【しったかぶりごっこ】

S雲がかってにC獣の質問・回答を利用して「いわし」をたてます。

http://q.hatena.ne.jp/1286937332 の質問と回答に出てきた「一見意味がわからない言葉」について、実はこの意味はこうだ!という知ったかぶりをひろうしてください。

・ルール1:本当の意味を答えてはいけません。なるべく奇想天外なものを。ただし、もとの「かな」から連想できるものを。

・ルール2:単一の同音異義語は除きます。「とき」に対して「時」とか「朱鷺」とか。

・ルール3:一つのツリーで一語を解説。異なる説明でも同じツリーにしてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 300 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/10/23 21:40:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答56件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
たそがれ さとし2010/10/16 22:22:25ポイント8pt

1.田削がれ。凶作の事。

うわぁ スパイク☆2010/10/22 14:21:24ポイント1pt

きょ、凶作って…。

なんかイメージがカオスですな。

だれぞかれ garyo2010/10/18 00:11:23ポイント1pt

誰ぞ彼

現代語訳

「誰よ!彼は?浮気?浮気なのね!キー!」

ゲイのカップルにおける三角関係を表す言葉。

田削がれの銀座 sibazyun2010/10/16 22:29:39

*す・ぷりも*の曲。

不況で銀座の飲み屋も閑古鳥がなく様子を予言した歌

たそがれ さとし2010/10/16 22:26:27ポイント5pt

2.多殺がれ。多くの者が殺され、僅かな者が生き残る事。

同感 ケロ92010/10/17 12:57:24ポイント1pt

僕もそれ考えたことあります。ちょっと残酷だけど…

たそがれ さとし2010/10/16 22:28:53ポイント4pt

3.手そ枯れ。体の衰えが手から現れる事。転じて、組織が末端部から徐々に衰えていく事。

たそがれ nofrills.seesaa.net2010/10/21 06:38:04ポイント3pt

4. 取るに足らないもの・こと。些細なもの・こと。くだらないもの・こと。「足そうが零」に由来する江戸弁の表現である。昭和のスラングの「たそがれ族」(「中年」の意)は、職場で徐々に仕事と居場所を失いつつあるサラリーマンについて「小さな仕事しか任されない社員」の意味で用いられていた。


江戸時代の数学者、関孝和の弟子であった荒木○英が若き日に、関から「このたそがれもんが!」と叱られ、夕焼けを見ながらとぼとぼと歩いて帰ったという逸話は、古典落語の「千早振る」の枕として柳家古算盤(こさんばん)が語ったことで有名になったが[要検証]、実話であるとの裏づけは取れていない。ただし当時[いつ?]既に「ばかもの」の意味で「たそがれもん」と言う表現があったことは論をまたないが、現代は80歳の男性でも使わない[要出典]。


(出典:ウィーペディア)

太削がれ m4252010/10/23 20:21:13ポイント2pt

5.太く成長した大木を金持ちがゴルフ場にするために削り倒してしまうこと

たそがれ のぞむ2010/10/23 20:52:05ポイント1pt

6.足そ彼。彼氏を足そうと言う時に使う言葉。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません