コンビニに「禁煙」と書かれた前に設置してある灰皿でタバコに火を付けて 喫煙する人って、どういう神経してるんでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/08/10 15:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答23件)

id:toit0303 No.1

回答回数313ベストアンサー獲得回数13

ポイント13pt

灰皿があるからいいんじゃない?

って神経だと思いますよ。

そういう人に「吸うな。」と言っても

「じゃー、灰皿置くな。」って言われると

思います・・・。

id:yamaneroom No.2

回答回数1040ベストアンサー獲得回数61

ポイント13pt

愛煙家なのでしょう。

id:tibitora No.3

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント13pt

「禁煙」と書かれた前に灰皿が設置されている場合は、その禁煙の文字が目に入っていないのかも知れません。

自分の家以外でタバコを吸う人は好きではありませんが、

禁煙と書いているのに灰皿を設置しているお店も不思議でなりません・・・

灰皿を撤去するとそこタバコを吸う人も減るかもしれないと思います。

id:nepia11 No.4

回答回数714ベストアンサー獲得回数146

ポイント13pt

たぶん、灰皿を探すことに集中して、禁煙と書かれていることに気がつかないだけだと思います。

個人的には灰皿を設置しておいて、禁煙と書くほうが、どうかしていると思います。

灰皿を設置しなければ、吸殻だらけになる、と危惧しているのでしょうが。

id:idaten1go No.5

回答回数89ベストアンサー獲得回数5

ポイント12pt

好意的に考えると、灰皿があるのは喫煙OKと解釈した。禁煙の表示が目に入らなかった。灰皿があるので喫煙所と読んでしまった。

それはともかく、規則、決まりは破るためにあると思っている輩は少なくないですね。神経なんかありません。ただのばかだと思いますよ。

id:icecoffeeandcake No.6

回答回数61ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

単なるタバコ中毒者


自分だけは肺がんにならないと根拠なく思っている自信過剰な楽天家(=ばか者)かも


痩せれば病気になっても構わないと言う変なスタイリスト

id:idaten1go No.7

回答回数89ベストアンサー獲得回数5

ポイント12pt

回答を見ての追加です。

灰皿があって禁煙なのは、咥え煙草で入ってきたお客に吸殻を捨ててもらうためでしょう。

(ポイントはいりません)

id:rekoms

>咥え煙草で入ってきたお客に吸殻を捨ててもらうためでしょう。

ですよね。

本来、その為のものでしょう。

なぜ、あえてそこでタバコに火をつけるのかがわからないのです。

2010/08/03 16:55:19
id:harumi2 No.8

回答回数1378ベストアンサー獲得回数30

ポイント12pt

禁煙という文字よりも灰皿の誘惑のほうが強いから吸ってしまうのだと思います。

id:kia_44 No.9

回答回数396ベストアンサー獲得回数30

ポイント12pt

愛煙家です。

これ、店内禁煙の意味だと捉えたんですが違いますか?

敷地内禁煙と書いてあればもちろん従いますが、禁煙だけの場合、店内禁煙だろうと思うかも。

灰皿の存在が、ここで吸っていけ。といった意味にもとれますし。

公共の施設を思い出してください。看板とともに灰皿が置いてありますよね。

その感覚で吸っちゃいそうです。逆に、なければわざわざそこでは吸いません。

もし咥えてたとしても、入口付近に灰皿がない場合、消化したうえでごみ箱に入れますよ。

灰皿の存在が混乱を招いてるように思えます。「禁煙」も説明不足かと。

id:rekoms

今日、そのコンビニに灰皿が設置されたんです。「禁煙」の張り紙と一緒に。

なので、店内禁煙の意味では無いです。

2010/08/03 21:18:40
id:Baku7770 No.10

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント12pt

 解釈の問題だと考えます。

 

 「禁煙」の張り紙は、「店内禁煙」の意味と解釈しているからでしょう。また、最近は

受動喫煙防止等の観点から歩行中は喫煙しないでわざわざコンビニや煙草店の灰皿で吸う

愛煙家は多いですよ。

 

 場所を確認していないので断言できませんが、それこそ条例で歩行喫煙が禁止されて

いるエリアなら

>咥え煙草で入ってきたお客に吸殻を捨ててもらうためでしょう。

咥え煙草自体できませんからね。

 

 私の知り合いに病院の事務局長がおられますが、煙草が吸いたくなると勤務時間中にも

関わらず、病院の隣にある煙草屋の前に置いてある灰皿のところで吸っていますから。

 念のために申し上げますと、病院内は全面禁煙、千代田区の禁煙条例に従って禁煙

エリアの公道から私道を1m程入った場所になります。

id:hamsterxxx No.11

回答回数50ベストアンサー獲得回数8

ポイント12pt

タバコを吸う人は、たばこ依存症とか喫煙依存症とかと呼ばれる病気だという事が最近では言われる様になりました。

http://president.jp.reuters.com/article/2009/03/28/167C602C-11E5...

”たばこに含まれているニコチンには依存性があり、依存状態のニコチンが切れてくると、ニコチン離脱症状が表れる。いわゆる「ニコチンへの渇望感」「いらいらしたり怒りやすくなる」「欲求不満」「不安感」「集中困難」「徐脈」などの症状である。

だから、たばこを吸って定期的にニコチンを体内に入れないと普通に生活ができない。これがニコチン依存である。日本人の喫煙者の約40%がすでにニコチン依存の状態に陥っている。


もうひとつが習慣依存。これはたばこを吸う行為自体が生活に組み込まれた状態になっているケースである。

心理面や行動面での依存傾向が進み、自分の意思でたばこをやめるコントロールができない状態は、もはや習慣依存である。”


このページによるとタバコを吸う人の中は、30分以上タバコを我慢できない人も結構な数がいる様です。

http://www.allaboutlifechallenges.org/japanese/smoking-addiction...

”喫煙は即座にニコチンとタバコ依存に進行し、MORI調査から若者のニコチン中毒の水準は成人とほぼ同等となっています。三分の一の喫煙者は30分に一度の割合いで次のタバコに火をつけ、十二分の一が5分間内に次のタバコに火をつける割合だと言われています。半数以上が1週間の禁煙は困難、72%は禁煙は非常に困難と示しています。 ”


また、人の行動には”同調”というパターンが有ります。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%B1%C4%B4

”判断・態度などを含む広義の「行動」に関して、他者、あるいは集団が提示する標準や期待にそって、それらの標準と同一あるいは類似の行動をとること。”

簡単に言えば、”詳しくは説明できないけど、みんながやっているから自分もやる”という気持ちや理屈で、何か行動してしまうという事です。ラーメン屋さんに行列ができていたら、味が自分に合うかどうか分からなくても並びたくなる人がいて、行列がどんどん伸びる様子も”同調”で説明される事が多いですね。


タバコを吸う人は殆どがタバコ依存症です。タバコを吸う事に必死なので周りが見えず、自分に都合の良い言い訳を考えます。禁煙に失敗した芸能人がテレビなんかで言い訳してるのを見聞きした事が有ると思います。それと同じですね。他の人がタバコを吸っている姿を見たり、灰皿を見たりしただけで自分がタバコを吸って気持ち良くなっている事を強く思い出して、”タバコ、吸わなきゃ!”と思うのです。

そして”同調”行動も加えて、一例としてこんな風な思考パターンにおちいっているのだと考えられます。


 ”タバコを吸うのが我慢できないよ”

   ↓

 ”歩きタバコや灰皿類の無い所で吸うのはダメだとやっと理解したから一人でやる勇気が無いな”

   ↓

 ”喫煙コーナーには灰皿類が置いてあるからタバコを吸っていい場所だと思うんだよね”

   ↓

 ”逆に考えて、灰皿類が置いてあれば喫煙コーナーだと思っていいよね”

   ↓

 ”コンビニの前に灰皿類が置いてあるなぁ”

   ↓

 ”他のコンビニの前に置いてある灰皿類を利用してタバコを吸っている人を何回も見かけた様な気がする”

   ↓

 ”タバコ、スイタイ!”

   ↓

 ”みんなやってるんだし、自分がやっちゃダメなんてことはないよね”

   ↓

 ”ヤッター!タバコ、スエルー!”

   ↓

 ”プハーーーッ!!!”

   ↓

 ”あ~、助かった~~!!!”

   ↓

 ”他の人もタバコを吸いに来たから勇気百倍になったし、もう一本吸おうかな?”


依存症は、心の病気に分類されます。だから、こんな感じの”神経してるん”です。

id:akhs2553 No.12

回答回数43ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

そういう人も世の中にはいますが,禁煙と書いてあるのに吸うのならば「別にいいだろ」という考えなのでは?

id:jelate No.13

回答回数1042ベストアンサー獲得回数34

ポイント12pt

1、禁煙の文字に気づいてない。

2、禁煙の文字に気づいてるけど、灰皿あるからいいじゃん。

3、禁煙の文字に気づいてるけど、そこで煙草吸う俺ってアウトロ~。

4、禁煙の文字に気づいてるけど、意味がわからない。

id:m72 No.14

回答回数506ベストアンサー獲得回数26

ポイント12pt

「禁煙」には気づいたが

それは「店内禁煙」であって、屋外の灰皿の設置されている箇所のみ

喫煙可と店側も考えている。

id:BEKKMUFXZYONI-0 No.15

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

そんなことどうでもいい

俺はタバコを吸いてぇんだ!!と周りの人たちの気持ちを考えない神経をもっています。

分かりにくくてすいません!!

id:miharaseihyou No.16

回答回数5222ベストアンサー獲得回数717

ポイント12pt

タバコの特徴として、依存症があります。

つまり、タバコは麻薬の一種です。

法律で許可されている麻薬(合法麻薬と言います)なのですが、禁止薬物ほどではないにしても肉体、精神への依存症は相当に深刻です。

 

 依存症の中の一つの症状として「価値観の転倒」という問題があります。

本人にとって、タバコに関する事は全て優先順位が驚くほど高くなります。

先ず、嫌われようが禁止されていようが、自分がタバコを吸う事に対して罪悪感が無くなります。

そして、自分がタバコを吸う事を邪魔しようとする者は全て「敵」として認識してしまいます。

 

 喫煙者は精神の一分が、タバコに関する部分だけ異常を来すのです。

それ以外は、ごく普通の人間です。

従って、注意しようとするのもかなり危険な行為になりますし、店の方としても見て見ぬふりをするのが一番・・・と言う事になってしまいます。

下手をすると暴力事件ですから。

私が思うに、今回のタバコの値上げ幅が異常に少なかったのも、何らかの喫煙者による尋常ならざる働きかけがあったんじゃあないかと想像せざるを得ないほど喫煙者のタバコに対する価値観には異常な部分があるのです。

id:kia_44 No.17

回答回数396ベストアンサー獲得回数30

ポイント12pt

2答目失礼します。

改めてこの質問を見てちょっと笑えました。


ここ最近、禁煙ブームですよね。

分煙から始まり禁煙へ。

いつの間にか喫煙者は悪者へ。


1日に1箱を超えるヘビースモーカーには禁煙はきついものです。

金銭的な負担もありますが、肉体的なリスクも当然認識しております。


正直なところ、絶対に分かり合えないと、認識した上でですが、

逆に問いかけたいと思います。


その禁煙の文字、有効範囲はどこまでですか?

先に出したように、店内でしょうか。

それとも敷地内でしょうか?

見える範囲でしょうか?


先の回答のとおり、禁煙の2文字についての解釈の違いだけだと思います。

どこまで?が抜けているんです。

こちらとしては慣例から、店内禁煙として捕らえています。


ネタとしての発言です。まあありえませんが、可能性として。

もしかしたら店主が禁煙したいので宣言しているかもしれません。

もしくは自分の敷地内のことかもしれません。

禁煙と向けている外側が禁煙で、内側は喫煙可能なのかもしれません。

この場合、禁煙エリアは地球規模を求めているのかもしれません。


受動喫煙を避ける意味合いで、分煙が義務化されそうです。(されたのかな?)

もちろん、それには従います。喫煙者でも他人の伏流煙はうれしくないものです。

お互いすみわけすればいいだけの問題です。

おそらく店主も非喫煙者でしょうね。

前の回答のとおり、灰皿の撤去、もしくは敷地内禁煙と書き換えればかなりの割合で、

「そこで火をつける」人は減るかと思いますよ。


ひとつご確認いただきたく思います。

禁煙の飲食店において、出入り口付近には灰皿があったりします。

店員に聞いても、食後の一服は外でお願いします。との回答。

禁煙の張り紙は、通常、店内においての制限かと考えます。


喫煙者としては、個人としては、記載を変えていただければそこでは吸わないな。とおもいますよ。


この質問、そのままだとある種の逆差別じゃない?って思いました。

それが民意なのかもしれませんけどね。

id:rekoms

>どこまで?が抜けているんです。

一休さんですか(笑)

2010/08/05 10:20:55
id:ryuta0514 No.18

回答回数44ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

もう神経上がおかしいと僕は思います。

id:L238 No.19

回答回数12ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

これはコンビニの方も、タバコを吸う方も悪いですね。

禁煙と決めつけているのに灰皿を置く、

灰皿があればタバコ依存症の方なら吸ってしまうでしょう。

タバコも値上がりしていますから、今どき吸っている方は、依存症の方ばかりだと思います。

id:topcpu No.20

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

 くわえタバコの人に対してここで消して入店して下さいの意味だと思いますが、本来灰皿は喫煙するところに置くもので、禁煙するところに置くのは変じゃないですか?

灰皿の無いところで喫煙するのは、マナー違反だと思いますが、灰皿があるのならばココはOKとみて喫煙してもその人が悪いとは思いません。もし勘違いで喫煙しているのならそこに灰皿を置いたコンビ二側にも紛らわしいことをしないでくださいと言いたいです。

id:noriklb No.21

回答回数79ベストアンサー獲得回数9

ポイント12pt

喫煙者の感覚は信じられないことばかりです。

つねに、灰皿を探しているので、「あった~~!」とタバコに火をつけたのでしょう。

「禁煙」なんていう張り紙はきっと目に入っていないんです。

だんだん落ち着いて、吸っている最中に、気づいたかもしれない。

でも、

無視、無視!

「禁煙です!この灰皿で火を消して下さい。」

ぐらいに、懇切丁寧に書かないと、わからないのかも。

id:hikaru77 No.22

回答回数42ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

喫煙者にとってこの行為(神経)は「極、普通です」

『どういう神経をしていんでしょうか?』と言う人こそ、身勝手な神経の

持ち主かと思います。

このような状況からすると『吸うな!』と怒鳴られて『ここでなら良いよ』と

言われているようなものですから。

一般に例えれば「土足厳禁と書いた張り紙の前で靴を脱ぐようなもの」ですかね?

ま、いずれにしても、お店の人に、この2つ(張り紙と灰皿)の趣旨を聞いてみては

いかがでしょうか?

期待通りなら、何も他人が目くじら建てることではないかと。

id:sutereo623 No.23

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

コンビニの立場的には、

「禁煙」の張り紙→我がコンビニはきちんと分煙について配慮してますからね!顧客満足ってやつです!

灰皿→我がコンビニは愛煙家の方々の味方ですからね!そのへんは自己責任でお願いしますね!


ってことで、禁煙化・愛煙家双方から怒りを買わないようにしたつもりなんでしょう。

喫煙する人の神経についてですが、灰皿があるから吸うってだけかと思いますよ。

  • id:miharaseihyou
     そもそも灰皿を店の入り口に置く事自体おかしい。
    喫煙所を設定するなら駐車場の隅っこで煙の澱まない場所とか店の裏側の目立たない場所とかにするべきだと思う。
    迷惑施設なんだから、できるだけ一般の迷惑にならないようにそれなりの扱いにするべきだろう。
     
     店頭に吸い殻を捨てられたんじゃあ堪らないから置いてるだけだろうけど、それならそれで「敷地内は全面的に禁煙です」などの掲示を目立つ場所にするべきだ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません