「金持ちを貧乏人したところで、貧乏人が金持ちになるわけではないと」イギリスの首相が言ったと聞きましたが本当ですか

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/12/03 10:07:28
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:spyglass No.1

回答回数455ベストアンサー獲得回数29

ポイント18pt

イギリスのサッチャー元首相が経済回復をさせる時に使った言葉ですね。

鉄の女と言われた彼女は金融市場の開放や国営企業の民営化など大胆な経済政策を実施し景気回復を成し遂げました。

http://tohoho.info/hitorigoto/archives/43

id:gtore No.2

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437

ポイント17pt

イギリスの元首相、マーガレット・サッチャーさんによるもので、

社会主義のやり方を批判する言葉です。


http://tobetobetigers.sakura.ne.jp/Quotation/Oct/Oct13.html

“The poor will not become rich, even if The rich are made poor.”

 お金持ちを例え貧乏にしても、それで貧乏な人がお金持ちになるわけでない。


http://blogs.dion.ne.jp/kokugo99/archives/7509358.html

「金持ちを貧乏人にしたところで、貧乏人が金持ちになるわけではない」というサッチャー元英国首相の言葉がある。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1288427...

お金持ちが貧乏になる程の高額な税金を徴収し、集まったお金を福祉として貧乏な人に分け与えても、瞬く間に浪費されてなくなり、貧乏な人は変わらない。


http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/k7/171107.htm

金持ちを潰すことによって貧乏人を助けることはできない

社会主義の過ちを徹底的に攻撃する政治家が、1970年代に現れた。保守党の女性議員マーガレット・サッチャーである。

id:papavolvol No.3

回答回数1078ベストアンサー獲得回数199

ポイント17pt

「金持ちを貧乏人したところで、貧乏人が金持ちになるわけではない」というのはサッチャー首相の有名な言葉です。

金持ちからお金を取り上げて貧乏人に分けたところで、そのお金は社会には回らない。いつまでも貧乏人に生活保護やら補助やらを続けなければならない。

逆に、お金持ちがどんどんお金持ちになってどんどん浪費してくれたら、それで庶民に仕事が増えて庶民が豊かになるわけです。貧乏人が仕事をして自分の力で豊かになってゆく方が、生活保護やら補助やらで生活を続けるよりも社会が豊かになるわけです。

小泉改革で格差を広げたと批判される事の多い竹中平蔵氏は下記のように言っています。

http://www.keio-j.com/interview/facultyinterview/takenaka/

「格差の問題にしたって、格差はないほうがいいです。絶対にないほうがいい。でも、格差があるというのが世界の現実で、世界中で格差が拡大しているわけですよ。それはなぜかというと、我々はフロンティアの時代にいて、そこでは勝ち残っていく人と取り残される人はどうしても出てくる。それはもう、ある種の歴史の必然なんですよ。そうならないようにするための仕組みは考えなきゃいけないけども、格差があるのは誰のせいだとか政府のせいだとか、これは間違ってますよ。そんなことを言っている限り、世の中は絶対に良くならない。」

「ただ、逆に格差がつきすぎるといくら頑張ってもダメだ、となってしまうのも一面ですよね。僕は、頑張って高い所得を得てる人のことをつべこべ言う必要はないんじゃないかと思うんです。頑張って高い所得を得て、高い税金払ってくれるんだからいいじゃないですか(笑)。サッチャーがね、面白いこと言ってますよ。「金持ちを貧乏人にしたところで、貧乏人が金持ちになるわけではない。」と。その通りですよ。だから私は、格差論じゃなくて貧困論をやればいいと思います。一生懸命やってるんだけども、体が弱くてダメだとか、職がないとかそういうことで貧しい人がいるというのは社会が救わなきゃいけません。それは社会が政策によって解決すべき問題だけれども、高い所得を得ている人がいるっていうのは解決すべき問題じゃないんです。政策というのは、解決すべき問題を定義して、それに対応した策を見つけるわけだから。だから私は格差論ではなくて、貧困論を政策の対象にするのが適切だと思います。」

id:rsc96074 No.4

回答回数4503ベストアンサー獲得回数437

ポイント17pt

 こちらは参考になるでしょうか。本当のようです。訳の違いがありますが、英国のサッチャー元首相の言葉のようです。

●サッチャー語録 - うーぱー日記 ( 機関投資家戦略室 )

1.お金持ちを貧乏にしても、貧乏な人はお金持ちになりません。 (余りにも有名)

  The poor will not become rich, even if The rich are made poor.

http://d.hatena.ne.jp/uupa/20080902/1220323268

●マーガレット・サッチャー

“The poor will not become rich, even if The rich are made poor.”

 お金持ちを例え貧乏にしても、それで貧乏な人がお金持ちになるわけでない。

http://tobetobetigers.sakura.ne.jp/Quotation/Oct/Oct13.html

●転職太郎の独り言 ? 金持ちを貧乏人にしたからといって貧乏人が金持ち ...

イギリスのサッチャー元首相は「金持ちを貧乏人にしたからといって、貧乏人が金持ちになる訳ではない」と言って、その言葉通りの改革を行い、見事にイギリス経済を立ち直らせましたが、これこそが基本だと思うのです。

http://tohoho.info/hitorigoto/archives/43

●サッチャー語録と今の日本(シバタさんの投稿より)

「金持ちを潰すことによって貧乏人を助けることはできない」

http://yorozu.indosite.org/bbs_log/bbs_log03/main/11762.html

●格言集

「強者を弱くすることによって弱者を強くすることはできない、お金持ちの足を引っ張っても、皆さんは決して豊かにはなれません」-選挙演説

http://www.geocities.jp/silkloadforest2704/pagefmi-kakugen.html

id:shunnn781997-8 No.5

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://q.hatena.ne.jp/list

↑はダミー

たしかにそのとおりです。

金持ちの金をふんだくっても、

その金を手にするのは貧乏人ではなく

政府ですからwww

id:yam3104 No.7

回答回数499ベストアンサー獲得回数25

ポイント17pt

言ったかどうかであれば、本当です。マーガレット・サッチャー首相(1979年当時)の発言です。

内容が本当かどうかは微妙ですが、これを支持する人の意見を載せておきます。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません