情報伝達物質であるメッセンジャーRNAのA(アデニン), G(グアニン), U(ウラシル), C(シトシン)と,細胞内のセカンド・メッセンジャーであるアデノシン1燐酸(AMP),グアノシン1燐酸などの関係はあるのでしょうか。


たとえば、mRNAとして働いたあとで、今度はセカンド・メッセンジャーとして働くとか。あるいは、同じアデニンが別の仕事をするわけではないが、産生のところはアデニンもアデノシン1燐酸も同じプロセスであるとか。

細胞の核内から細胞質へのタンパク質産生の情報伝達物質であるmRNAと,細胞間ネットワークに従事しているAMPやGMPの関係を知りたいのです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/02/16 05:35:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:asuka645 No.1

回答回数856ベストアンサー獲得回数97

ポイント60pt

細胞内ではADPは、ATPとAMPとの平衡混合物になっていますので、RNAと直接的な関係はありません。


GMPのうち、サイクリックdi-GMPはRNA合成に影響するとされる論文が発表されています。→http://stke.sciencemag.org/cgi/content/abstract/sigtrans;3/149/p...

id:ShinRai

ありがとうございます。読んでみます。

mRNAはデジタル信号であるのに、GMPはシグナリング(アナログ)というのは、なんとなくバランスが悪い気がします。

AMPやGMPもデジタルという可能性はないでしょうかね

2011/02/09 09:58:15

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません