ある部屋だけインターネットがつなげません。教えてください。


ルーターで今3台パソコンを繋げています。
私と母と弟のパソコンをそれぞれの部屋で有線で壁から通して繋げています。

母のパソコンはWindows7なのですが、母のだけ母の部屋でネットがつながりません。
LANケーブルを取り替えてもダメで、
私のノートパソコン(XP)を母の部屋に繋げるとなぜか繋がります。

母のパソコンを弟の部屋に持っていくと、これもまた何故か繋がります。

なぜ母のパソコンは自分の部屋でネットが繋げられないのでしょうか。
ちなみに弟は自分の部屋で問題なくネットに繋げられています。

何度かルータを疑って買い換えたのですが、同じ症状です。
以前まで繋がってたのですが、私が新しいパソコンを買ってLANケーブルに繋げてからずっと母のパソコンのネットが調子悪くなりました。
何か分かることはないでしょうか。
何が原因かさっぱりわかりません。教えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/10/08 20:55:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答34件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
ルータのケーブル接続位置を入れ替えてみてください うぃんど2010/10/01 21:57:16ポイント6pt

【推測】

母パソコンのLANポートの極性が自動的に切り替わっていないように思われます

【動作テスト】

ルータ側で、弟部屋と母部屋に繋がるケーブルの接続位置を入れ替えてから、母パソコンの動作を母弟それぞれの部屋で確認してみてください

私の推測が当たっていれば、今度は母部屋では母パソコンも接続できて、弟部屋では母パソコンが繋がらないという逆転現象が発生すると思います

(ケーブルの接続を変えても弟パソコンは変わらず、どちらの部屋でも繋がるはずです)

【確認後の対応】

テストで母部屋から繋がることが確認できれば、そのままで運用するというのも手です

母パソコンも、どの部屋でも繋がるようにしたい場合は、母パソコンのLANポートの設定をいじるか、セットアップをやり直すなどが必要になります

ケーブルは関係なくて・・・ tisei2010/10/02 16:27:59

ルータからケーブルの差し位置を変更しても同じ症状でした。

ケーブルの種類や形状と長さによる対ノイズ能力と、ルータ並びにパソコンのLANポートの能力 うぃんど2010/10/02 18:46:34ポイント5pt

yossiy7さんとのやり取りで「母部屋の距離」の話をしておられるので、

http://q.hatena.ne.jp/1285933893/272892/#i272936

ケーブルの種類や形状と長さによる対ノイズ能力と、ルータ並びにパソコンのLANポートの能力の兼ね合いで通信が出来ない可能性もあるかもしれません

 

長いケーブル一本で繋ぐのではなく、途中にHUBを繋いで、ケーブル1本あたりの長さを短くすることを検討してみてください

・1台繋ぐだけですからHUBは安いものでかまいません。古いルータをまだお持ちならば、そのLAN側のポートだけを使ってみてもよいです

・設置場所はケーブル1本あたりの長さが弟部屋と同等以下になるような位置にします

壁に配線している場合は、 tisei2010/10/02 22:01:37

私の部屋から分岐してそれぞれ壁の中で配線されているのですが、どうしたら良いでしょうか。

どこからハブを使えばいいでしょうか。

とりあえずですが母部屋で うぃんど2010/10/02 22:10:24ポイント4pt

とりあえずですが母部屋にHUBを設置して、HUBから短いLANケーブルで母パソコンに繋いでみるくらいですね

なるほど tisei2010/10/03 11:25:42

分かりました。

Hub tisei2010/10/03 11:42:45

HUBはスイッチングハブでいいんですか?

スイッチ、リピータどちらでもかまいません うぃんど2010/10/03 12:02:32ポイント2pt

1台に中継するだけなのでスイッチ(高機能)、リピータ(馬鹿。笑)どちらでもかまいません

今から購入するのだとすればスイッチにしておけばいいでしょう

(リピータを探すほうが面倒だと思います)

 

念のため、申し上げておきますが、これで正常に通信できるとは保証できず、テストの範疇となります

(古いルータをまだお持ちならば、、、という話をしたのはそのためです)

古いルーターで tisei2010/10/03 13:06:45

古いルータでLANを繋げてみたのですが、ダメでした。

っていうことはハブもダメってことですよね?

やり方が悪いのか何なのか分からないのですがね。

ルータでダメならハブでも同じでしょう うぃんど2010/10/03 13:44:59ポイント1pt

ルータの電源さえ入っていればLAN側の全てのポートはハブ(多くはスイッチングハブ)として機能しますので、それでも自分パソコンはOKで母パソコンはNGということならばハブを購入しても同じでしょう

 

これまでの流れを表にしてみましたが、この方向での調査(物理面からの調査)では母パソコンの(Windows7だからという理由ではなく)物理的な能力不足ではないかと推測します

確認順序 組み合わせ 確認できること
母パソコン+弟部屋=OK 母パソコンのLANポートは正常に機能している
  私パソコン+母部屋=OK 母部屋への配線は切れたりしていない
母部屋と弟部屋へのケーブル接続ポートを挿し変えた=現状変わらず クロス/ストレートといった極性の問題ではない
母部屋にハブ(ルータのハブ機能利用)を設置した=現状かわらず 母パソコンの能力不足?

 

>私が新しいパソコンを買ってLANケーブルに繋げてからずっと母のパソコンのネットが調子悪くなりました

新しいパソコンを繋いだ事との因果関係は洗い出せていませんが、これが原因であると仮定した場合は下記のようなパターンが思い浮かびますが根拠はまったくといっていいほど無い状態のため、メモ程度に扱ってください

(1)ルータはブリッジとして機能していて、IPアドレスの払い出しはプロバイダが行っている(光やADSLなどで2セッション同時接続となっていて3台目は通信できない)

(2)プロバイダとは2台までしか契約していない

(3)有線LANを使っているつもりで、実は無線LANを使っていた

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません