機械加工品をアセトンで超音波洗浄しているのですが、洗浄後、部品が乾くと、切削跡から、切削油?らしき白い膜ができてくるのですが、これは切削油かなにかの残りと考えたほうがいいのでしょうか?白い膜は、乾くと硬くなり、カッターではぐ事ができるようになります。洗浄時間を長くすればするほど、白い膜が厚くなっていく感じです。アセトンでは、洗浄しきれなかったという事でしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/07/24 20:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:windofjuly No.1

回答回数2625ベストアンサー獲得回数1149

ポイント27pt

機械加工後に表面処理されていたりして、それがアセトンで溶解してしまっているのではないかと思われますが該当しませんか?

id:youkan_ni_ocha

実は脱脂されている(はず)のものに不純物がまじっているのでは?という疑いのもとに、

あえてこちらでアセトン洗浄してみたら、なんか変というパターンです。

表面処理よりも、切削油を心配しています。

2010/07/17 23:06:12
id:azuki-paste No.2

回答回数267ベストアンサー獲得回数45

ポイント27pt

http://www.geocities.jp/tetuya630213/ZairyouMemo/Asetonn/index.h...

このページの”溶解について”という項目で説明されている事から、アセトンとの接触によって白く変色するもの、例えばタンパク質やアクリルなどが洗浄漕のアセトンに混じっていて超音波洗浄時に洗浄対象の部品の切削跡に析出したか、お考えの通り切削跡に残った余分なものがアセトンで変色し、超音波の影響で固化、成長したものだと考えられると思います。

id:youkan_ni_ocha

どっちもありえますね。ありがとうございます。

2010/07/17 23:08:52
id:suppadv No.3

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント26pt

切削油とアセトンだけしか使っていないわけですから、洗浄できていないと考えるのがリーズナブルです。

白い膜が出来るということですので、アセトンで固化するタイプかもしれません。

切削油にも色々なタイプのものがありますので、洗浄にはそのタイプにあった洗浄液を用いる必要があります。

http://www.fa-mart.co.jp/category/12/12014/

id:youkan_ni_ocha

なるほど、必ずしもアセトンが万能という訳ではないのですね。

2010/07/17 23:09:58

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません