日本の防空って…

どうなっているんですか?
ミサイル云々ではなく空撮目的のセスナ機みたいなものが乗っ取られたり、
例えばアメリカの911のテロみたいなことが起こった場合、
日本の場合はどこが最初に警告を発するのでしょう。
取り敢えず首都圏で、ということでお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/02/13 21:59:18
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Baku7770 No.5

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント60pt

 #a4です。補足します。
 お抱えになられている疑問に対して、日航123便墜落事件での自衛隊の対応が参考と証左になると思われます。
 
>回答内容から察するに、これはミサイル防衛や領空侵犯機への早期対応スクランブル等の目的の他、領空内の航路照会監視も行っている?という解釈でいいのでしょうか??

 当然行われています。と言っても防空の性質上行わざるを得ないからといった意味でしかありませんが。一般に国土交通省にフライトプランを提出することになりますが、それは防空システムにも自動で反映されます。また、旅客機のパイロットと管制官の会話、旅客機を含め全ての航空機から発信される信号は傍受されているものと理解してください。
 ただし、
 
>民間航空機やヘリ・セスナなどが予定航路から外れたり変な挙動をしたりしたとして、管制空域の管制塔から航空機に向けて警告等があるだけで、
例えば直線進路上に政府主要機関(例えば国会議事堂など)があり高速で接近している、などの事態であれば関係筋に連絡などは行くだろうが(峯岡山からなのか防空指令所からなのか米軍なのか、その辺は私にはよく分かりませんが)、
元々想定してもいない事態に、すぐに具体的な対策など打てる訳もなく、そんな間に……。といった感じの解釈で合ってますでしょうか。

 自衛隊のレーダーサイトから飛行中の民間機に警告であろうとも、直接通信を試みることはまずありません。ハイジャックにしろ、123便のように機体に重要な損傷が発生したにしろ。現場は混乱しているのです。そこに近くの管制官以外の機関から連絡を取ることは混乱を増すだけです。
 実際には以下の通りの対応になるものと思われます。
 ハイジャック発生と同時にハイジャック信号が発信される。
 ハイジャック信号を傍受した航空自衛隊は百里基地より戦闘機をスクランブル発進させる。
 ハイジャックされた航空機と自衛隊が交信するのはスクランブル発進した戦闘機がハイジャックされた航空機を視認した後に初めて両機のパイロット間での交信のみが行われます。
 
>しかし最後の皮肉(ジョーク)は欧米のニュースなんかを彷彿とさせて思わずニヤニヤしてしまいました。

 それでは、もう一発。
 日本への侵攻と占領を目論むA国では首相を中心にその作戦が練られていた。
 作戦計画はほぼ完璧なものであり、後は自衛隊の手薄な日に決行すればまず間違いなく成功するものと考えられていた。
 最初の案として1月1日が正月で浮かれているだろうからと提案されたが、最近の福袋セールを知っている将軍から日本人は正月休みも返上して働いていると否決された。
 第二案は、自衛官もチョコレートを貰うために気もそぞろになるのではと2月14日が提案されたが、チョコレートを貰えなかった自衛官がその腹いせで勇敢に戦ったらという理由で否決された。
 第三案は総選挙前後を狙うというものであったが、現在の民主党政権は敗北が確実視される中、後5年は選挙を行わないであろうと否決された。
 最後に一番若い将軍が提案してきた。
「1月14日はどうでしょう?田中真紀子の誕生日です。防衛相が動けませんしので防衛省も動けません!」

id:thiramilk

細かく返答頂きありがとうございます。
リンク先も参考にさせていただきました。
この事故聞いたことだけはあったのですが…なるほど確かに参考になります。
日航機墜落事故wikiを見ていてふと思ったのですが、
なんやかんやでファントムってこんな時代(もっと前からですが)から配備されてるんですね。…ま、まだ飛べるのかなぁ…と思わず。

ちなみに関係筋に連絡とは政府関係筋へ、という意味だったのですが書き方が悪かったですね。

>>「1月14日はどうでしょう?田中真紀子の誕生日です。防衛相が動けませんしので防衛省も動けません!」

そして全てが終わり、祖国が失われてから彼はこう言うのでしょう
「今後、我が国が危機に瀕しているときは、妻の誕生日を祝わない所存であります」(`・ω・´)キリッ
…そもそも彼が動ける日と動けない日で、そんなに違いはあるかという議論はさておきですが。

2012/02/14 07:29:16

その他の回答4件)

id:laptop1 No.1

回答回数74ベストアンサー獲得回数5

自衛隊に広報課が存在します。問い合わせて見ては如何でしょう。自身が20歳前後な

ら入隊して見るのもありかと。戦略戦術的概念ならインターネット上に解説サイトが

あります。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1420501094

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%AC%E5%9C%9F%E9%98%B2%E7%A9%BA

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E7%A9%BA%E8%AD%98%E5%88%A5%E5%9C%8F

参考になりましたら幸いに存じます。

id:jo_30 No.2

回答回数656ベストアンサー獲得回数53

ポイント20pt

首都圏・空・テロ、ときて、思い出されるものの一つが、押井守監督のアニメ「軌道警察パトレイバー2 劇場版」です。東京に侵入した不明(自衛隊)機が、横浜ベイブリッジにミサイル攻撃を行い、更に自衛隊の当時の航空警戒システムがハッキングで混乱させられ…という話でした。その際に、自衛隊による首都防空システムがリアルに紹介されていました。


当時のあのシステムは、俗に「バッジ・システム」と呼ばれた防空システムです。現在は、ほかのシステムを統合したJADGEというシステムが、その後継の防空システムとして運用されています。


というわけで、ご質問へのお答えは「自衛隊」ということになります。

id:thiramilk

ご回答ありがとうございます。
お教え頂いた内容から色々調べさせて頂いたのですが、少し手間取っていしまい返答が遅れましたスイマセン。
回答内容から察するに、これはミサイル防衛や領空侵犯機への早期対応スクランブル等の目的の他、領空内の航路照会監視も行っている?という解釈でいいのでしょうか??

2012/02/11 17:23:38
id:ShinRai No.3

回答回数491ベストアンサー獲得回数21

ポイント20pt

羽田空港に着陸する飛行機は、房総半島の南端の館山から大きく回って下りてきます。

成田空港に着陸する飛行機は、鹿島灘あたりから日本列島をかすめるようにして下りてきます。

これは、首都圏の航空管制は、アメリカが牛耳っているからです。横田と厚木の航空管制領域があるから、羽田も成田も、申し訳なさそうに着陸するしかないのです。


だから、答えは米軍だと思います。

id:Baku7770 No.4

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

 回答自体個人の自由ですが、ゴミが多い理由って理解できますか?
 私というここでは軍ヲタと見られている回答者がいるせいもあるのでしょうが、実は日本の軍事事情や防衛体制に詳しい人間には非常に回答しづらい質問なのです。
 まずは、新防衛大綱に目を通してください。首都圏という言葉が意外と出てこないことに驚かれることと思います。中期防衛整備計画に至っては一言も出てきません。
 首都圏の防空は殆ど考慮されていないというのが実情です。細かく見れば、百里基地に第七航空団隷下に第302飛行隊のF-4と第305飛行隊にF-15が配備されていますが、日本の防空という観点では北方と南西方面に主眼が置かれていて、首都圏の防衛で主眼に置かれているのはテロリストからのゲリラ攻撃と、書くなと仰られているミサイル防衛の2つであり、共に陸上自衛隊の任務とされています。
 第一、太平洋方面からの航空機による攻撃が可能なのは、現時点で空母を保有しているロシアとアメリカの二ヶ国、間もなく中国が空母とそれへの艦載機を完成させたら加わることになりますが、既に偵察衛星や早期警戒機が常時監視していますし、ロシアや中国の艦船なら太平洋に出た時点でP-3Cが追尾することになりますから、まず奇襲されることはないですからね。
 9・11と全く同じ手口の犯罪が発生した場合、まずハイジャックされた航空機からハイジャック信号が発信され、それを受けた管制官が国土交通省を経由して総理大臣に報告、総理大臣が安全保障会議を設置してといった手順で進みます。その航空機に対して攻撃を加え撃墜させるのかは安全保障会議で決定されるとなります。

 ここで問題となるのは、ハイジャックされた航空機による自爆テロを防ぐ手段が採れるかとなると無理でしょうね。
 現政権に例え1万人の国民を守るためとはいえ、数百人の乗員・乗客が搭乗している航空機の撃墜を決断させることは無理でしょうし、羽田から離陸した航空機であれば現総理大臣は街頭演説から戻る前に、防衛大臣はコーヒーを飲み終える前に自爆テロは決行されています。

id:thiramilk

各返答の関連資料の判断に少し手間取りました。
間違っていたら申し訳ありませんが、つまり、
民間航空機やヘリ・セスナなどが予定航路から外れたり変な挙動をしたりしたとして、管制空域の管制塔から航空機に向けて警告等があるだけで、
例えば直線進路上に政府主要機関(例えば国会議事堂など)があり高速で接近している、などの事態であれば関係筋に連絡などは行くだろうが(峯岡山からなのか防空指令所からなのか米軍なのか、その辺は私にはよく分かりませんが)、
元々想定してもいない事態に、すぐに具体的な対策など打てる訳もなく、そんな間に……。といった感じの解釈で合ってますでしょうか。
しかし最後の皮肉(ジョーク)は欧米のニュースなんかを彷彿とさせて思わずニヤニヤしてしまいました。

2012/02/11 17:41:50
id:Baku7770 No.5

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181ここでベストアンサー

ポイント60pt

 #a4です。補足します。
 お抱えになられている疑問に対して、日航123便墜落事件での自衛隊の対応が参考と証左になると思われます。
 
>回答内容から察するに、これはミサイル防衛や領空侵犯機への早期対応スクランブル等の目的の他、領空内の航路照会監視も行っている?という解釈でいいのでしょうか??

 当然行われています。と言っても防空の性質上行わざるを得ないからといった意味でしかありませんが。一般に国土交通省にフライトプランを提出することになりますが、それは防空システムにも自動で反映されます。また、旅客機のパイロットと管制官の会話、旅客機を含め全ての航空機から発信される信号は傍受されているものと理解してください。
 ただし、
 
>民間航空機やヘリ・セスナなどが予定航路から外れたり変な挙動をしたりしたとして、管制空域の管制塔から航空機に向けて警告等があるだけで、
例えば直線進路上に政府主要機関(例えば国会議事堂など)があり高速で接近している、などの事態であれば関係筋に連絡などは行くだろうが(峯岡山からなのか防空指令所からなのか米軍なのか、その辺は私にはよく分かりませんが)、
元々想定してもいない事態に、すぐに具体的な対策など打てる訳もなく、そんな間に……。といった感じの解釈で合ってますでしょうか。

 自衛隊のレーダーサイトから飛行中の民間機に警告であろうとも、直接通信を試みることはまずありません。ハイジャックにしろ、123便のように機体に重要な損傷が発生したにしろ。現場は混乱しているのです。そこに近くの管制官以外の機関から連絡を取ることは混乱を増すだけです。
 実際には以下の通りの対応になるものと思われます。
 ハイジャック発生と同時にハイジャック信号が発信される。
 ハイジャック信号を傍受した航空自衛隊は百里基地より戦闘機をスクランブル発進させる。
 ハイジャックされた航空機と自衛隊が交信するのはスクランブル発進した戦闘機がハイジャックされた航空機を視認した後に初めて両機のパイロット間での交信のみが行われます。
 
>しかし最後の皮肉(ジョーク)は欧米のニュースなんかを彷彿とさせて思わずニヤニヤしてしまいました。

 それでは、もう一発。
 日本への侵攻と占領を目論むA国では首相を中心にその作戦が練られていた。
 作戦計画はほぼ完璧なものであり、後は自衛隊の手薄な日に決行すればまず間違いなく成功するものと考えられていた。
 最初の案として1月1日が正月で浮かれているだろうからと提案されたが、最近の福袋セールを知っている将軍から日本人は正月休みも返上して働いていると否決された。
 第二案は、自衛官もチョコレートを貰うために気もそぞろになるのではと2月14日が提案されたが、チョコレートを貰えなかった自衛官がその腹いせで勇敢に戦ったらという理由で否決された。
 第三案は総選挙前後を狙うというものであったが、現在の民主党政権は敗北が確実視される中、後5年は選挙を行わないであろうと否決された。
 最後に一番若い将軍が提案してきた。
「1月14日はどうでしょう?田中真紀子の誕生日です。防衛相が動けませんしので防衛省も動けません!」

id:thiramilk

細かく返答頂きありがとうございます。
リンク先も参考にさせていただきました。
この事故聞いたことだけはあったのですが…なるほど確かに参考になります。
日航機墜落事故wikiを見ていてふと思ったのですが、
なんやかんやでファントムってこんな時代(もっと前からですが)から配備されてるんですね。…ま、まだ飛べるのかなぁ…と思わず。

ちなみに関係筋に連絡とは政府関係筋へ、という意味だったのですが書き方が悪かったですね。

>>「1月14日はどうでしょう?田中真紀子の誕生日です。防衛相が動けませんしので防衛省も動けません!」

そして全てが終わり、祖国が失われてから彼はこう言うのでしょう
「今後、我が国が危機に瀕しているときは、妻の誕生日を祝わない所存であります」(`・ω・´)キリッ
…そもそも彼が動ける日と動けない日で、そんなに違いはあるかという議論はさておきですが。

2012/02/14 07:29:16

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません