日本全国の開かずの金庫を教えて下さい。


鍵が古すぎて開けられないとか、相続系の問題が面倒で開けてないとか、
開け方分からなくて開いてないとか・・・そういう古い金庫が良いです。

「舞鶴のJR松尾寺駅」にあるダイヤル式の金庫のダイヤルが分からず開いていなくて、
中には何があるのかワクテカ状態らしいです。
こういうのが理想です。

宜しく御願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/02/18 14:20:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:jeff777 No.1

回答回数61ベストアンサー獲得回数2

ポイント40pt

こんなのがありました。番号を忘れたみたいです。

         ↓

http://white.ap.teacup.com/key0228/1245.html

id:ryota11

へぇ、自分で聞いといてアレですけど、

こんなの本当にあるんですねぇw

2010/02/15 21:34:52
id:MEI-ZA-YU No.2

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント60pt

『橦木館』(しゅもくかん)

陶磁器商・井元為三郎の邸宅

名古屋市東区・橦木町(しゅもくちょう)

http://fma.co.jp/st/view.php?id=nagoya&p=1&c=&y=2009&m=07

>2009/07/22 名古屋市の文化財に関するトリビア。

「開かずの金庫がある」

はい。それは、敷地西側の「蔵」にある、金庫。建物に作りつけの金庫です。

担当の方によりますと、カギが壊れているようで、まったく開けることができないとのこと。

また、中に何が入っているのか、誰も知らないそうです。

http://blog.livedoor.jp/minmin613/archives/2009-09.html




『秩父館』

大正から昭和初期にモダンな作風を得意として活躍した建築家・関根要太郎(1889~1959)の実家

http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/19/06/f0142606_23493394.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/19/06/f0142606_2350176.jpg

http://fkaidofudo.exblog.jp/i19/

★金庫

玄関右手の部屋は帳場だったので、ご覧のような重厚な金庫が置かれている。

関根家の方によると大正以前には置かれていたものだという。

ちなみに長年『開かずの金庫』なのだそう・・・・。

id:ryota11

すごいですねぇ~、あるもんですねぇ~。

2010/02/15 22:02:00
id:meefla No.3

回答回数997ベストアンサー獲得回数472

ポイント80pt

MEI-ZA-YU さん、やはり橦木館を押さえてましたか(^^;

館内案内 を見ると、西土蔵と東土蔵があって、非公開の方の東土蔵も興味深い所ですね。


若干しょぼくなりますが、その他の所を。


1. 信濃追分駅

回答例と似てますが、信濃追分駅舎便り によれば、信濃追分駅舎の床の間に開かずの金庫があるようです。

(上から4枚目の猫が乗っている写真)


2. 北九州市小倉北区京町の小倉相互ビル

多比良守ダンススクールのナゾ によれば、この ダンススクール があるビルの階段の途中に、開かずの金庫があります。

自動販売機とタメを張る大きさです(高さは少し低いですが)。


3. 松山市の 鯛メシ専門店 鯛や さん

残念ながら写真は見つかりませんでしたが、鯛や 三津浜: sousou によると、こちらにも開かずの金庫があるそうです。

他にも古い回覧板・昔の三津浜の地図・開かずの金庫など

おもしろいものたくさん見せて頂きました。

お店は 昭和4年建設 だそうです。


  • おまけ

金庫と鍵の博物館

金庫の問屋さんが開いているミニ博物館です。

ここの館長さんなら、素人にはわからないようなとっておき情報をご存知かも。


ご参考になれば幸いです。

id:ryota11

細かいのも結構ありますね。

ダンススクールのやつとか見てると、こういうのは無数にありそうな気がしてきますね。

こう、どうせ大したもの入ってないし面倒だから放置してる的な。

開けに行って意外にすごいもの入ってたらどうします!?

ありがとうございます。

2010/02/15 22:07:21
id:MEI-ZA-YU No.4

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント60pt

もう少し探してみました。


『紅塵荘』

兵庫県神戸市中央区野崎通4-1-2

http://www.kasuganokai.com/freepage_14_1.html

神戸市立美術館や、南蛮美術館のもととなるコレクションを収集したことで有名な、

神戸の資産家・池長孟(いけながはじめ 1891~1955)。

彼がその贅を尽くして「観る」ことを目的に造った美術的洋館です。

平成16年、春日野会病院として生まれ変わりました。


画像 ↓

http://www.kasuganokai.com/freepage_21_1.html

http://arch.cside.com/o-nada20.html



こんなのも・・・

『千秋宅』(有名芸能人)

http://74.125.153.132/search?q=cache:yTnwcKOVg_cJ:blog.excite.co...

でも最近、これは忘れたら困る?という事件が! 家に小さい金庫があるんだけど、暗証番号を忘れてしまって。

家族の誰も思い出せないから開かずの金庫状態。何が入っているかもわからないんだけど、無理して開ける必要はないかなと。

id:ryota11

御持ってたよりたくさんあるもんですね。

ありがとうございます。

2010/02/18 14:19:42

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません