「いかのおすし」みたいな語呂合わせになっていて、子供向けに作られている標語を教えてくださいm(__)m

●「いか」ない(知らない人についていかない)
●「の」らない(知らない人の車に乗らない)
●「お」おきな声で呼ぶ
●「す」ぐ逃げる
●「し」らせる(何かあったらすぐ知らせる)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/07/20 20:40:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:gtore No.1

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437

ポイント17pt

避難訓練での標語


お…押さない

か…駆けない

し…しゃべらない

も…戻らない

す…すばやく動く

き…よく聞く

http://ameblo.jp/oshitan/entry-10337429008.html



「まごはやさしい」です。一つずつ体によい食べ物の頭文字になっています。


「ま」・・・まめ類、「ご」・・・ごま、「は」・・・わかめ海草

「や」・・・野菜類、「さ」・・・魚・小魚      、

「し」・・・椎茸キノコ類、

「いも」・・・いも類、

http://www3.ocn.ne.jp/~saitou/syoku-mago.htm

id:amai_melon No.2

回答回数2011ベストアンサー獲得回数47

ポイント17pt

避難訓練の「おはしもて」

お おさない

は はしらない

し しゃべらない

も もどらない

て ていがくねんゆうせん



http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=105606&type=1&c...

id:bfm35462 No.3

回答回数515ベストアンサー獲得回数17

ポイント16pt

平和。へいわについて。

ヘリの音

いつかきっと

忘れられるかなぁ・・・


http://www.ryuchan.jp/news/detail.jsp?id=356

id:dunton No.4

回答回数22ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

「ひみこ」のはがいーぜ

昭和63年7月19日付の『宮崎日日新聞』にあった、食事は、しっかり噛むことが大切です、という標語です。

ひ―肥満の予防

み―味覚の発達

こ―言葉を正しく発音

の―脳の発達

は―歯の病気の予防

が―がんの予防

い―胃腸快調

ぜ―全力投球

詳しくは、以下のサイトに書かれています。

http://toss-yamato.com/sawada/taikei/07/07gaku223.html

id:suko1008 No.5

回答回数116ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

避難訓練の「おかしも」。私達の地域は「おかしも」でした。

お・・押さない

か・・かけない(走らない)

し・・しっかり聞く(話をしない)

も・・戻らない

http://q.hatena.ne.jp/answer URLはダミーです。

id:chinjuh No.6

回答回数1599ベストアンサー獲得回数184

ポイント16pt

お おはよう

あ ありがとう

し 失礼します

す すみません

http://www.geocities.jp/ebina_oasis/aisatsu/aisatsu.html

子供の頃学校でならいました。

id:tibitora No.7

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント16pt

こちらはいかがでしょうか

http://educonet.jp/open/contents/wind/55_270.html

(1) 誰でも知っている「オ ア シ ス」

「お願いします。ありがとう。失礼します。すみません。」は,人間関係を好ましく繰り広げていく,簡単で,しかも大事な言葉です。

(2) いざという時のために「お か し も」

地震,雷,火事のとき,避難します。その時,自分も周りの人も安全に逃げるための知恵が含まれています。

「押さない。駆けない。喋らない。戻らない。」です。大事なものを持ち出そうとして戻らないが大切です。

(3)「足(あ四)」が大切

学級経営で大事にしたい基本的な生活習慣としての語呂合わせに,「足(あ四)」があります。

「あいさつ。あつまり。あんぜん。あとしまつ。」を,きちんとできるようにしようというものです。学級崩壊があちこちで起こっています。授業崩壊も起っています。この「4つのあ」を,きちんとしつけることによって,安定した学級,集中授業の展開につながります。(H・K)

id:some1 No.8

回答回数842ベストアンサー獲得回数37

ポイント16pt

料理の「さしすせそ」を家庭科で習いました。

煮物に調味料を入れる順番です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%99%E3%81%9...


さ 砂糖

し 塩

す お酢

せ せうゆ=醤油

そ み「そ」=味噌

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません