【謎解き:歌詞解釈クイズ】

次は、ある歌のサビの部分の歌詞について3人が話しているものです。

「結婚式の歌じゃないの?
だって永遠の愛を願ってるみたいじゃん。
あ、まあ、字面通りだと永遠じゃないけど…」

「違うよ。ネットで見たけど、この曲って平和を願う曲なんだろ?
『夢』ってのは平和への願いだから、それが終わるってことはつまり、
世界が平和になるってことなんだって。すげくね?」

「でもさ、『僕』と『君』しか出てこないみたいだし、
そんなに広ぉぉい視野のある曲じゃないと思うなぁ。
母親が、自分の子どもの恋の成就を願う曲かな?って思ったけど。
『君』へのまなざしがなんか慈しむ感じだし」

1.なんの歌か当ててください!
2.あなたなりの新しい解釈を提示してください!
サビだけじゃなくて曲全体の解釈歓迎☆

月曜日までオープンしません♪ いっぱい書いちゃってくださいっ。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/10/11 21:26:39
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:lionfan No.8

回答回数109ベストアンサー獲得回数20

ポイント100pt

1.なんの歌か当ててください!

一青窈「ハナミズキ

http://www.youtube.com/watch?v=B1b2hnivTDk


2.あなたなりの新しい解釈を提示してください!

他の人の、いわば「標準的な」解釈を知らないのですが、

自分の解釈は「離婚直前の母親が、幼い子供に宛てたメッセージ」というものです。


「母親」説はid:hacosato様も問題文で「母親が、自分の子どもの恋の成就を願う曲かな?って思ったけど」と書いているとおり、

ぜんぜんオリジナルではないと思いますが、「離婚」説は、もしかしたら新しいかもしれません。


自分の解釈の詳細を、手紙風に示します。いかがでしょうか。

この手紙を読むころ、あなたは高校生になっていると思います。

この手紙は、あなたがこの手紙を読む15年前に書いています。まだあなたはよちよち歩きができる程度の子供です。

私は夫・・・今ではあなたのお父さんですね・・・との離婚を直前に控えており、まだ幼いあなたに、15年後のメッセージを託そうと思ったのです。


空を押し上げて 手を伸ばす君五月のこと

私はきのう、幼いあなたと庭で遊んでいました。

あなたは空に手をあげ、まるで空を押し挙げるようなしぐさをしていました。


どうか来てほしい水際まで来てほしい つぼみをあげよう庭のハナミズキ

私はあなたを呼んで、「ここまで来たらハナミズキの花をあげる」と言いました。

ハナミズキの花言葉って知ってますか? 「私の思いを受けてください」なんですよ。


薄紅色の可愛い君のね 果てない夢がちゃんと 終わりますように

「私の思い」とは何でしょうか?

それはあなたに、自分の欲望のままに生きてほしくない、ということでした。

自分の夢・・・つまり欲望に、きちんと限界を設けてほしい、と言いたかったのです。


自分の欲望を必要以上に追求してしまうことが、離婚してしまった私たちのように、

世の中のさまざまな不幸を招くのではないでしょうか。


君と好きな人が 百年続きますように

自分や自分の好きな人の幸せを願うだけなら、誰だってできます。

あなたにはそのもう一段階先、自分の好きな人と、その人が好きな人の幸せも願ってもらいたい、と思ったのです。

私があなたの幸せを願うだけじゃなく、あなたが将来、好きになる人の幸せも願うようにね。


夏は暑過ぎて

この手紙を書いているのは、あなたがこの手紙を呼んでいる今からは15年前の春のことです。

私と夫は離婚することになっており、この三人での生活は、夏までには終わることでしょう。

まるで、夏を越せないハナミズキの花のようです。


僕から気持ちは重すぎて

母親である私から、幼かった当時のあなたに、離婚のことをうまく伝えることはできませんでした。


一緒にわたるには きっと船が沈んじゃう

あなたは私が引き取りたかったのですが、生活費の理由から、夫が引き取ることになりました。

今の私には、あなたを養うだけの収入を確保できなかったのです。


どうぞゆきなさい お先にゆきなさい

ですからあなたには、夫のもとで幸せに育ってほしいと思います。


僕の我慢がいつか実を結び 果てない波がちゃんと 止まりますように

あなたと別れるのはたいへん辛いですし、夫への不満もたくさんあるのですが、ここは我慢します。

この怒りをあなたにぶつけ、その怒りがさらに未来の怒りを生み出す、といったことを避けたいのです。

幸せは一段階先まで願い、憎しみは自分のところでストップさせたいと思ったのです。


君とすきな人が 百年続きますように

あなたが大きくなったら、誰かを好きになり、結婚することでしょう。

その幸せな家庭が、私たちのように失敗せず、ちゃんと100年、続きますように。


ひらり蝶々を 追いかけて白い帆を揚げて

さっき私はあなたに「自分の欲望のままに生きてほしくない」と言いましたが、

自分の夢をしっかり持ち、ずっと追い続けてもらいたいとも思っています。


母の日になれば ミズキの葉、贈って下さい

ですがときどきは、私の教訓を思い出してほしいのです。


待たなくてもいいよ 知らなくてもいいよ

私のことは心配しなくていいです。おそらく私が離婚後にどうなったかについては、知らないほうが幸せなのです。


薄紅色の可愛い君のね 果てない夢が ちゃんと終わりますように

まとめます。

自分の欲望のままに生きないでください。

欲望を必要以上に追求することこそ、不幸のもとなのです。


君と好きな人が 百年続きますように

自分や自分の好きな人の幸せを願うだけではなく、

自分の好きな人が好きな人の幸せをも願ってください。


僕の我慢がいつか実を結び 果てない波がちゃんと 止まりますように

私も怒りを自分のところで止めました。


君とすきな人が 百年続きますように

あなたの家庭は、私たちのようにいがみあって失敗せず、ちゃんと100年、続きますように。


君と好きな人が百年続きますように

人を愛するときは、愛する人より一段階先まで愛して下さい。

また憎しみは相手の一段階手前、つまり自分の心で止めてください。

そうして、幸せな家庭を築きあげますように。

id:hacosato

すげーー!

離婚直前の母親説、破綻がぜんぜんなくてすごく楽しいです!


人を愛するときは、愛する人より一段階先まで愛して下さい。

また憎しみは相手の一段階手前、つまり自分の心で止めてください。

という(隠された)メインのメッセージ、ほかの部分でもちゃんと証拠が見つけられそう。

1番と2番のサビを見比べてみましょうか。


1番のサビは、

薄紅色の可愛い君のね

果てない夢がちゃんと終わりますように

君と好きな人が百年続きますように

という歌詞。サビ全体で「君」を歌っています。

一方で2番のサビは、

僕の我慢がいつか実を結び

果てない波がちゃんと止まりますように

君とすきな人が 百年続きますように

という歌詞。前半は1番と違って「僕」を歌っているはずなのに、

最後の1行だけは1番と同じく「君」を歌っています。

なにそれ、歌詞が思いつかなかったからリサイクルしたの? …違います。


id:lionfanさんの読みだと、そのへんがすっきりします。

さっと読むと、2番のサビは「君」と「僕」が整理されてなくて、雑然としたイメージ。

でも、あえて「君」と「僕」が入り交じるような表現をすることで、

「僕」と「君」が同じ思いでいられるような世界ができてきていると思うのです。

1番の「好き」が2番では「すき」に変わっているのも、

幼い「君」に「僕」が同化していっているとすればすっきり読んでいけますね☆

2010/10/11 20:28:13

その他の回答9件)

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント30pt

1.新垣結衣の「ハナミズキ」

(いつもの如く全く知らない曲です。検索で見つけたんですけど、はじめは日暮しの「夢見る風船」かとも思いました)

http://www.uta-net.com/user/phplib/view.php?ID=100564


2.兄が妹を恋の成就を願って書いた曲かな?って思います。


手をのばす君 どうか来てほしい

ちょっと片思い気味?


薄紅色の 可愛い君のね 果てしない夢がちゃんと終わりますように 

君と好きな人が百年続きますように

赤いほっぺの妹 無事結婚して 未知のレアアース婚式まで続くように

(プラチナ婚式 75周年までしかないので)


僕から気持ちは重すぎて 一緒にわたるには きっと船が沈んじゃう

どうぞ ゆきなさい お先に行きなさい

兄がいつも妹のそばでかまっているが、もう先に嫁いでいいと


母の日になればミズキの葉贈ってください

待たなくていいよ 知らなくていいよ

母の日にこだわらず、いつでも母さんを大事にして、忘れちゃいけないよと



こんな感じで無理やり?お兄いちゃん目線にしました(^_^;

id:hacosato

こんにちは。『ハナミズキ』正解です☆


お兄いちゃん目線はすごーくいい読みだと私は思います。

この歌、「僕」から「君」へのわりとアツい思いがあるのにもかかわらず、

もし恋人同士の関係だったとしたら「君と好きな人が百年続きますように」はヘンになっちゃうんですよね。

そこんとこ、お兄いちゃん目線の読みなら無事にクリアできてるのがすごくスッキリ☆


赤いほっぺの妹 無事結婚して 未知のレアアース婚式まで続くように

これもなるほどぉと思いました。「百年」が出てくる必然性を上手に説明できますよね。

単に長い年月であることを説明しようとして「百年」って言ってるだけじゃないと思うのです。

「百」ならその数字自体にちゃんとした意味があると思いたいですよね。


とっても楽しかったです♪ どうもありがとうございます。

2010/10/11 17:32:51
id:alpinix No.2

回答回数617ベストアンサー獲得回数98

ポイント40pt

1.なんの歌か当ててください!

ハナミズキ

ハナミズキ

  • アーティスト: 一青窈
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2004-02-11
  • メディア: CD

 

好きな曲なので、問題文読んで大体ピンときました。

(でもJPOPは最近殆ど聞かないのでこのくらいメジャーどころでも殆ど分からない・・・一連の歌詞当てクイズはお手上げです)

 

 

 

2.あなたなりの新しい解釈を提示してください!

作詞/歌の 一青窈さんは私生活でアレが発覚したのでどうしてもそっちに意識が向いてしまいますが、僕はあえてそっちではなく、もっと広範な意味を持たせたい派ですね。

 

ハナミズキにはキリスト教圏にこういう意味もあるそうです(昔、ある雑誌で読んだマジネタです)。

「ハナミズキという花はキリストが大きくならないようにしたから大きくなれないのだ」

裏取りしたときのURL

http://www.asahi-net.or.jp/~db3t-kjmt/topics/kigi/hanamiz2.htm

(ドッグウッドというのはハナミズキの英語名です。)


ドッグウッドの言い伝え

キリストが磔刑に処せられた時代、ドッグウッドはオークなどの森の木と同じような大きな木であった。ドッグウッドは大変堅く強かったので、磔刑の十字架用材木として選ばれた。このような残酷な目的に使われたのでドッグウッドは大いに悩み苦しんだ。イエスは釘付けにされながらもこのことに気がつき、ドッグウッドの悲しみと苦しみを優しく憐み、こう言った。「私の受難に対するあなたの悲嘆と哀れみにより、ドッグウッドの木は今後十字架に使われるほどには成長しないだろう・・・・」それからというもの、木は曲がり、花は二つの長い花びらと短いものが十字架の形となった。花びらの縁は釘の錆と血痕で茶色と赤に染まった。花の中心はいばらの冠を思わせる。見る人がいつまでも覚えているように・・・。

[原文]

Legend of the Dogwood

The dogwood is the most beautiful tree in the woodlands, in the opinion of many nature lovers, and here is the old legend of how the tree became what it is now;

At the time of the crucifixion the dogwood had the size of the oak and other forest trees.

So firm and strong was the tree that it was chosen as the timber for the cross.To be used thus for such a cruel purpose greatly distressed the tree, and Jesus, nailed upon it, sensed this and in His gentle pity for all sorrow and suffering, said to it:

"Because of your regret and pity for My suffering, never again shall a dogwood tree grow large enough to be used as across………..

Henceforth it shall be bent and twisted and its blossoms shall be in the form of a cross - two long and two short petals. And in the center of the outer edge of each petal there will be nail prints brown with rust and stained with red and in the center of the flower with be a crown as of thorn and all who see it will remember……….."

一青窈さんがこのハナミズキの由来をご存知だったのかどうか・・・なんか曲の雰囲気から察するに「知っていた」と思う方が自然な気がします。でもそうすると、「100年続きますように・・・」は千年でもいいんではないかなあ。

 

 

つまりキリストの自己犠牲を今現実の自分の自己犠牲とを重ね合わせて、相手の幸せを願う、引き際の美学みたいな歌じゃないのかなあ、と。

 

個人的には100年という単位からして「現有世代」から「次の世代」への賛歌なのかなあ、とぼんやり捉えています。

id:hacosato

いらっしゃいませ☆ 『ハナミズキ』、ご名答です。


でもJPOPは最近殆ど聞かないのでこのくらいメジャーどころでも殆ど分からない・・・一連の歌詞当てクイズはお手上げです

わーですよねですよね。まったく同感です♪

私ほかのヒトみたいにコメントつきで☆を差し上げたいんですけどどうしたらいいんですか?(←KY)


ってか一青窈は私生活アレだったんだー。

…はさておき、ドッグウッドがらみの解釈は初めて見ましたステキ。

「僕の我慢がいつか実を結び」

のあたりが自己犠牲とからんで解釈できるわけですね。そうすると「僕」=ハナミズキ、という説になりそう。


そうすると、「僕」はキリストの気持ちを背負ったまま2000年の時を過ごしたことになりますね。

ってことはなるほど、

千年でもいいんではないかなあ。

って気持ちは確かに私にも伝わってきます。

2000年でもいい気もしますが、それだと創聖のアクエリオンみたいだもんなぁ。


どうして千を避けたんでしょうね。私はこう考えたんですけど、

「千」って字は、十字架にヒトが架かっているように見えるから、かな?


でも私みたいに消極的な読みではなくて、

個人的には100年という単位からして「現有世代」から「次の世代」への賛歌なのかなあ、とぼんやり捉えています。

という積極的な読みをしてくださってるid:alpinixさんのほうがかっこいいと思います☆

2010/10/11 20:22:01
id:meefla No.3

回答回数997ベストアンサー獲得回数472

ポイント30pt

J-POP には疎いもので、思いっ切り出遅れました。

しかも、MEI-ZA-YU さんと alpinix さんの後だと、解釈までかぶりそうな気もしますが、

「いっぱい書いちゃってくださいっ」に甘えて、回答させていただきます。


1.なんの歌か当ててください!

一青窈の「ハナミズキ」だと思います。

薄紅色の可愛い君のね

果てない夢がちゃんと終わりますように

君と好きな人が百年続きますように


2.あなたなりの新しい解釈を提示してください!

ネットで検索すると 9.11 がらみの解釈も散見されます。

しかし、それを示唆する歌詞を削っていったのが現在の歌詞のようですので、歌としてはもう少し普遍的なものと解釈したいです。


僕=男性、君=女性と素直に取ります。

(昨今は「僕」を使う女性もいますが、君=男性とすると「薄紅色の可愛い君」に合いません)

おそらくは幼なじみで、「僕」は「君」からは「お兄ちゃん」とか呼ばれてます。

「どうか来てほしい

 水際まで来てほしい」

から、「僕」の「君」に対する恋心が推測されますが、「君」からすればあくまでも「お兄ちゃん」であり、恋愛の対象ではありません。

「僕の我慢がいつか実を結び」

「どうぞゆきなさい

 お先にゆきなさい」

と、「君」の幸せのために告白もせず見守る「僕」を歌った歌、と解釈しました。


え?

「母の日になれば

 ミズキの葉、贈って下さい」?

えと、Wikipedia の ハナミズキ によれば、

発表当時は、3番の歌詞の一部は歌唱前に読まれていた。

だそうですし、YouTube の ハナミズキ にも3番はなかったので、シカトでスルーさせていただきます(^^;

id:hacosato

ようこそ♪

しかも、MEI-ZA-YU さんと alpinix さんの後だと、解釈までかぶりそうな気もしますが、

なんか履歴を見る感じ、おふたりともかなり使いこなしてる感満点で、当方わりと恐縮してます…。

もちろんid:meeflaさんも私の中ではベテランさん☆


一青窈の「ハナミズキ」だと思います。

正解です☆


僕=男性、君=女性説ですね。直球勝負きたっ!

…とはいっても、幼なじみってトコで、やっぱりラブつながりからはちょっとずらしてきましたね。

ストレートに「君が好き♥」って読み方をしてしまうと、

やっぱりこの歌詞だとちょっと素直には読み進められない感じですよねーυ

なんて私の悩みを見透かしたように、

「君」からすればあくまでも「お兄ちゃん」であり、恋愛の対象ではありません。

って、id:meeflaさんまるで予言者さん〜。

2010/10/11 18:04:14
id:EdgarPoe No.4

回答回数266ベストアンサー獲得回数46

ポイント30pt

初めまして。E.A.Poe(知のくずかご)と申します。


主題1:一青窈さんの「ハナミズキ」ではないか


--

なんとなくそんな気がして、歌詞を検索して見てみました。http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B05861

薄紅色の可愛い君のね

果てない夢がちゃんと終わりますように

君と好きな人が百年続きますように


僕の我慢がいつか実を結び

果てない波がちゃんと止まりますように

君と好きな人が百年続きますように

いかがでしょうか?「永遠を願っているが字面通りだと永遠じゃない(100年)「夢が終わる」「僕と君しかでてこない」「君へのまなざしが慈しむ感じ」に当てはまっているかと思います。


--

主題2:小生のさびの部分の解釈


薄紅色の可愛い君のね

果てない夢がちゃんと終わりますように

君と好きな人が百年続きますように


僕の我慢がいつか実を結び

果てない波がちゃんと止まりますように

君と好きな人が百年続きますように

まず、社会的にデリケートな部分に触れます。読者の皆様におかれましてはご承知おきくださると幸いです。


小生はさびの部分を以下のように解釈をしたことがあります。

「男の人が、結婚の決まった知的障害のある女性に対して気持ちを込めて歌った歌」


まず、小生は徳永英明さんの歌を聴きました。ですので男性が女性に向けて歌った歌だと最初に思いました。

「『薄紅色のかわいい君』は普通の褒め言葉、『君と好きな人が100年続きますように』は結婚後のことだろうから、『恋人ではない女性、でも心から見守っていてあげたい女性が本当に好きな人を見つけてゴールインする』と思えばだいたい大丈夫だろう」

「『君の夢が終わりますように』って変だよなあ。終わってもいい夢って何だろう?きっと『結婚したい』という夢じゃないかな?これなら終わることが一番いい夢だ」

「だけど『僕の我慢がいつか実を結び』『果てない波がちゃんと止まりますように』って、おかしいと言えばおかしい。なぜマイナスイメージが?」

と思っていたとき、実は一青窈さんの歌がオリジナルであることを知り、また相前後して偶然、NHK教育の福祉ネットワークを見ていたらテーマ曲「あこるでぃおん」が一青窈さんの歌でした。


不謹慎かも知れませんが、そのとき小生は「一青窈さんの優しい歌声が知的障害者への優しいまなざし・慈愛に満ちたまなざしを象徴している」というか、とにかく「とてもぴったりの起用だ」と思いました。

それからしばらくして、一青窈さんと福祉ネットワークが小生の中でイメージとしてダブるようになり「ハナミズキ」にも同じイメージを持つようになりました。で、

「『僕の我慢』とは、彼女に対する社会の無理解に直面したときの怒りを我慢し続けてきたことじゃないかな?」

「『果てない波』も、彼女に向けられる偏見のまなざしのことではないかな?」

と思うようになりました。


最近脳科学特集のTVで「交通事故で新しいことを記憶する部分に障害を負ってしまった女性が結婚し、しかも子育てをしている(!)」という、にわかには信じがたい話がありました。

結婚は周囲の理解があれば大丈夫でしょうが、記憶できない状況で子育てができるのでしょうか?できるんですね!非常にびっくりしました。自分の子供の顔すら覚えられないはずなのに!

これは意志でなんとかなる話ではないはずです。器質的な障害ですから、交通事故で指をなくしてしまえば鼻くそはほじくれないのと同じ話のはずです。

#わざとバカバカしい例をだしてみます。小生は乙武さんのツイッターギャグにかなり賛同しています。

#「こういうことが本当にギャグとして通じる世の中になればいい」という乙武さんに敬意を表しているからです。

その秘密は、なんと「限定的でありながら記憶する能力を少しずつ取り戻しつつある」ということだったそうです。

夫から受けた愛と彼女が子供へ注ぐ愛のおかげで、脳自体が器質的に成長しているらしいです。これは、交通事故で失った指が再び生えてきたようなものだと小生は思います。

恥ずかしながら「愛は何よりも強い」ということを小生は感じました。


--

このようなことが重なり合って、小生は「ハナミズキ」のサビの部分は

「男の人が、結婚の決まった知的障害のある女性に対して気持ちを込めて歌った歌」

(そして、その後はTV番組のように壮絶ながらも奇跡的な幸せをつかんでいったのだと希望します)

と解釈するようになりました。


公の場でこのようなことを書くことに対してはご批判もあるかとは思いますが、書いてみました。

お役に立ちますかどうか。

id:hacosato

こちらこそはじめまして☆ hacosatoといいます。


主題1:一青窈さんの「ハナミズキ」ではないか

私の意図通りですっ!


とりあえず脇道にそれる話を最初に。

あるこるでぃおん』の歌詞、見たコトあります?

私じぶんのiTunesには入ってたのですっかり知ってるつもりでしたが、

歌詞を改めて見てみてびっくりっ。

なにこの不思議な改行。さすが一青窈さんっっ☆★

ってかこの曲に限らず一青窈の歌詞ってだいぶ飛んでたりしてすごくおもしろいので、

私の中では一青窈=変態、ってコトになってます(←熱烈ほめてる!)

脇道おわり。


さて、男の人が、結婚の決まった知的障害のある女性に対して気持ちを込めて歌った歌とは、

スポットをぐっとしぼったおもしろい読みですね!

「『薄紅色のかわいい君』は普通の褒め言葉、『君と好きな人が100年続きますように』は結婚後のことだろうから、『恋人ではない女性、でも心から見守っていてあげたい女性が本当に好きな人を見つけてゴールインする』と思えばだいたい大丈夫だろう」

「『君の夢が終わりますように』って変だよなあ。終わってもいい夢って何だろう?きっと『結婚したい』という夢じゃないかな?これなら終わることが一番いい夢だ」

「だけど『僕の我慢がいつか実を結び』『果てない波がちゃんと止まりますように』って、おかしいと言えばおかしい。なぜマイナスイメージが?」

このへんの問いのカタマリはすごくいいですねー! わくわくしました。

私も歌詞を読むときに、「なんでココはこんな…?」って思いながら読むので、

シンクロしてるっ!って感じました。


ただ、E.A.Poeさんはこの問いに答えを与えてないみたいなので、私なりに続き。

「僕の我慢がいつか実を結び」のあたりは、

ふたりでいっしょにやっていくにあたっての苦労のコトを指しているんでしょうね。

記憶に関する障害なら、そのフォローとかもちろんそうですし、

結婚に対する親戚や社会からの逆風も「我慢」の中に入るのかもしれないですね。


「果てない波がちゃんと止まりますように」は、

私は躁鬱のコトを連想しました。

躁鬱を抱えてる共通の友だちと先日 話をしたときに、

「躁のときにエネルギーを使い切ってしまうから、

そのときには元気そうに見えても、鬱のときのダメージがその分でかい」

って話をしてたんですよね。

その話が、この歌詞とシンクロして聞こえてきました♪

2010/10/11 18:20:09
id:kuro-yo No.5

回答回数171ベストアンサー獲得回数29

ポイント10pt

ポップスには疎いので、検索のみでどこまで迫れるかなぁ…

という事で、これでしょうか?

僕は風 君は空 陣内大蔵 歌詞情報 - goo 音楽

この歌は、血小板が血液を凝固さえる様子を描いています。

  1. 風は血流の比喩です。普段は血流に逆らわずに血管中をふわふわただよっていますが、血管が傷つくと集まってきて、文句も言わずに修理にかかります。
  2. なお、血管が破れた場合は、血管を圧迫して無理やり止血する必要があります。流血状態ではうまく血が固まらないためです。
  3. こうして、人間の体はその寿命の続く限り、その恒常性を保とうとするのです。
id:hacosato

id:kuro-yoさんってこの質問された方ですよねー!

はじめましてですが、はじめましてな感じがしない(汗)


『僕は風 君は空』ってきーたコトないっ!(涙)

でもせっかくなので、質問文との照合を試みます♪


そして二人 永遠を感じていたい

このあたりが「永遠の愛」っぽいかも♪

でも「字面通りだと永遠じゃないけど」って発言と矛盾しちゃうなぁ…。


僕は愛 君は夢

いつかそしてたどりつける

ここだけ読めば、いつか平和が訪れる的な読みもアリですね♪

でも、第3連のあたりにも出てくる「夢」はどう考えても、

いつか俺の自慢のヨットで、関門海峡を横断してみたいんだ!っぽい、

男のロマン的な夢が私の頭上をくるくるします@


最後ですが、

僕は舟 君は海

ってあるので、どーしてもこれ親からコドモ目線の歌詞じゃないかな?と思うのです。

海はやっぱり母よねっ♪

2010/10/11 20:36:00
id:khazad-Lefty No.6

回答回数181ベストアンサー獲得回数27

ポイント10pt

とりあえず、この曲を結婚式で歌うのは危険だと思います。

一番はまだいいとして、二番の歌詞、

「僕の我慢がいつか実を結び~(中略)君と好きな人が~」

となると、「お前と『君』はどういう関係なんだ?」と勘ぐられても仕方がないでしょう。

作者の意図はどうあれ、「密かに片想いだった人が結婚していくのを見送る歌」

という感じで私は受け取っています。

一青窈/歌詞:ハナミズキ/うたまっぷ歌詞無料検索

id:hacosato

こんばんはっ。


最後にさらっと『ハナミズキ』。ありがとうです☆ 正解っ。


とりあえず、この曲を結婚式で歌うのは危険だと思います。

一青窈のプライベートとからめた視点からも、

そういう発言をきーたことあります!

略奪愛?てきな?


「僕の我慢がいつか実を結び~(中略)君と好きな人が~」

となると、「お前と『君』はどういう関係なんだ?」と勘ぐられても仕方がないでしょう。

みなさん注目するトコは同じなんですねぇ。

これを避けるために、幼なじみだったりきょうだいだったりって読みを

ここまで紹介してもらってきました。

今回は、密かに片想いだった人が結婚していくのを見送る歌って読みですね。

幼なじみやきょうだいっていう読みだったとすると、「君」に聴かせるための曲になります。

でも、密かに片想いだった人が結婚していくのを見送る歌って読みだったとしたら、

これは「君」になんて聴かせられない、ひとりごと的な曲ってことになりますね!


この曲、ラブソングに見えるのに「君」目線の部分がほとんど入ってないんですよね。

そういうトコからも、ひとりごと的な読みにはわりと説得力ある感じ♪

2010/10/11 18:41:50
id:sylphid666 No.7

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90

ポイント40pt

1.曲は一青窈さんの「ハナミズキ」でしょうか。

2.巨大な赤鬼の恋愛成就を願った歌かと思われます。

冒頭での

空を押し上げて手を伸ばす君。

これは実際に空に手が届くかと言うくらいの巨体を表していると思いますし、

薄紅色の可愛い君の果てない夢。

これは薄紅色が体色。また見た目には巨大でも恋愛成就を願う様が可愛い様子を描いています。

その後も船が沈んだり、鬼の移動により波が発生することなどの巨体を表す描写が続きます。

鬼の寿命は人より長いと思われますので、鬼の百年と言えば人の感覚からすれば永遠と言えるも同然です。

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B05861

...歌詞の細かい部分を拾い出すともっと粗が出てきますので、この辺りでご勘弁を...

id:hacosato

回答ありがとうございます!


1.曲は一青窈さんの「ハナミズキ」でしょうか。

さらっとですねぇ。正解です。


巨大な赤鬼の恋愛成就を願った歌読み、じっくり堪能しました。

すごくおもしろいです♪ あんまり粗ないみたいですよ?


3番の冒頭、

「ひらり蝶々を/追いかけて白い帆を揚げて」ってところ、

赤い鬼と白い帆の対比がすごく映えますね!

また、「ミズキの葉」ってところも、

大きな鬼と小さな葉のコントラストがすごくいい感じですっ。


ところで、鬼が恋しているのが人間の女の子だったらどうでしょう?

それはどう考えても叶わぬ恋ですよね。

今回の曲とはまったく関係のないスピッツ『テクテク』のPVが、

そういう読みをまさにそのまま映像化したように見えてきました!

お時間のあるときにぜひ見てみてくださいっ☆

2010/10/11 18:53:39
id:lionfan No.8

回答回数109ベストアンサー獲得回数20ここでベストアンサー

ポイント100pt

1.なんの歌か当ててください!

一青窈「ハナミズキ

http://www.youtube.com/watch?v=B1b2hnivTDk


2.あなたなりの新しい解釈を提示してください!

他の人の、いわば「標準的な」解釈を知らないのですが、

自分の解釈は「離婚直前の母親が、幼い子供に宛てたメッセージ」というものです。


「母親」説はid:hacosato様も問題文で「母親が、自分の子どもの恋の成就を願う曲かな?って思ったけど」と書いているとおり、

ぜんぜんオリジナルではないと思いますが、「離婚」説は、もしかしたら新しいかもしれません。


自分の解釈の詳細を、手紙風に示します。いかがでしょうか。

この手紙を読むころ、あなたは高校生になっていると思います。

この手紙は、あなたがこの手紙を読む15年前に書いています。まだあなたはよちよち歩きができる程度の子供です。

私は夫・・・今ではあなたのお父さんですね・・・との離婚を直前に控えており、まだ幼いあなたに、15年後のメッセージを託そうと思ったのです。


空を押し上げて 手を伸ばす君五月のこと

私はきのう、幼いあなたと庭で遊んでいました。

あなたは空に手をあげ、まるで空を押し挙げるようなしぐさをしていました。


どうか来てほしい水際まで来てほしい つぼみをあげよう庭のハナミズキ

私はあなたを呼んで、「ここまで来たらハナミズキの花をあげる」と言いました。

ハナミズキの花言葉って知ってますか? 「私の思いを受けてください」なんですよ。


薄紅色の可愛い君のね 果てない夢がちゃんと 終わりますように

「私の思い」とは何でしょうか?

それはあなたに、自分の欲望のままに生きてほしくない、ということでした。

自分の夢・・・つまり欲望に、きちんと限界を設けてほしい、と言いたかったのです。


自分の欲望を必要以上に追求してしまうことが、離婚してしまった私たちのように、

世の中のさまざまな不幸を招くのではないでしょうか。


君と好きな人が 百年続きますように

自分や自分の好きな人の幸せを願うだけなら、誰だってできます。

あなたにはそのもう一段階先、自分の好きな人と、その人が好きな人の幸せも願ってもらいたい、と思ったのです。

私があなたの幸せを願うだけじゃなく、あなたが将来、好きになる人の幸せも願うようにね。


夏は暑過ぎて

この手紙を書いているのは、あなたがこの手紙を呼んでいる今からは15年前の春のことです。

私と夫は離婚することになっており、この三人での生活は、夏までには終わることでしょう。

まるで、夏を越せないハナミズキの花のようです。


僕から気持ちは重すぎて

母親である私から、幼かった当時のあなたに、離婚のことをうまく伝えることはできませんでした。


一緒にわたるには きっと船が沈んじゃう

あなたは私が引き取りたかったのですが、生活費の理由から、夫が引き取ることになりました。

今の私には、あなたを養うだけの収入を確保できなかったのです。


どうぞゆきなさい お先にゆきなさい

ですからあなたには、夫のもとで幸せに育ってほしいと思います。


僕の我慢がいつか実を結び 果てない波がちゃんと 止まりますように

あなたと別れるのはたいへん辛いですし、夫への不満もたくさんあるのですが、ここは我慢します。

この怒りをあなたにぶつけ、その怒りがさらに未来の怒りを生み出す、といったことを避けたいのです。

幸せは一段階先まで願い、憎しみは自分のところでストップさせたいと思ったのです。


君とすきな人が 百年続きますように

あなたが大きくなったら、誰かを好きになり、結婚することでしょう。

その幸せな家庭が、私たちのように失敗せず、ちゃんと100年、続きますように。


ひらり蝶々を 追いかけて白い帆を揚げて

さっき私はあなたに「自分の欲望のままに生きてほしくない」と言いましたが、

自分の夢をしっかり持ち、ずっと追い続けてもらいたいとも思っています。


母の日になれば ミズキの葉、贈って下さい

ですがときどきは、私の教訓を思い出してほしいのです。


待たなくてもいいよ 知らなくてもいいよ

私のことは心配しなくていいです。おそらく私が離婚後にどうなったかについては、知らないほうが幸せなのです。


薄紅色の可愛い君のね 果てない夢が ちゃんと終わりますように

まとめます。

自分の欲望のままに生きないでください。

欲望を必要以上に追求することこそ、不幸のもとなのです。


君と好きな人が 百年続きますように

自分や自分の好きな人の幸せを願うだけではなく、

自分の好きな人が好きな人の幸せをも願ってください。


僕の我慢がいつか実を結び 果てない波がちゃんと 止まりますように

私も怒りを自分のところで止めました。


君とすきな人が 百年続きますように

あなたの家庭は、私たちのようにいがみあって失敗せず、ちゃんと100年、続きますように。


君と好きな人が百年続きますように

人を愛するときは、愛する人より一段階先まで愛して下さい。

また憎しみは相手の一段階手前、つまり自分の心で止めてください。

そうして、幸せな家庭を築きあげますように。

id:hacosato

すげーー!

離婚直前の母親説、破綻がぜんぜんなくてすごく楽しいです!


人を愛するときは、愛する人より一段階先まで愛して下さい。

また憎しみは相手の一段階手前、つまり自分の心で止めてください。

という(隠された)メインのメッセージ、ほかの部分でもちゃんと証拠が見つけられそう。

1番と2番のサビを見比べてみましょうか。


1番のサビは、

薄紅色の可愛い君のね

果てない夢がちゃんと終わりますように

君と好きな人が百年続きますように

という歌詞。サビ全体で「君」を歌っています。

一方で2番のサビは、

僕の我慢がいつか実を結び

果てない波がちゃんと止まりますように

君とすきな人が 百年続きますように

という歌詞。前半は1番と違って「僕」を歌っているはずなのに、

最後の1行だけは1番と同じく「君」を歌っています。

なにそれ、歌詞が思いつかなかったからリサイクルしたの? …違います。


id:lionfanさんの読みだと、そのへんがすっきりします。

さっと読むと、2番のサビは「君」と「僕」が整理されてなくて、雑然としたイメージ。

でも、あえて「君」と「僕」が入り交じるような表現をすることで、

「僕」と「君」が同じ思いでいられるような世界ができてきていると思うのです。

1番の「好き」が2番では「すき」に変わっているのも、

幼い「君」に「僕」が同化していっているとすればすっきり読んでいけますね☆

2010/10/11 20:28:13
id:Endows No.9

回答回数169ベストアンサー獲得回数7

ポイント10pt

ボケ回答になってしまうと思いますが・・・

1.キミ以上、ボク未満。

君とか、僕とか。

http://www.youtube.com/watch?v=k0VAwrhWkk0

2.We Are The World

平和とかが、そんな雰囲気。

http://ja.wikipedia.org/wiki/We_Are_The_World

id:hacosato

お返事 おそくなりましたーυ YouTube堪能してた♪


回答ありがとうございますっ☆

私が思ってたのとは違ったけど、かわいい曲ですねイントロ大好き〜。ぱふぱふ☆


筋が通ってたらどんな曲でも正解にしたいなぁって思いますケド、

君より可愛い子、君より優しい子、君より胸の大きな子。

歌詞に出てくる↑コレが決定的に「母親が、自分の子どもの恋の成就を願う曲」じゃないです…。

ふつうに読むなら、男子→女子へのラブソング♥


ただ、「僕」と「君」を入れ替えて、「僕」が3歳ぐらいのコドモで、

「君」がその子の母親だったりしたら話は違うかも!

それっくらいの少年ならお母さんのコト守ってあげようって思ってるし、

思ってなかったとしてもそう思ってそうっていうストーリーを

お母さんたちは大好きだと思うから、ぜんぜんアリだと思いました☆

泣いたっていいよ、怖くないよ

って発言、母親を自分と同じように泣き虫だと思い込んでる少年みたいで、

そういう目線だとすごくきゅんとしますよね!


http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/6645.html

歌詞はこっから引用↑

2010/10/11 21:01:41
id:yam3104 No.10

回答回数499ベストアンサー獲得回数25

ポイント20pt

1.なんの歌か当ててください!

一青窈『ハナミズキ』


3番歌詞

ひらり蝶々を

追いかけて白い帆を揚げて

母の日になれば

ミズキの葉、贈って下さい

待たなくてもいいよ

知らなくてもいいよ


薄紅色の可愛い君のね

果てない夢がちゃんと

終わりますように

君と好きな人が

百年続きますように


僕の我慢がいつか実を結び

果てない波がちゃんと

止まりますように

君と好きな人が

百年続きますように


問題文では「サビの部分の歌詞について」と書かれていますが、それだと「母親が」の部分が分からなかったので3番を引っ張って来ました。

>母の日になれば

>ミズキの葉、贈って下さい

「母親が、自分の子どもの恋の成就を願う」様に読み取れる。


>君と好きな人が

>百年続きますように

「永遠の愛を願ってるみたい」だが「字面通りだと」百年。

「『君』へのまなざしがなんか慈しむ感じ」。


>果てない夢がちゃんと

>終わりますように

「『夢』ってのは平和への願いだから、それが終わるってことはつまり、世界が平和になるってこと」


最近、映画化もされましたよね。


2.あなたなりの新しい解釈を提示してください!

新しい解釈、と言うより前から思っていた事なんですが、これって実は悲しい曲なんではないかと。

「果てない夢がちゃんと終わりますように」っていうのは、遠まわしに「早く夢から覚めて」って言ってる様なもんです。

その夢と言うのは、この世や生への執着で、それから覚めるという事は「自分がこの世を去った事実を受け止める」という事です。

「結婚式の歌じゃないの?

だって永遠の愛を願ってるみたいじゃん。

あ、まあ、字面通りだと永遠じゃないけど…」

ここに「あの世で」を加えると、まんま私の解釈になります。

「曲全体」で歌われている舞台は、多分三途の川です。

id:hacosato

最後の回答者さん! すべりこみでしたねっ。


問題文では「サビの部分の歌詞について」と書かれていますが、それだと「母親が」の部分が分からなかったので3番を引っ張って来ました。

すっきりいかなかったみたいでごめんなさい(u_u)o

私てきには、「薄紅色の可愛い君」ってあたりがそんな感じ。

薄い紅だから幼いイメージはちゃんとあると思うし、

幼さをかわいいと思うのはだれもに共通することだとしても、

それを口にしてしまうのはやっぱり母親だから?って思ったのでした。

問題文にちょっと飛躍があったかなぁ…?


さて、自分がこの世を去った事実を受け止める説、ぞくぞくします♪

死が絡む読みをしがちなんです私☆(←だいじょうぶか)


その読みの場合、「水際まで来てほしい」がポイントですね。

ここのところが、越えられない境界があるけどでも近づきたい、

っていう思いが伝わってくるようで、今回の読みにぴったり☆

2番のAメロに出てくる「船」も、向こう側へ渡るモノですから、

三途の川とかまさにそれじゃん!って思っちゃいますね。

実は、私もそんな風な読みで最後まで読み切れるかな?って

質問を立てる前にちょっと思いました。

ただそれだと、「君と好きな人が百年続きますように」がしっくりきませんでした…。

id:yam3104さんはどう思いましたか?

2010/10/11 20:59:54
  • id:hacosato
    こんばんは。
    何の曲か気づいちゃうほうが楽しいと思うので、あとでもっとヒント?書きます☆

    あと、オープンを月曜日にします。書き方 紛らわしくてごめんなさいo
  • id:hacosato
    Google Trendで、この曲のタイトルを調べてみました♪
    どれくらいたくさんこの曲が検索されているかをグラフにしたモノですよ。

    そしたら、記録のある2004年からコンスタンスに伸びてることがわかりました。
    もともと有名な曲だし、たくさんのヒトがカバーしてるからそのたび新しい層が入ってくるんでしょうね。
    そんな風に凹凸なく伸びてたのに、2010年の夏になったら急に跳ね上がってるみたいになってました。
    私もCMで見たから、“アレ”があったからだな、ってわかります☆
  • id:yam3104
    >質問者様
    わわわ、お返事ありがとうございます!
    やっぱり「自分がこの世を去った事実を受け止める説」は考えられましたか。

    >ただそれだと、「君と好きな人が百年続きますように」がしっくりきませんでした…。
    ここは「だって永遠の愛を願ってるみたいじゃん。あ、まあ、字面通りだと永遠じゃないけど…」を支持します。つまり実質上、「永遠の愛を願ってる」という事です。
    それでも百年に意味を見出すとしたら、人が死ぬと四十九日は魂がこの世をさ迷うと言いますから、百年経てばまた輪廻転生みたいな事があって、とりあえずはその百年持ってほしい……という感じではないかとw

    “アレ”とはもちろん映画ですよね!
  • id:hacosato
    yam3104さん。
    >つまり実質上、「永遠の愛を願ってる」という事です。
    なーるーほーどー。
    ってかコメントHTML使えないのですか?? あわわ。
  • id:hacosato
    実は、前にも何度かこの曲、腰を据えて読んでみたことがあるのです。
    でも結局、ちゃんとした像を結ぶことはできませんでした。
    だからこういうカタチでみなさんのアイデアを聞くことができて
    すごく楽しかったのです。だから私からの回答はなしっ!


    …だとおもしろくないので、ひとつだけ、気づいたこと言いますね。
    この歌詞、どう考えても「終わり」をほしがっていると思うのです。
    「夢がちゃんと終わりますように」とか、
    「波がちゃんと止まりますように」ももちろんそうですが、
    「百年続きますように」に私は注目しました。「続きます」…?


    ふつう、「続く」っていったら、続いたあとになくなるコトを想起させます。
    「ふたりの奇妙な共同生活は2年続いた」だったら、
    「共同生活は2年続いて、終わった」ってコト、言葉の外ににおわせるのです。
    だとすれば、「百年続きますように」って、ぜんぜん永遠っぽさ、ないですよね。


    しかも、この曲の最後の最後。
    「君と好きな人が百年続きますように。」
    と、ここだけ「。」が入っています。これ、日本語で文の終わりのしるしです。
    だから、この歌詞の後ろには、どうしても終わりがほしい、
    最後がほしい、という思いが見えて仕方なくなってしまうのでした。
    じゃあなんの終わりなんだろう? その問いに、私はまだうまい答えが見当たりません。


    http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=18574
    歌詞はここから引きました。


    ほんとはただみなさんの読みを知りたいな、と思ったので、
    最初から『ハナミズキ』だと明かしてしまおうかとも思ったのですが、
    なんか人力検索でのいろんな質問の流れと違いすぎ?と不安になってやめました(汗)
    ほかの質問にも回答してみたいけど、そもそも曲がわかんなくてムズカシイ…υ
  • id:lionfan
    いるかありがとうございます!!
    この歌は2週刊前まで知らなかったのですが、学生が歌っていたので覚えました。すごくラッキーでした。

    歌詞の解釈ですが、一人称の「僕」を男性と解釈すると、「母の日」等と矛盾するので、非常に解釈に苦しみました。
    結局、自分を「僕」と呼ぶ、いわゆる「僕女」だろう、ということで妥協しました。
    そうして解釈すると、はじめてこの曲を聴いたときに、なんとなく考えていたイメージ(青年が片思いの娘に送ったメッセージ)とは全然ちがった答えになったので、すごく面白かったです。
  • id:alpinix
    >私ほかのヒトみたいにコメントつきで☆を差し上げたいんですけどどうしたらいいんですか?(←KY)

    ポイントありがとうございます。いるかはらいおんさんに攫われましたが、あの回答ではしょうがないですね(笑)。
     
    コメント引用したスターは、「文字を選択した状態でスターを付ける」操作でできますよ。
    (ただしスター機能自体が結構不安定な機能なので、うまくできないときがよくありますので、そういうときは何度か試すか、ブラウザをリロードするなりしてください。
     
  • id:hacosato
    できたっっ☆
    id:alpinixさんありがとうございます!

    らいおんさんに支援いただいたかららいおんさん以外のかたにいるかをあげよ、
    って回答をオープンする前に決めていたのですが、
    オープンしてみたらそんなコトすっかりふっとんじゃいました♪

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません