと思います。

id:e55ind No.2

回答回数162ベストアンサー獲得回数4

ポイント17pt

たしか更新は3年です。

必要なのは、医者の診断書と意見書です。

この内容でほぼ更新されるかどうか決まります。

id:kaorigroove No.4

回答回数482ベストアンサー獲得回数29

ポイント17pt

専門家の指示を仰いだ方が確かだと思います。

無料相談の窓口もありますよ。

      ↓

http://www.shougainenkin.com/inquiry.html

http://www.shougainenkin.com/8_02_20.html

id:chuken_kenkou No.5

回答回数722ベストアンサー獲得回数54

ポイント17pt

鬱病で障害年金を受給できているということは、厚生年金でしょうか?

2年毎に更新で、更新時期になれば、診断書などの必要書類が社会保険庁から郵送されてきます。

id:cue9128 No.6

回答回数155ベストアンサー獲得回数2

ポイント17pt

毎年誕生月の末日までに「現況届」を提出するとあります。

同時に診断書を提出する場合もあります。

http://www.syougai.jp/nenkin/flow/flow009.html

id:chuken_kenkou No.7

回答回数722ベストアンサー獲得回数54ここでベストアンサー

ポイント17pt

まず、年金受給開始後、次回の診断書の提出時期は、年金証書の右下の方に「次回診断書提出年月」という記載があります。その誕生月が近づくと、社会保険庁から診断書などの必要書類が郵送されてきます。主治医にその診断書を書いてもらい、他の書類と一緒に提出することで、引き続き受給を受けられるか審査されます。

主治医に診断書を書いてもらうのに、3000円とか5000円とかの診断書料が必要になります。

受給資格が認められれば、その次の診断書提出時期について、「次回の診断書の提出時期について(お知らせ)」といった葉書が届きます。

これ以外に、現況届というのが毎年あり、社会保険庁から必要書類が届きます。

住基ネットの導入で、住民票コードが割り当てられていますが、現況届で、この住民票番号を書いておけば、その後の現況届の手続は簡略化されます。

自分の住民票コードは、お住まいの自治体から「お知らせ」として通知されているはずです。また、住民票の写しによっても、知ることができます。

id:takenoko_1974 No.8

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

私も受けていますが、

更新は2年です。

必要な書類は、

医師の診断書です。

1万円ぐらいかかります。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません