生活力を学校で身につけさせないのはなぜでしょうか?(食べていく力、楽しく過ごす力、人との関わりを円満に保つ力、悪い人に騙されない力など)

社会に出ると、「なんでもがんばればできる。夢は叶う。」ようなことは少なく、能力により生活レベルの差が大きく出てしまいます。よくネット上で見る「中二病」を抜け出す時期に適切な教育があれば、とても助かるのではと思いました。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/06/07 05:28:15

ベストアンサー

id:miharaseihyou No.8

回答回数5223ベストアンサー獲得回数717

 学校教育で実用的な知識や技術を教えないのは何故か?・・・ですね。

コレには教育内容の元ネタが関係します。

 

 各教科の内容はそれぞれに関係する各学会が重要だと考える知識を網羅することによって作成されます。

各々の学会にとっては生命線とも言うべきもので、学会の今後を左右する重要なポイントです。

従って、象牙の塔の生活音痴の方々にとって必要な知識が優先されます。

 

 結局、学校で教える知識の大部分が無用の長物と化し、自分のことは自分でやるしかないのが実情です。

id:is-web1

>学校教育で実用的な知識や技術を教えないのは何故か?

はい、そういう意味での質問でした。はじめての質問でしたが、意図どおり取って頂いてうれしいです。


>各教科の内容はそれぞれに関係する各学会が重要だと考える知識を網羅することによって作成されます。

原発でも反対派は予算が大きく違うと聞きました。学会で作られるということは、実際に「お金を積極的に稼ぐために仕事をする」方は少ないのだと思います。各種様々な職種の方や引退された方からも同様に「身につけて生きてく事が容易になる」実用的な授業内容も欲しいですね。


手段と目的が離れてしまうことを防いで、その時代で変わることにも対応していかなくてはならないのだと思います。

2011/06/07 05:25:43

その他の回答7件)

id:selfwater No.1

回答回数51ベストアンサー獲得回数4スマートフォンから投稿

単純に授業日数が足りないだけでは?

id:mishika53 No.2

回答回数116ベストアンサー獲得回数9

身につけさせていると思いますよ。学校で過ごす時間を学校生活というのは、生活を通して学ぶことが考慮されているからです。もちろん、子ども一人ひとりにその身につけ方は違いがあるのは当然です。

id:Maruyamahiroto No.3

回答回数37ベストアンサー獲得回数4

生活力というのは

学校で教えないのは

学校に居るときに自然とできるようになるからなのでしょう(あくまでも自分の考えですが)

id:Maruyamahiroto No.4

回答回数37ベストアンサー獲得回数4

さっきの続き

学校で友達や先生などでその生活力を身につけていく中で

例えば 友達と喧嘩をしてしまったとします。

そうすると質問にでているように 人と円満にすごして力が できないという事になった時に 

学校の先生から指導されるのではないでしょうか?

だから、基本学校で生活力が身につくけれど

喧嘩したり先生にはむかったりなどの間違った生活力は

先生の指導がはいり正しい方へ導く。

id:Maruyamahiroto No.5

回答回数37ベストアンサー獲得回数4

またせの他の生活力は

小学1 2年生の生活の授業

小学5 6年生の総合家庭科

中学1 2年生の衣食住

中学3年生の家族について

で補われるのではないでしょうか。

id:Maruyamahiroto No.6

回答回数37ベストアンサー獲得回数4

中2病とは 性についてですか?

ちょうどいい時期なのでしょうか?

しかし性教育をしないと

子孫も残せないですし

正しい対処方もわからないまま

子供を産んでしまって育児放棄などをしてしまうから...

逆に中2病と性教育は大切なんじゃないですか。未来の事をかんがえると。

(中2病というのを性だと考えたとき)の話になりますけど---

id:is-web1

すみません。中2病は「思春期によく見られる背伸びした行動や考え方、思想妄想」の意味で使ってしまいました。ご回答頂いた性教育はとても大事な事だと思いますし、現在も行われていますので、続けていかなければならないと思っています。

質問意図はベストアンサーの方の回答を見て頂ければ幸いです。

回答頂きありがとうございました。

2011/06/07 05:36:45
id:TAK_TAK No.7

回答回数1136ベストアンサー獲得回数104

訓練、努力の限界なんていくらでもあります。

そもそも、そんなことが根本的に不可能な障害は数多くあります。

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110601/cpd1106010505005-n1.htm


そういう意味で、あなたこそ、

「なんでもがんばればできる。夢(「中二病」を抜け出す)は叶う。」と、盲信しています。




社会から何かが求められることによって初めて生まれる障害http://togetter.com/li/80099

です。

id:miharaseihyou No.8

回答回数5223ベストアンサー獲得回数717ここでベストアンサー

 学校教育で実用的な知識や技術を教えないのは何故か?・・・ですね。

コレには教育内容の元ネタが関係します。

 

 各教科の内容はそれぞれに関係する各学会が重要だと考える知識を網羅することによって作成されます。

各々の学会にとっては生命線とも言うべきもので、学会の今後を左右する重要なポイントです。

従って、象牙の塔の生活音痴の方々にとって必要な知識が優先されます。

 

 結局、学校で教える知識の大部分が無用の長物と化し、自分のことは自分でやるしかないのが実情です。

id:is-web1

>学校教育で実用的な知識や技術を教えないのは何故か?

はい、そういう意味での質問でした。はじめての質問でしたが、意図どおり取って頂いてうれしいです。


>各教科の内容はそれぞれに関係する各学会が重要だと考える知識を網羅することによって作成されます。

原発でも反対派は予算が大きく違うと聞きました。学会で作られるということは、実際に「お金を積極的に稼ぐために仕事をする」方は少ないのだと思います。各種様々な職種の方や引退された方からも同様に「身につけて生きてく事が容易になる」実用的な授業内容も欲しいですね。


手段と目的が離れてしまうことを防いで、その時代で変わることにも対応していかなくてはならないのだと思います。

2011/06/07 05:25:43
  • id:usogatikyuuwohorobosu1
    本来、家庭にその教育義務があるのでは・・

    どうも・・
    関空オープンから渡来人の乱入が万博以降はこっそりと行われていたのが
    堂々と踏み込んできてるのが
    阪神震災以降は
    暴力的にふみKんで来て

    本来なら家庭や地域社会で無意識に学ぶ事が
    どうも、異常な感性の日本人と自称する人達が
    経済的、社会的力を持ち始めた結果、
    様々不快矛盾が起こされているという事では??・・??

    ウソがさらに大きなウソを作り、
    矛盾隠しのための工策が
    さらに矛盾を拡大させて行ってる??・・??

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません