銀行は銀行しか買収できないのですか?

どういう制限があるのですか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/08/07 12:36:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:newmemo No.3

回答回数1458ベストアンサー獲得回数261

ポイント30pt

買収とは投資する事により子会社化する事を意味します。子会社にすれば実質的に当該会社の意思決定機関を支配することが出来るからです。銀行が子会社にできる範囲は銀行法第16条の2により限定されています。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S56/S56HO059.html#10000000000020...

(銀行の子会社の範囲等)

第十六条の二  銀行は、次に掲げる会社(以下この条において「子会社対象会社」という。)以外の会社を子会社としてはならない。

列挙されていますが分かり難いので概略としては下記の方が分かり易いです。

http://secwords.com/%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%81%AE%E5%AD%90%E4%BC%9...

銀行は保有できる会社を制限されており、その範囲を銀行法が定めている(銀行法16条の2第1項)。

http://kinyuu-hoken.hourei.info/kinyuu-hoken59-17.html

銀行を子会社とする持株会社は「銀行持株会社」です。たとえば三菱UFJフィナンシャル・グループは銀行持株会社に該当します。

(銀行持株会社の子会社の範囲等)

第52条の23  銀行持株会社は、銀行及び次に掲げる会社(以下この条において「子会社対象会社」という。)以外の会社を子会社としてはならない。

http://www.mufg.jp/ir/disclosure/2003mtfg/pdffile/dis2003_18.pdf

限定されてはいますが、実質的にはかなり幅広い範囲となっています。

以下掲載のすべての会社は三菱東京フィナンシャル・グループの連結子会社・主な関連会社です。

id:Ficus_palmeri

Wow! 最後は実に具体的ですね!

ありがとうございます.

2010/08/07 05:48:02

その他の回答2件)

id:gp334437g4723k87 No.1

回答回数126ベストアンサー獲得回数20

ポイント27pt

銀行法の規定で、銀行は銀行以外の一般事業者は買収はできない規則になっています。また、金融機関を新設は、投資顧問業とかの場合は一番簡単な(1)届け出制、次に先物業者とかの場合はやや難しい(2)許認可制となっております。銀行の場合も許認可制ですが、許可要件が非常に厳しく、最近までは銀行業の新規開業は日本では無理とまで言われていた程です。


数年前にFX会社を創業しようかと思って所轄官庁と話したことがありましたが、FX会社であっても(1)最低資本金は5000万、ただし実際に開業するのなら8000万以上、1億は用意した方がいい、(2)業務経験者の雇用義務などがあり、創業をしたとしても、官庁からの営業許可が降りるまでは半年はかかりそうな状況だったため、諦めました。


現在、銀行業の新規開業は規制緩和以前に比べると無理ではなくなりましたが、決算専門の銀行を設立するにしてもATMの接続などのシステム負担費用を考慮すると開業費用として50~100億円前後の費用は必要となり、開業後は採算に乗せられるまでには年数10億円規模の増資を繰り返す必要があると思います。まあ、この日本では、ネット専業のオンラインバンクであっても銀行を新規開業しようとするのは無謀です。

id:Ficus_palmeri

> 銀行法の規定で、銀行は銀行以外の一般事業者は買収はできない規則になっています。

なるほど.

2010/08/07 00:19:29
id:yamaneroom No.2

回答回数1040ベストアンサー獲得回数61

ポイント27pt

そんなことはない


実際、ソフトバンクがあおぞら銀行を買収し、米国サーベラス社に売却したことがある。

id:Ficus_palmeri

逆はありなんですね.

2010/08/07 00:23:34
id:newmemo No.3

回答回数1458ベストアンサー獲得回数261ここでベストアンサー

ポイント30pt

買収とは投資する事により子会社化する事を意味します。子会社にすれば実質的に当該会社の意思決定機関を支配することが出来るからです。銀行が子会社にできる範囲は銀行法第16条の2により限定されています。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S56/S56HO059.html#10000000000020...

(銀行の子会社の範囲等)

第十六条の二  銀行は、次に掲げる会社(以下この条において「子会社対象会社」という。)以外の会社を子会社としてはならない。

列挙されていますが分かり難いので概略としては下記の方が分かり易いです。

http://secwords.com/%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%81%AE%E5%AD%90%E4%BC%9...

銀行は保有できる会社を制限されており、その範囲を銀行法が定めている(銀行法16条の2第1項)。

http://kinyuu-hoken.hourei.info/kinyuu-hoken59-17.html

銀行を子会社とする持株会社は「銀行持株会社」です。たとえば三菱UFJフィナンシャル・グループは銀行持株会社に該当します。

(銀行持株会社の子会社の範囲等)

第52条の23  銀行持株会社は、銀行及び次に掲げる会社(以下この条において「子会社対象会社」という。)以外の会社を子会社としてはならない。

http://www.mufg.jp/ir/disclosure/2003mtfg/pdffile/dis2003_18.pdf

限定されてはいますが、実質的にはかなり幅広い範囲となっています。

以下掲載のすべての会社は三菱東京フィナンシャル・グループの連結子会社・主な関連会社です。

id:Ficus_palmeri

Wow! 最後は実に具体的ですね!

ありがとうございます.

2010/08/07 05:48:02

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません