この漢字の読み方を教えて下さい

回答の条件
  • 回答したユーザーを表示
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2012/02/01 22:30:03

回答7 / 50件)

Q01[他](複数選択)

0
0
0
7
id:mo-riaid:minemewid:TOMONARUid:yudonid:mikayuchonid:Jupiter-1id:akira-tago0704
0
ここか0
ほか7
id:mo-riaid:minemewid:TOMONARUid:yudonid:mikayuchonid:Jupiter-1id:akira-tago0704
どこか0
バカ0
おかか0
合計7
  • id:taknt
    いせ
  • id:jo_30
    「他」という漢字には、「ほか」という読みが従来からありますが、『旧常用漢字表』では「タ」という読み方のみ認められていました。これは、旧常用漢字が「同じ意味・読み方で複数の漢字を認めない」という、漢字を整理する考え方をもっていたことに基づきます(外という漢字に「ほか」という読み方があるため、他の「ほか」という読み方は表外とした)。このため、少し前までの公用文書類では「ほか」と読む「他」の字は使用しないようにしていました。



    しかし、平成22年内閣告示による『新常用漢字表』は、情報機器の発達などの状況を踏まえ、難しい漢字も気楽に使える環境が整ったので、そういう制限を外す方向でアップデートされました。その際に、「他」には「タ」という音読み以外に「ほか」という訓読みが許容されるようになり、公用文等でもその使用が始まっています。



    常用漢字表は、本来漢字の読み方を制限するものではなく、あくまで使用の利便性の尺度として示されたものに過ぎません。ですから、常用漢字表にあろうがなかろうが、「他」を「タ」とも「ほか」とも読むことには間違いないのです。が、実際にはそれを尺度として受け取る向きも多く、このため「他」を「ほか」と読むのは間違いであるかのように誤解している人もいたかもしれません。上のアンケート回答で、両者が現在半々になっているのは、回答者がおそらく全員両方にチェックを入れているからではないかと推測しますが、逆に質問者さんが質問した理由も上記のような経緯があるからではないかと思われます。
  • id:silber-1
    ほぅ...

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません