「ギリシャで公務員が48時間ストを開始」(ロイター)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/greece_crisis/?1272977815

この国の公務員達は、自分の待遇のことしか考えていないのですか?
それとも、日本にもあるような何か構造上の問題・・・
*上級職の連中がピンハネして末端公務員がは薄級
*政治家たちの無策・失策ぶり、汚職・献金・業界癒着
などに対して怒っているのでしょうか?

独・仏あたりなら、自己主張は強くするけども
一方で政治家も民衆も十分議論を重ねて折り合いをつけて行く印象がありますが、
南欧諸国民はそんなマインドが無いんでしょうか?

報道内容が薄くて背景がよくわからないので、
ギリシャ国に詳しい方、手ほどきの程お願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/05/10 01:09:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:suppadv No.1

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント60pt

社会主義労働党色が強いギリシャは、ころころ政権が入れ替わり、毎回の選挙では集票目的 の貧困層へのばら撒き政策に明け暮れ、公務員の汚職、収賄、脱税が後を絶たない強い公務員労働組織と、その組織を母体にする政党がころころ入れ替わる国だ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336860...


ギリシャ政府は長年にわたって統計をごまかして財政赤字の実際の大きさをEUの本部に隠していた

>ギリシャ社会の構造的な問題

少し前の読売新聞での特集記事では「脱税の横行、汚職の常態化、多すぎるスト」の3点からの解説がされていて興味深かったですが、いろいろ根本的な部分で問題を抱えていたようですね。

http://blog.goo.ne.jp/yoshi_swe/e/3e0bdc1cb5a48eb830ce812ac05310...


賄賂・汚職・脱税・公務員ストが当たり前の国とも言われています。

id:HISI

どうも有難う御座います。


民族が違うと、こんなに道徳や意識がちがうんですね。

同じ地球にこんなマインドの人たちも住んでいるんだ、しかも先進国並の暮らし・・・ある意味、そういうことが判って良い機会です。

と、表面上思っていましたが

「隠蔽工作にアメリカの金融機関が加担していたというのだ」

やっぱり、これですか・・・うまくノセられてしまったのでしょうね。


地球上の、本当の悪の巣窟は(以下略)なんじゃないか?と。。

2010/05/07 02:47:46
id:tnygutch2010 No.2

回答回数84ベストアンサー獲得回数11

ポイント60pt

 ギリシャは公務員の数が多く、労働組合の力も強いということで、リーマンショックのあった2008年から2009年にかけても、公務員給料は5%アップしているそうです。また、年金の支給開始年齢も58歳で、現役時の所得の9割以上の年金額をもらえるそうです。

 そのような構造的な問題を解決しようとする政府の考え方は正しいと思いますが、一方で、公務員側からしてみれば、説明や話し合いもなく、いきなり給与削減が決定された、ということのようです。

 その辺の事情を現地取材を交えて説明してくれているものもあります。

1から分かるギリシャ危機 第2回:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京

1から分かるギリシャ危機 第3回:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京

 おっしゃるとおり、「自己主張は強くするけども一方で政治家も民衆も十分議論を重ねて折り合いをつけて行く」ということが、ギリシャでは、まだ行われていないのではないでしょうか。

id:HISI

どうも有難う御座います。動画を拝見しました。


まるで脱税が文化・・・失礼ながら相当遅れた国ですね。

「ヨーロッパ=優れている」というステレオタイプの呪縛から解き放たれました。

人種や国籍が別だとこうも違うのか・・・何だか与党他いくつかの党推進の某法案が心配になってきます。。


などとも考えましたが(脱税横行はさすがに許せる範疇には無い)、

どうも某国金融勢力に弄ばれた感が強いですね。

数字を操作して手っ取り早く解消しようとすると、そこには隠された恐ろしい罠が。

汗水たらして稼ぐ以外には、実銭は身につかないということなのでしょう。

日本の巨額赤字解消、恐らくこの線を狙っているのでしょうから・・・


ちょっと中川元大臣の事件が脳裏をよぎりますが、

相手は人の命なんて何とも思っていない、もしくは(経済面とはいえ)戦争・戦闘モードの連中ですから、おっかないですね。。

2010/05/07 03:05:15
id:zuraika33 No.3

回答回数55ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

ギリシャは公務員がとても多いのです。

なので、彼らの生活が安定しなければ国の安定もないわけです。

絶対数が多ければ、声を上げる確率も多くなるのではないかと思います。

http://ningyocho.blogspot.com/2010/04/blog-post_28.html

id:HISI

どうも有難う御座います。


公務員だらけの世界といえば、社会主義・共産主義がうかびますね。

税金を払わない公僕(どこかの国にもいますけど...)、

彼らはどこからお金が出ている、とか考えたことがないのでしょうかね・・・


民族的に、理性や合理性より感情優位なのでしょうか?欧州のイメージが変わりました。

環境問題の件などなど、いろいろ話し合っても道理で議論がかみ合わない筈だ。。

2010/05/07 03:09:33
id:chyopper No.4

回答回数416ベストアンサー獲得回数69

ポイント40pt

最近ギリシャに行った人から聞いた話ですが、

ギリシャでは毎週木曜日にいろいろな団体がデモをしており、もともとデモが盛んな国だそうです。

また、ギリシャ人のデモは選挙時以外の意思表示の場として確立しているそうです。

id:HISI

どうも有難う御座います。


なるほど、もともと気軽にデモが行われている国なんですね。

(市民政治発祥の国としてのマインドなんでしょうかね・・・一方、議論や論証的学問発祥の国でもありますが)

死者が出てしまったり、今回はちょっとひどくなってしまっているようですね。

2010/05/07 19:53:47
id:namura15 No.5

回答回数414ベストアンサー獲得回数15

ポイント15pt

ギリシャだけではなく欧州では社会民主的な考え強く労働組合が強いのです。フランスでも国鉄が

給料を下げるといったら即ストライキを起こしました。

id:HISI

どうも有難う御座います。

2010/05/10 01:07:14
  • id:kick_m
    ギリシャの財政危機ですが、これまでの報道内容によると複合的な要因によって起こっているようで、原因はこれと言えないようです。
    ・競争力の弱い国家がユーロ通貨に参加した無理
    ・参加基準を満たすために、アメリカ金融機関から莫大な借金をした
    ・サブプライムローンによる金融危機を受けたのはアメリカではなく、むしろヨーロッパ諸国であり、とくにその自治体

    ギリシャの財政規模は、日本でいえば徳島県とかそんなもんで、ゴールドマン・サクスなんかの詐欺にひっかかれば、一遍でポシャってしまう規模です。産業自体が多くないために、国民の1/3が公務員として月給を得ています。つまり東欧の社会主義国にちかいわけです。
    EUが安易に拡大しすぎたというのが、根本の原因のような気がしますが。同様の複合汚染によって財政危機に陥っているのは、ポルトガル、スペインです。スペインでは青年層の半数が失業状態のようです。ユーロ参加の無理+サブプライムローン被害というのが実態だと思います。サブプライムローンは日本はあんまり買ってませんが、欧州の自治体が主な被害者なのです。
  • id:HISI
    >kick_m さん
    コメント有難う御座います。


    日本国について、米国に良い様にされている感じを受けていましたが、
    南欧たちと比べれば、だいぶまともに国を守る運営しているのですね。
    大臣・官僚・公務員方、立派に仕事しているぞ。
    (財政赤字の額は気になりますが...こちらは政治家たちのせい?)


    ポルトガル・スペイン発の第二波が、懸念されますね。
    詳しいご回答やコメントを頂き、社会現象という複雑系の難解さが身に沁みました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません