WEB開発のディレクションをし、営業とエンジニアの間に立つ仕事をしています。

数名の営業からの要望、営業を通じたクライアントからの要望。
そして、それらをエンジニアへ発注、またはデザイナへ発注していくわけですが、
質問項目や、細かな確認事項が増えていき、それらの管理に悩んでいます。

現在は、メールベースで質問項目を投げ、確認し、担当者へ伝えるという事をしていますが、何かよい管理方法はないものでしょうか?

一つ一つ、確認事項をカテゴリ別にエクセルにまとめるという事は可能かと思いますが、他にいい案などありますでしょうか。また、皆さんはどのように対応しているのでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/06/15 10:38:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Hyperion64 No.3

回答回数791ベストアンサー獲得回数84

ポイント100pt

 課題を共有する業務支援ソフトなどが向いているかも知れません。

n人の営業からの要件インプットとm人への外注へのアウトプットが想定されるので、

それらの交通整理がテマヒマかかりそうですね。なので情報共有をWeb経由でできるのがいいような感じですね。

 例えば、「Network TODO」などがあります。これはASP型というよりクラウド型ですね。クラウドだと送受信のテマが省けるのとほぼリアルタイムで情報をシェアできるのが利点です。

その他ご参考

プロジェクト管理ならMicrosoft Projectがあります。ただし、これは開発スケジュールをPMが管理するという立場ならオススメです。

 進捗管理系なら「案件進捗管理ソフトProcessX」などがあります。http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se308795.html

その他の回答2件)

id:mitsuki No.1

回答回数12ベストアンサー獲得回数1

ポイント50pt

wiki機能のあるグループウェアを使うと良いと思います。

私ははてなグループ(http://g.hatena.ne.jp/)のキーワードを使っていますが、Pukiwikiなども使えると思います。

なお、wiki機能はありませんが、最近はサイボウズLive(http://live.cybozu.co.jp/)やBacklog(http://www.backlog.jp/)を使う人も周りでは増えてきました。ご参考まで。

id:guki No.2

回答回数51ベストアンサー獲得回数1

ポイント50pt

タスク管理としてはredmineあたりが有名です。

チケットを発行して、ユーザーを割り当て、対応をする。という流れです。

チケット毎にスレッドが立つイメージです。

自分でサーバを用意するのが難しいのであればバックログやspringloops(英語)などのサービスを利用するのも手かと思います。

id:Hyperion64 No.3

回答回数791ベストアンサー獲得回数84ここでベストアンサー

ポイント100pt

 課題を共有する業務支援ソフトなどが向いているかも知れません。

n人の営業からの要件インプットとm人への外注へのアウトプットが想定されるので、

それらの交通整理がテマヒマかかりそうですね。なので情報共有をWeb経由でできるのがいいような感じですね。

 例えば、「Network TODO」などがあります。これはASP型というよりクラウド型ですね。クラウドだと送受信のテマが省けるのとほぼリアルタイムで情報をシェアできるのが利点です。

その他ご参考

プロジェクト管理ならMicrosoft Projectがあります。ただし、これは開発スケジュールをPMが管理するという立場ならオススメです。

 進捗管理系なら「案件進捗管理ソフトProcessX」などがあります。http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se308795.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません