投資に詳しい方に質問です。

以下のURLの投資話って信用できますか?
何かうまいことばかり書いてあって、私は胡散臭く感じます。
でも、書いてあることが本当だとすると、お金が余っているとしたら、投資してしまいそうな内容です。
私は投資については全くの素人なので、専門用語はわかりません。
http://special.infoseek.co.jp/event/minnadeooyasan4/

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/10/08 23:47:50
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Baku7770 No.1

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント30pt

 まず、お使いの検索エンジンで「都市綜研インベストファンド 被害」で検索してみてください。運営会社の実態がわかります。

 

 広告を見ただけでもおかしなところは幾つもありますよ。例えば利回りを6%としている点です。話しは変わりますが、過払い請求ってご存知ですか?この前も武富士が会社更生法を申請しましたね。サラ金がこれで苦しんでいます。裁判で負けたらあっという間に払ってくれます。理由はわかりますか?負けたら5%もの金利を払わなければいけないからです。

 他にも追求したらボロの出そうな点が3つ程出ています。

 

 笑いますよ。銀行で金を借りたら、5%より安いんです。それをわざわざファンドにして広告を打ってそれより高い利回りを保証しようって言うんですから。まともな事業として考えたら7%程度になるんじゃないですか?

 都市綜研インベストファンドがお金持ちに対してボランティアをやるんですかね?

id:Gleam

回答ありがとうございます。

>過払い請求ってご存知ですか?

知りません。

細かいところはよくわかりませんが、私は現金をたくさん持っていないので、

こういうところに投資できなくてよかったと思います。

そんなに怪しい会社となぜ楽天が組むんですか?

楽天は充分儲けてますよね?

危ない橋を渡る必要はないはずです。

回答の設定を2回回答できるように変えましたので、再回答していただけると助かります。

2010/10/08 11:51:34

その他の回答3件)

id:Baku7770 No.1

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181ここでベストアンサー

ポイント30pt

 まず、お使いの検索エンジンで「都市綜研インベストファンド 被害」で検索してみてください。運営会社の実態がわかります。

 

 広告を見ただけでもおかしなところは幾つもありますよ。例えば利回りを6%としている点です。話しは変わりますが、過払い請求ってご存知ですか?この前も武富士が会社更生法を申請しましたね。サラ金がこれで苦しんでいます。裁判で負けたらあっという間に払ってくれます。理由はわかりますか?負けたら5%もの金利を払わなければいけないからです。

 他にも追求したらボロの出そうな点が3つ程出ています。

 

 笑いますよ。銀行で金を借りたら、5%より安いんです。それをわざわざファンドにして広告を打ってそれより高い利回りを保証しようって言うんですから。まともな事業として考えたら7%程度になるんじゃないですか?

 都市綜研インベストファンドがお金持ちに対してボランティアをやるんですかね?

id:Gleam

回答ありがとうございます。

>過払い請求ってご存知ですか?

知りません。

細かいところはよくわかりませんが、私は現金をたくさん持っていないので、

こういうところに投資できなくてよかったと思います。

そんなに怪しい会社となぜ楽天が組むんですか?

楽天は充分儲けてますよね?

危ない橋を渡る必要はないはずです。

回答の設定を2回回答できるように変えましたので、再回答していただけると助かります。

2010/10/08 11:51:34
id:Baku7770 No.2

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント30pt

 過払い請求とは、今司法書士や弁護士の法律事務所が盛んにTVCM流しています。過去に消費者金融は利息を29%も取っていました。これが違法であるとなって合法な金利との差額を返せということになったんですよ。

 先に書いた武富士もそうです。返さないといけないお金が1兆円を超えるのではとまで言われています。

 詳しくお知りになりたければ

http://kabarai110.lear-law.com/

でもご覧下さい。

 ここで言いたかったのは、真っ当な企業は5%でも金利が高いと考えるということです。

 

 付け加えますと、普通不動産あれば土地を買う、建物を建てるときに金が必要だからファンドを組みます。買おうとする土地や建物を担保にして。広告を見ると既にテナントが入っているとなっています。これなら資金の利用先は運転資金です。ここで既に怪しいと考えないと。

そんなに怪しい会社となぜ楽天が組むんですか?

楽天は充分儲けてますよね?

危ない橋を渡る必要はないはずです。


 楽天は儲けていますよ実際に。ただし、それがまっとうな商売かというと少々疑問を感じます。

 私は偶然ながら楽天に出店している会社の社長を知っていますが、出店料の高さやそのやり方に対する愚痴をしょっちゅう聞かされました。

 楽天にしてみれば、

1.実際に刑事訴追を受けていない

2.タイアップキャンペーンを打ってくれる

3.出店料を払ってくれる

会社なら断る理由はありません。これが被害者に対して一部でも弁済する義務が生じるならちゃんと審査をするんでしょうが、サーバスペースの一部と楽天ポイントを売っただけですから問題ないと判断しただけだと考えます。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

楽天については、まっとうな企業かどうかなど考えず、単に便利だから利用しているという人がほとんどだと思います。

2010/10/08 20:58:22
id:mare_caldo No.3

回答回数205ベストアンサー獲得回数53

ポイント20pt

リンクのサイトと運営会社のサイトを見てみました。減価償却前の利益を分配しているので、その分REITと比べても高利回りとなるのは当然です。リスクがあることもふれており、必ずしもうまいことばかり書いてあるとは思いませんが、いくつも疑問が生じました。


  1. 運用対象の不動産の詳細がまったく書いていない
  2. 不動産処分時の損益の帰属が不明
  3. 減価償却の取扱いが不明
  4. 匿名組合契約が開示されていない

というわけで、いったん興味を持ったのですが、私は投資しません。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2010/10/08 19:36:22
id:Lhankor_Mhy No.4

回答回数814ベストアンサー獲得回数232

ポイント25pt

 考えられるリスクとして、一番大きいのは「空室リスク」です。

 証券化した不動産投資として一番メジャーなREITなどは、いくつかの物件を組み合わせていますので、少しぐらい賃貸契約の解約があっても利回りが落ちる程度で済みます。ただ、この商品は物流倉庫ひとつだけのようですので、解約があれば収益は0になります。

 

 次に「倒産リスク」も無視できません。

 たとえこのファンドが好成績を上げても、事業者が倒産すれば物件は差し押さえられるでしょう。出資金は戻りません。倒産隔離をしていないのでそうなります。

 

 個人的な感想では、「ハイリスクハイリターンだけど、怪しいというほどではない」という金融商品でしょうか。

 

 

 

 蛇足ですが、Baku7770さんの回答で「何で銀行から借り入れしないの?」という指摘は、銀行融資の返済が優先されてしまうことと、出資者への配当は確定した利回りではないこと、などを考えると非合理とは言えないと思いました。その伝でいくなら株式の募集は全て怪しくなってしまいますからね。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

私でもかなりわかりました。

2010/10/08 20:00:43

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません