戦車が公道走っても道路は大丈夫なんでしょうか? すごい重量がありそうですが…。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111106-OYT1T00722.htm

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/11/14 09:50:03

回答3件)

id:windofjuly No.1

回答回数2625ベストアンサー獲得回数1149

車両の大きさ

  中型路線バス程度

重さ

  満員の中型路線バスの3倍程度

  満員の大型路線バスの2倍程度

 

カタピラには路面保護用のゴムパッドが装着され、

さらには低速走行も行うため大きな心配はないけれど、

道路標示は大なり小なり削れる場合がある

 

もちろん、カタピラを通常状態(金属丸出し)にして、

全速走行するとアスファルトはボロボロになる

 

http://ja.wikipedia.org/wiki/90%E5%BC%8F%E6%88%A6%E8%BB%8A

他5件のコメントを見る
id:suzume_oyado

道交法違反ではないのであれば、注意されないと思いますが…。

2011/11/07 10:56:56
id:windofjuly

tazikisai-mukou さん

>道路交通法では「そのままでは走行できません」

>バラバラにして、トレーラーで運ぶ必要があります。

自衛隊の戦車にはナンバープレートも、

ヘッドライトやウィンカーなどの装備もついていますので、

そのままの状態(舗装路ではゴムパッドを装着しますけど)で行動できます

分解しなければ、道路交通法の何に引っかかるのかを明記してみてください

2011/11/07 11:14:30
id:raqutaro No.2

回答回数96ベストアンサー獲得回数10

確か自衛隊の車両は別として、兵装を全部取っ払って砲塔を使用出来ない様に穴を完全に埋めないといけなかったと記憶してるんですが…。

後は、サイドミラーが付いてなければ取り付け、キャタピラにゴムパッド装備して、ナンバープレートを取得すればOKだったはず。

その場合、車両の分類が何に属するかは判りかねますけどね。

(多分、大型特殊だと思うんだけど)

id:suzume_oyado

クレーン車とかと同じ扱いなんですかね。

けど、免許って自動車教習所って取れるのかしらん??

おっと、なんだか元の質問からズレてきましたな…。

2011/11/07 12:50:52
id:Kaoru_A

 自衛隊に入隊後、免許を取る講習があるようです。

 戦車や戦闘機に必要な免許って? | OKWave http://okwave.jp/qa/q522341.html

2011/11/07 23:32:59
id:Kaoru_A No.3

回答回数1382ベストアンサー獲得回数291

 直接の回答ではありませんが。 

 自分は、公道走行、フェリーでの輸送も含めて演習だと捉えています。有事の際の兵站、輸送などは、やはり実際やってみないことには分からないことも多いかと思うのです。その結果、輸送時に使用した道路の見直し、補強などが行われる可能性はあるかも知れません。

 

 また、北海道で戦車が夜間公道走行しているのを撮影している動画などもあがっています。速度は抑え気味という感じでしたね。

 

 戦争や軍備について反対するのも日本では自由です。

 しかし、有事の際や災害救援、支援時、自衛隊は、そういう人達も守って活動するいうことも、心の隅に置いて欲しいと願います。

id:suzume_oyado

>北海道で戦車が夜間公道走行しているのを撮影している動画などもあがっています

Youtubeにあがってるのを見つけました。

なんか普通の道路と違うので、そういう用に作ってある所を通るんですかね。

軍備云々については、質問から外れてきたので おいときます。

2011/11/07 19:54:09
  • id:seble
    原則、キャタピラ車は不可だし重量規制もありますよ。
    http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36SE265.html
    最大25t(フルサイズの戦車は50tぐらいかな)
    アスファルト舗装の耐荷重は自動車で2t程度なんです。
    トラックも全てそうですが、これを大きく超えると耐久性が極端に落ちます。
    欧米の幹線道路はコンクリートが多いです。

    8条 通常のカタピラ(キャタピラーの事だけどこれは確か米の会社名で商標に引っ掛かるかな?)不可
    例外規定はありますけどね。
    特大のトレーラーなどを運行する場合は、事前に申請、許可を取ります。
    (橋脚などの重量物や電車車体の運搬などもろもろ)
    通常は、戦車はトレーラーにそのまま載せて運ぶもんです。
    (その方が速度を出せる、戦場派遣で有利)
    そもそも
    http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM#s2
    9条 陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
    憲法違反。
  • id:taknt
    >アスファルト舗装の耐荷重は自動車で2t程度なんです。

    じゃ 10トン車とか 走れないのか・・・?
  • id:seble
    >10トン車とか 走れないのか・
    そう、すぐに路面が傷みます。
    それで、しょっちゅう掘り返しては舗装し直し、公共事業を消化させるのです。
    何だか嫌われてるようなのでこの辺で・・
  • id:pascal7
    戦車は公道を走れないと言うのも
    戦車は公道を走れると言うのも間違いじゃないですか。
    戦車が走ることを想定して造ってある道路なら戦車が走れるというのが正しいのでは。
    実際に戦車が訓練などで道路を走ってTVで報道されてますから。
    戦車が道路を走れないというのは明らかに間違ってますよね。
    またあらゆる公道を戦車が通れるように造るのは明らかに無駄でしょう。
    そういう非対応の道路なら戦車が走るとアスファルトなど割れて
    後日直す必要が発生するでしょう。
    戦争が始まれば道路が傷もうが橋が落ちようが走ると思いますけど。
    (橋を落として、頑丈な橋を造るとか)
  • id:miharaseihyou
    昔々、安保闘争の頃、米軍の戦車が横浜あたりの国道を走っていたらしい。
    ただし、噂だけどね。
    安田講堂に戦車が突入した事件は有名だったけど、憶えている人も少なくなったかなぁ。
  • id:karuishi
    多分sebleさんの言っているのは、軸荷重またはタイヤ荷重負荷のことですね。
    戦車の場合、荷重が分散されますから
    アスファルト道路では大型トラックよりも実は負荷は軽いです
    じゃなきゃ沼地とかで埋まっちゃって走れないですからね。
     
    問題は橋梁や高架とかですね。高架道路では戦車通過時に全重量が梁に掛かることになり
    一箇所に集中するので片持ち形状の橋梁とかは傷みやすいですね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません