パソコンに、「ハードウェアの安全な取り外し」というものがありますが、これはパソコンを切らずにそのハードウェア(外付けHD等)を壊さずに取り外すもので、パソコンを切ればそのハードウェア(外付けHD等)は、切った瞬間に安全なのでしょうね?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/01/09 14:05:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:na2u No.1

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

パソコンを切れば、USBからの電源供給も終わり、USBからの電源供給を受けている機器も稼働停止するので、基本的には問題ありません。

ただ、外付けHDDで外部電源(コンセント接続等)を利用している場合等は、USBとの接続終了後でもHDDの針を初期位置に戻す動作を行なったり、冷却するためのファンをしばらく動かしていることもあるので、機器の動作音を確認してから接続を外すことをお勧めします。

id:jackal3

ありがとうございます。
USBケーブルをパソコンから抜いた後も、直ぐには電源コンセントを抜いてはいてないのですね。
USBケーブルをパソコンから抜いた後、かなり直ぐにHDDのランプが消えるので、そうすればコンセントを抜いてもよいのでしょうか。
停電で通電中のHDDが壊れた経験があるので、電源は絶対に抜いておこうと思っていますが、HDDのランプが消えていればコンセントは絶対に抜いておく必要はないのでしょうか。

2012/01/02 15:16:24
id:kodairabase No.2

回答回数661ベストアンサー獲得回数80

ポイント15pt

>パソコンを切らずにそのハードウェア(外付けHD等)を壊さずに取り外すもので
その通りです。

>そのハードウェア(外付けHD等)は、切った瞬間に安全なのでしょうね
そうとは限りません。
電源コンセントの付いている外付けHDDでは、電源を切らない限りディスクが回転を続ける製品があり、ドライブに振動を与えたりすると壊れたりする場合があります。

他1件のコメントを見る
id:kodairabase

http://q.hatena.ne.jp/1325479363#a1125720
に追加回答しましたのでご覧ください。

2012/01/02 16:17:33
id:jackal3

ありがとうございます。
購入します。

2012/01/02 22:46:38
id:suppadv No.3

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント14pt

>切った瞬間に安全なのでしょうね?
きった瞬間では、まだ、電気が流れているので、瞬間の取り外しは止めた方が良いと思います。

id:jackal3

30秒位でOKでしょうか。

2012/01/02 15:25:44
id:seble No.4

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント14pt

windowsのそれは、単にデータがきちんと記録されるまで待っているだけの事で、ハードウェアは関係ないはずです。
OSやHDにはキャッシュがありますから、コピーや移動が終わったように見えても、内部ではまだ書き込みをやっている場合があります。そこで電源を落とすのはもちろんですが、切断してしまうとキャッシュデータがどっかへ行ってしまう場合があります。それを防ぐだけのためのものです。
 
データの転送が確実に終わっていると判断できるなら、安全な取り外しをしなくとも、usbケーブルを抜いたり、外付けHDの電源を落としても問題はありません。(windows自体は通常の方法で電源を落とすなら、データ転送が終わるまで待ってから終了動作に入る、、、事になっています)
また、リムーバブルディスクとして、ハードウェアのプロパティからキャッシュを無効にしておけば、安全な取り外し手順は不要になります。
(その分、パフォーマンスが落ちる)
 
外付けのHDなら電源スイッチを切ればいいし、バスパワーならusbのコネクタを抜くまで電源は入ったままですが、抜けば落ちます。
転送が終わっていれば、単独で電源を落としても問題ないです。
同時に、PC側を落としても、単独電源の物はそのまま電源が入っていますから別途、落とさないとなりません。
(物によっては省エネ設定で自動的に落ちるかも?でも、基板には電圧がかかっているので落雷などには弱い)
 
USBコネクタは、それ自体の耐久性があまり高く設計されていません。
あまり頻繁に抜き差しすると壊れやすいです。
 
何だかまとまりが付かなくてスマソ。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc736885(WS.10).aspx

id:jackal3

ありがとうございます。
重要なデータを絶対に間違いなく扱うのは難しいのですね。

2012/01/02 22:46:48
id:pretaroe No.5

回答回数531ベストアンサー獲得回数75

ポイント14pt

>パソコンを切ればそのハードウェア(外付けHD等)は、切った瞬間に安全なのでしょうね?

安全です。

>パソコンに、「ハードウェアの安全な取り外し」というものがありますが、これはパソコンを切らずにそのハードウェア(外付けHD等)を壊さずに取り外す

HDDの場合、データをコピーとか書き込んだときに
すぐに書き込んだりしない場合があります。

その状態で、これから抜きますよみたいな合図なく抜くと
書き込んでないデータがなくなる、その関係のファイルが破損する程度です。

読み込みしかしてないのなら、通常はそのまま抜いてしまっても特に問題はありません。



あとは物理的に安全かという話ですが、
HDDはアクセスがなくなったりすると
読み取りヘッドが安全な領域に退避させるHDDが現状ほとんどですので
かなり安全です。

また急に電源供給がなくなった時も
ヘッドが退避領域に戻るような設計にはなっています。

ヘッドが退避領域に戻ってなくても
HDDに激しい振動とかを与えない限り、特に問題ありません。

id:jackal3

ありがとうございます。

2012/01/07 00:08:07
id:SweetSmile1978 No.6

回答回数199ベストアンサー獲得回数31

ポイント14pt

外付けのハードウェアが安全であるかどうかの問題ではなく、
接続して使用しているとOSが認識しているデバイスを突然外すことによって
システムが不安定になったり、そのハードウェアに書き込んだデータを
保証するという程度の意味だと思った方がいいです。

id:jackal3

ありがとうございます。

2012/01/07 00:07:33
id:nikodesu No.7

回答回数1025ベストアンサー獲得回数39

ポイント14pt

確かにリスク0ではありませんが、
書き込みをしている時以外は、
ほとんど心配する必要はないでしょう。

あんまり神経質になると疲れますよ。
そんなに簡単には壊れません。

長期的に見れば多少寿命は違うでしょうが、
丁寧に扱ったからって壊れないとは限りません。

トータルコスト(電気代も含め)と気遣いの心配を考えたら、
わたしなら全然、気にしないという結論にしちゃいますね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません