ホテル学という学問があります。

ホテル学の最高権威はアメリカ コーネル大学大学院と聞きましたが
どこへいけば最高のホテル学が学べますか?

アメリカ、カナダ、スイスどこでも構いません。
教えてくださいませ!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/03/14 15:25:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:bit2357 No.5

回答回数39ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

1から4の回答を踏まえて、考えてみました。


0. まず 質問があるのですが・・・・・。

 MMH(ホテル経営修士号)の取得が目的なのでしょうか?

 ホテル経営者になることが目的なのでしょうか?

 

 先ほど、OKwaveのホテルに関するカワイイ質問を読んだのですが,経営者の立場・研究者に

 なろうとする立場・観光・ホテル経営学の大学に在籍している立場・ホテル業界で働いている

 立場・・・・いろいろ立場があると思います。目的によって研究内容が異なってくるので大学

 院も変わってくるのではと思いました。教授も様々ですしね。

http://okwave.jp/qa/q1994051.html


1.

 googleで「ホテル経営学+大学院」で検索すると,コーネル・スタンフォード・英国ウェール

 ズペールホテル経営大学院・シドニー国際経営カレッジ・ネバダラスベガスシンガポールウィ

 リアムハラー大学・MIT・早稲田大学総合研究機構プロジェクト研究所のホスピタリティー

 研究所・スイスホテルマネージメントスクール・スイスホテルマネージメントスクール・・・・ ・・・・・と上位50件くらい見ました。

・私は他のIvy Leagueの経営でもいいのではないかと思いました。

 ホテルではコーネル大学が有名のようですが,ネット上だけのことなので他のIvy Leagueの経営

 も視野に入れて検討するのが大切だと思いました。

 

また、日経の星野佳路さん記事を読み,シティバンク勤務を経ての部分が非常に気になりましたが・・・・・。

 

http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20090624/198414/



 

2.

 ある程度,大学院を絞ってから実際に渡米して,下見に行くのもいいと思います。

 分からないときは,在籍していいる人に直接会って話を聞くのが1番です。

 

  

 あとは,日本で日本人の卒業生に会うことでしょうか。ダメもとで星野さんにも,手紙と電話で アポがとれるか試してはいかがでしょう・日経には「1960年長野県生まれ 慶応義塾大学経済学部卒業後、86年米国コーネル大学ホテル経営大学院にて経営学修士号を取得」と書かれています。

 ホテルの経営学を本気で学びたいと思うならOB名簿をしらべて,様々な手段を利用して会うこ とも可能です・・・・・・・本気ならある程度のことをしても失礼ではないと思います。

 

 (私の超前向きな発想ですが・・・)


3.簡単な検索で,コーネル大がヒットする事は分かりました。しかし,早稲田大学総合研究機構 プロジェクト研究所のホスピタリティー研究所のHPを見るとコーネール大学と連携しているこ とが分かります。ここで,注目すべきことは顧問・研究所員・客員研究員です。 

 

 例えば

 

・顧問

 山口 祐司(桜美林大学名誉教授・富士屋ホテル監査役)

・研究所員

 中村 清(国際学術院教授)長谷川 惠一(商学学術院教授) 清水 孝(商学学術院教授) 

 横山 将義(商学学術院教授)川邉 信雄(商学学術院教授)厚東 偉介(商学学術院教授)

 小林 啓孝(商学学術院教授)川村 義則(商学学術院教授)ポカリア クリストファー

      (国際学術院准教授)

・客員研究員馬場 征男(日本ホテルレストランサービス技能協会会長)

御子柴 清志(桜美林大学教授)

田中 勝((株)MTJ-ホスピタリティ代表取締役)

山脇 孝(元ホテルグランドパレス常務取締役)

財前 宏(日本香港連合会会長)

内藤 錦樹(桜美林大学名誉教授)

原 忠之(セントラルフロリダ大学ローゼン・ホスピタリテイ経営学部暫定副学部長・準教授、デイックポープ観光研究所首席研究員)

石田 照雄(東和工建(株)代表取締役社長)

村山 めい子(英国ウェストミンスター大学建築物的環境学部ツーリズム・センター准教授)

青木 章通(専修大学経営学部准教授)

佐々木 一彰(日本大学経済学部専任講師)

恩地 宏(松蔭大学経営文化学部教授)

巖谷 龍((株)KPMG FAS執行役員、パートナー)

Williams Sean(モルガン・スタンレー・キャピタル(株)取締役)

沢柳 知彦(ジョージズ・ラング・ラサールホテルズマネージング・ディレクター)

山口 有次(桜美林大学准教授、早稲田大学理工学術院客員講師(非常勤扱い))

大屋 了三(IHG・ANA・ホテルズグループジャパン最高執行責任者(COO))

柳田 義男(明海大学経済学部非常勤講師、目白大学経営学部准教授)

山路 顕(ANA総合研究所主席研究員、青山学院大学経済学部非常勤講師、関西大学大学院商学研究科非常勤講師、玉川大学文学部非常勤講師)



 観光学部

     http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%AD%A6%E9%83%A...

 観光学科  

     http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%AD%A6

 

以上です。お役に立てずにごめんなさい。


 

http://www.google.co.jp/

http://okwave.jp/qa/q1994051.html

id:central_dogma

ありがとうございます。

参考になります。

2010/03/09 13:37:51

その他の回答4件)

id:suppadv No.1

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント20pt

http://www.hotel-ryugaku.com/hotelschool/schooldata.shtml

学校概要:

世界初の公式科目によるホテル支配人養成学校として、生徒数27人で発足しました。現在の卒業生は3万人を超え、ホテル業界を代表するホテリエを輩出しています。スイスでは唯一、政府に認可を受けスイスの大学学位のプログラムを提供している学校でもあります。緑豊かなキャンパスは、ローザンヌ市内から10分ほど、山間に入った海抜850mのChalet-a-Gobetに位置し、5ヘクタールに及ぶ広大な敷地に、最新の教室施設、レストラン、ジム、そして学生の宿泊施設を整える校舎には毎年1,500名ほどの学生が学んでいます。

フランス語、英語で教授するコースがあり、最高水準のホテル経営学を学ぶために世界82ヶ国から生徒が集まっています。

id:kaorigroove No.2

回答回数482ベストアンサー獲得回数29

ポイント20pt

例えば、こちらなどはいかがでしょう。

       ↓

http://www.ncn.ac/prosemi/hotel.html

http://hiuc.athuman.com/partners/school.asp

id:yuzy0617 No.3

回答回数115ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

スイスは誰もが認めるホテル留学の最高峰。

世界最高水準のスイスにおけるホテル学・教育は、その優れたプログラムにより、多くの優秀なホテルマンを輩出してきました。観光立国であるスイスは、100年以上の歴史の中で積み重ねてきたノウハウや、妥協のない研究・研鑽により、常に世界のホスピタリティ教育界を牽引してきました。

http://www.hotel-ryugaku.net/school/

id:kick_m No.4

回答回数1372ベストアンサー獲得回数54

id:central_dogma

実際に行った人からの返信とかが欲しいです。

日本でいうとホテルオークラさんとか、帝国ホテルさんとかの人たちは

おそらく留学しているはずです。

2010/03/08 09:09:25
id:bit2357 No.5

回答回数39ベストアンサー獲得回数3ここでベストアンサー

ポイント20pt

1から4の回答を踏まえて、考えてみました。


0. まず 質問があるのですが・・・・・。

 MMH(ホテル経営修士号)の取得が目的なのでしょうか?

 ホテル経営者になることが目的なのでしょうか?

 

 先ほど、OKwaveのホテルに関するカワイイ質問を読んだのですが,経営者の立場・研究者に

 なろうとする立場・観光・ホテル経営学の大学に在籍している立場・ホテル業界で働いている

 立場・・・・いろいろ立場があると思います。目的によって研究内容が異なってくるので大学

 院も変わってくるのではと思いました。教授も様々ですしね。

http://okwave.jp/qa/q1994051.html


1.

 googleで「ホテル経営学+大学院」で検索すると,コーネル・スタンフォード・英国ウェール

 ズペールホテル経営大学院・シドニー国際経営カレッジ・ネバダラスベガスシンガポールウィ

 リアムハラー大学・MIT・早稲田大学総合研究機構プロジェクト研究所のホスピタリティー

 研究所・スイスホテルマネージメントスクール・スイスホテルマネージメントスクール・・・・ ・・・・・と上位50件くらい見ました。

・私は他のIvy Leagueの経営でもいいのではないかと思いました。

 ホテルではコーネル大学が有名のようですが,ネット上だけのことなので他のIvy Leagueの経営

 も視野に入れて検討するのが大切だと思いました。

 

また、日経の星野佳路さん記事を読み,シティバンク勤務を経ての部分が非常に気になりましたが・・・・・。

 

http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20090624/198414/



 

2.

 ある程度,大学院を絞ってから実際に渡米して,下見に行くのもいいと思います。

 分からないときは,在籍していいる人に直接会って話を聞くのが1番です。

 

  

 あとは,日本で日本人の卒業生に会うことでしょうか。ダメもとで星野さんにも,手紙と電話で アポがとれるか試してはいかがでしょう・日経には「1960年長野県生まれ 慶応義塾大学経済学部卒業後、86年米国コーネル大学ホテル経営大学院にて経営学修士号を取得」と書かれています。

 ホテルの経営学を本気で学びたいと思うならOB名簿をしらべて,様々な手段を利用して会うこ とも可能です・・・・・・・本気ならある程度のことをしても失礼ではないと思います。

 

 (私の超前向きな発想ですが・・・)


3.簡単な検索で,コーネル大がヒットする事は分かりました。しかし,早稲田大学総合研究機構 プロジェクト研究所のホスピタリティー研究所のHPを見るとコーネール大学と連携しているこ とが分かります。ここで,注目すべきことは顧問・研究所員・客員研究員です。 

 

 例えば

 

・顧問

 山口 祐司(桜美林大学名誉教授・富士屋ホテル監査役)

・研究所員

 中村 清(国際学術院教授)長谷川 惠一(商学学術院教授) 清水 孝(商学学術院教授) 

 横山 将義(商学学術院教授)川邉 信雄(商学学術院教授)厚東 偉介(商学学術院教授)

 小林 啓孝(商学学術院教授)川村 義則(商学学術院教授)ポカリア クリストファー

      (国際学術院准教授)

・客員研究員馬場 征男(日本ホテルレストランサービス技能協会会長)

御子柴 清志(桜美林大学教授)

田中 勝((株)MTJ-ホスピタリティ代表取締役)

山脇 孝(元ホテルグランドパレス常務取締役)

財前 宏(日本香港連合会会長)

内藤 錦樹(桜美林大学名誉教授)

原 忠之(セントラルフロリダ大学ローゼン・ホスピタリテイ経営学部暫定副学部長・準教授、デイックポープ観光研究所首席研究員)

石田 照雄(東和工建(株)代表取締役社長)

村山 めい子(英国ウェストミンスター大学建築物的環境学部ツーリズム・センター准教授)

青木 章通(専修大学経営学部准教授)

佐々木 一彰(日本大学経済学部専任講師)

恩地 宏(松蔭大学経営文化学部教授)

巖谷 龍((株)KPMG FAS執行役員、パートナー)

Williams Sean(モルガン・スタンレー・キャピタル(株)取締役)

沢柳 知彦(ジョージズ・ラング・ラサールホテルズマネージング・ディレクター)

山口 有次(桜美林大学准教授、早稲田大学理工学術院客員講師(非常勤扱い))

大屋 了三(IHG・ANA・ホテルズグループジャパン最高執行責任者(COO))

柳田 義男(明海大学経済学部非常勤講師、目白大学経営学部准教授)

山路 顕(ANA総合研究所主席研究員、青山学院大学経済学部非常勤講師、関西大学大学院商学研究科非常勤講師、玉川大学文学部非常勤講師)



 観光学部

     http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%AD%A6%E9%83%A...

 観光学科  

     http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%AD%A6

 

以上です。お役に立てずにごめんなさい。


 

http://www.google.co.jp/

http://okwave.jp/qa/q1994051.html

id:central_dogma

ありがとうございます。

参考になります。

2010/03/09 13:37:51

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません