数学の問題なのですが


底面が、縦5㎝・横9㎝の長方形で深さが4㎝の直方体の容器に水が満たしてあります
この容器を傾けて水面が平面になるように水を零しました
このとき容器に残った水の体積を求めなさい
ただし容器の厚さは考えない物とします

この問題の解き方をできるだけ分かりやすく教えて欲しいのですが・・・
よろしくお願いします

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/11/08 18:15:34

ベストアンサー

id:migrantblacky No.1

回答回数466ベストアンサー獲得回数101

http://sakura.canvas.ne.jp/spr/ynaka/H15nyushi/h15nen11.html

底面が,縦5cm,横9cmの長方形で,深さが4cmの直方体の容器に水が満たしてあります。

 下の図のように,この容器を傾けて,水面が頂点A,B,Cを通る平面になるように,水をこぼしました。このとき,容器に残った水の体積を求めなさい

 ただし,容器の厚さは考えないものとします。

ここの問9と同じ問題だと仮定して回答すると

f:id:migrantblacky:20111106160324j:image

容器を傾け残った水は三角錐なので

底面積×高さ÷3

(5x9÷2)x4÷3=30立方cm

 

※最初の回答内容が誤っていたため修正しました。


[追記・補足]

「容器を傾け残った水」の形は下の図のような三角錐になります。

f:id:migrantblacky:20111106184641j:image

他1件のコメントを見る
id:tazikisai-mukou

どんな傾け方をしても、水は水平(平面)になりますよ。(図は見易い方向から説明した)と言う事で良いのではないですか?

2011/11/06 23:28:54
id:migrantblacky

いえ上の画像1枚目の画像で

水面(画像内水色の部分の上辺)が平行に引かれていないと

作図として水平に見えません。そういう意味でした。

自分の描いた図は右に傾いています。

2011/11/06 23:33:11
  • id:migrantblacky
    http://sakura.canvas.ne.jp/spr/ynaka/H15nyushi/h15nen11.html
     
    ここの問題ではないですか?
    「下の図のように,この容器を傾けて,水面が頂点A,B,Cを通る平面になるように,水をこぼしました。」
    この記述が抜けているとどう傾けたのかわからず解けないような・・・解けますかね
  • id:sakurailo77
    ああ、すみません図が載せられなかったので一部端折ってしまったのですが・・・
    その通りです。説明不足ですみません(..;)
    migrantblackyさんの言うとおりです
    図まで書いて頂いてありがとうございます。
  • id:takejin
    ますの使い方で、容積の半分と、6分の一という測り方を使って、さまざまな体積の液体を測り取ることができます。この問題のやり方は、6分の一の体積になるやりかた。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません